熱中症による頭痛の対処法、翌日も続く場合はどうすればいい?

熱中症でなぜ頭痛が起きる?

041501
普段頭痛に悩まされることがない人でも、暑くなると頭がピリピリ、ズキズキ…。
こんな症状は、ほとんどの場合熱中症による脱水症状が原因でおこる頭痛です。

そもそも、熱中症とはどのような症状をいうのでしょうか?

気温が高くなることで体温があがると、血管を拡張して体の熱を皮膚から放散させようとします。しかし気温が高すぎると体から熱が出にくくなり、こもってしまいます。そこでどんどん汗をかいて体温を下げようとしますが、湿度も高いと汗をかいても蒸発しづらくなり、同時に脱水症状にもなってしまうのです。
つまり、高温多湿の環境で汗をかいて水分と塩分が不足すると、体温を調整する機能がコントロール不能になり、倦怠感や頭痛、めまい、手足のしびれなどがおきます。これが熱中症です。

では、熱中症により、なぜ頭痛がおきるのでしょうか?
大量に汗をかいて脱水症状になると、体内の水分や塩分のバランスがくずれ、血液を多く流そうと脳の血管が拡張します。すると自律神経が乱れて脳がヒートップ状態になります。それが頭痛という症状につながるのです。

熱中症と頭痛を結びつけるキーワードは“脱水症状”!水分と塩分をきちんと補充していればおこりにくいようです。

ちなみに、熱中症による症状は3つのレベル(軽度・中度・重度)に分けらており、頭痛は、こ中度に含まれます。中度の症状には、応急処置が必要です。それにより、症状が落ちつけばよいのですが、改善しない場合は受診しましょう。


頭痛を治すにはどうすればいい?薬は効果的?

041502
熱中症による頭痛を治すのに必要なのは、“水分補給”“冷却”です。“頭痛”を治すというよりはそその原因である“熱中症”と“脱水症状”を解消しなければなりません。

では、応急処置としてすぐにできることを挙げます。

 
1.涼しい場所へ移動し、体を冷やす
屋内へ移動できない場合でも、日が当たらない場所へ移動し、風がない時にはあおいであげます。首筋や脇など動脈が通っている部分を、氷や冷たいペットボトル、なければ濡らしたタオルを当てて冷やします。
2.水分と塩分を補給する
お茶は利尿作用があるので脱水症状がある時にはふさわしくありません。出来ればスポーツドリンクのように、失われた汗に近いものが良いのですが、すぐに手に入らない時にはせめても水を少しずつ飲ませます。塩分も必要になりますので、熱中症になりそうな環境の場所にやむを得ず行く場合には、塩飴や梅干、昆布などを持参すると役立ちます。
3.衣服を緩め、楽な姿勢にする
体にこもった熱を逃がすため、出来る限り脱がせた方が効果的です。靴や靴下も脱がせます。脱げない部分に関しても、ベルトやボタン、下着による締め付けを極力緩め、楽な姿勢にして休ませます。
 

ここで、頭痛薬を飲むと治まるのか…ということになりますが、頭痛薬の処方は炎症を鎮めたり熱を下げたりするだけの“対症療法”です。いわゆる普通の頭痛なら、これで症状がやわらぐことが期待できます。しかし、熱中症の頭痛は脱水症状による脳のヒートアップですので、薬を飲んでも一時的に痛みが薄れる程度で、熱中症そのものを治さないと頭痛も治らないのです。

041503
このように、一般的な頭痛と、熱中症により引き起こされる頭痛はメカニズムが違います。さらに、脱水症状の時に頭痛薬などの解熱鎮痛剤を服用すると、低血圧やショックを起こす危険もあるため、安易に頭痛薬を頼るのはおすすめできません。

 

翌日も続いたりする?その場合は?

暑さもやわらぎ、水分と塩分も補給して、熱中症状態からは脱したように感じても、翌日になってもまだ後頭部やこめかみが痛むことがあります。

これは、熱中症にかかったことにより、体を調整する機能がバランスを崩し、一時的にコントロールができなくなってしまっているために起こっています。
徐々に回復に向かっていれば良いのですが、熱中症によるものかの区別もはっきりつけにくいですし、翌日も続くのであれば病院で診察を受けることをおすすめします。

 

まとめ

041504
社会生活を送っている限り、暑い時でも外出は必要になりますし、最近の猛暑では建物の中でも不意に相当の高温になり、熱中症を発症する人が増えています。
熱中症を予防するには、水分と塩分を補給することがなんといっても大事です。もし熱中症にかかってしまったら、すぐに涼しい場所へ移動し、水分と塩分を補給しましょう。そして頭痛が起きた時も、安易に頭痛薬を服用するのではなく、熱中症を根本的に治すことに注力しましょう。
日頃から、汗をかける体を作り、常に水分補給を意識することが大事ですね。

 

こちらの記事もあわせてよまれています。
熱中症、子供の症状と対処法、予防のための対策とは?