ズッキーニは生食できる?あく・毒・下処理の有無・妊婦は食べられる?

ズッキーニは夏野菜の一つですが、生で食べられるのでしょうか?生食する時は毒性やアクが気になりますが、ズッキーニの場合どうなのでしょうか?今回は、

  • 生ズッキーニの毒性・アクの有無
  • 妊婦は食べられる?
  • 生食時の下処理は必要?
  • 生ズッキーニの食べ方レシピ

これらのテーマについて紹介いたします。

スポンサードリンク

ズッキーニとはどんな野菜?

分類 ウリ科カボチャ属
原産地 メキシコ(諸説あり)
由来 イタリア語の「zucchina」から
英語でいうと zucchini
別名 蔓なしカボチャ
旬の時期 6月〜8月
主な生産地 宮崎、長野、千葉

ズッキーニは旬の時期が6~8月の夏野菜で、見た目と色合いからキュウリとよく間違われますが、実はカボチャの一種です。

イタリア語で「zucca」はカボチャを表し、そこに「小さい」を意味する接尾語が付いて「zucchina」となったそうです。「小さいカボチャ」という意味ですね。

スポンサードリンク

ズッキーニの栄養と効果

栄養

ズッキーニはβ-カロテンビタミンCなどのビタミン類や、カリウムなどが豊富に含まれている上に、低カロリーの食材です。

  • β-カロテン:β-カロテンは、人間の体内でビタミンAに変化し、細菌やウイルスの侵入を防ぐために必要な粘膜を丈夫にする作用があります。肌のシミの原因になる色素発生を抑制する抗酸化作用も持っています。緑黄色野菜では黄色の色素に多く含まれているビタミンです。
  • ビタミンC:ビタミンCは、抗酸化効果が高く活性酸素を除去し、過酸化脂質の生成を押さえや動脈硬化含む血管疾患、免疫力を上げるため風邪の予防効果があります。コラーゲンの生成やメラニン生成を抑えるため美肌効果が高いのも大きな特徴です。また、脳を落ち着かせる働きの脳内物質の生成や、ホルモン合成にも関わっています。
  • ビタミンE:ビタミンEは、強い抗酸化作用、加えてコレステロールの酸化を防ぎ血流を良くする働きを持っています。また、毛細血管の収縮を抑制することで、細くなった血管が広がることで血流の悪化による体の不調改善効果もあるビタミンです。

効果・効能

ズッキーニに含まれるカリウムは、血液中の塩分(ナトリウム)を排出するため高血圧を防いでくれます。βカロテンは抗酸化作用があり、体内でビタミンAに変わるので美肌効果が期待できるすぐれもの。

ビタミンCには風邪などの病気から身を守る抵抗力を高め、老化を防止する効果があります。

効果効能
  • 高血圧予防・改善
  • 老化の抑制
  • 皮膚、粘膜の保護
  • 美肌効果 / アンチエイジング効果

スポンサードリンク

ズッキーニは生でも食べられる?

“ズッキーニは生でも食べられるの?”という本題のテーマについてですが、 「ズッキーニは生食できる野菜」 です!

きゅうりほどみずみずしくはありませんが、瓜のような風味とポリポリとした食感で生でも美味しく食べられる料理は複数あります。生ズッキーニの食べ方については、記事の後半で紹介しています。

生ズッキーニを食べる上で気になる、「毒性」「アク」「妊娠中」の3つについて確認してみましょう。

生ズッキーニ毒はない?

生食できるズッキーニですが、生で食べる時には注意点があります。それは”苦いズッキーニは食べないこと”です。実は、苦味のあるズッキーニには毒性があります

毒性といっても体に大きな影響が出るものではなく“ククルビタシン”という苦味成分によるものです。ズッキーニ以外にも、ウリ科の野菜によく含まれています。

ククルビタシンとは?
 

ククルビタシンはステロイドの一種で、通常であれば含有量はごく少量なので苦味を感じることはないが、含有量が多いと苦みを感じる

ククルビタシンは、栽培環境で水分不足や低温状態となると、野菜がストレスを感じて多く生成されます。基本的に栽培環境によって増えるものなので、購入時には既に苦味を持っていることが多いです。また、窒素を多く含んだ肥料を使うことによってもククルビタシンが増えることがわかっています。

生ズッキーニにあくはない?

生で野菜を食べる時に気になるのが“アク”です。ズッキーニにも少量のアクが含まれていますが、アク抜きが必要なほどの量ではないのでそのまま食べることができます。

気になる場合は、食べる前に10分ほど水に浸けることでアク抜きすることができます◎

スポンサードリンク

妊婦・妊娠中も食べられる?

妊娠中は免疫力が低下するため、普段食べている食品でも食中毒を起こすことがあります。特に妊婦さんは”リステリア菌”に気をつけるよう言わることがありますが、 生のズッキーニは妊婦さんでも食べられる ので安心しましょう。

ズッキーニを生食する時の下処理

ズッキーニを生食する時は、どんな下処理をすればいいの?と思いますよね。先ほどもお話したように、ズッキーニには少量のあくが含まれているものの、食べてみてもわからない程度の量なのでそのまま食べることができます。

あくが気になる場合は、カットした後にアク抜きをすればOKですよ。

ズッキーニのアク抜き
  • カット後に水に10分ほど浸けておく
  • 浸けすぎると栄養成分が流れ出るので注意

生ズッキーニの食べ方・レシピ

生のズッキーニを美味しく食べるオススメレシピをご紹介!アレンジ次第でオシャレな料理になるので、ぜひ参考にしてみてください♩

スポンサードリンク

マリネ

“マリネ”とは、香味料を加えたお酢やオイルに漬けた料理を指します。フランス料理の調理法の一つで、漬け込むことで食材を柔らくしたり、長めの保存を可能にする効果があります。

ズッキーニのマリネは、スライサーでできるだけ薄切りにするのがオススメです♩

ピクルス

“ピクルス”とは、生の野菜をお酢や香辛料をベースとした液に漬け込んだもの料理を指します。ピクルスは、一定期間日持ちさせることを目的としています。

ズッキーニとの相性もよく、シャキシャキした食感でさっぱり食べられるのでオススメです。ミツカンから販売されているカンタン酢に漬ければ、お手軽に作ることができます。

カルパッチョ

カルパッチョは生のお魚で作るのが一般的ですが、ズッキーニだけでもよく合います。薄切りトマトやルッコラと合わせて彩り綺麗なカルパッチョに仕上げましょう。

まとめ

この記事をまとめると

  • ズッキーニは生食できる野菜!妊婦さんもOK!
  • ウリ科の野菜が持つククルビタシンという害の少ない毒性がある
  • ククルビタシンは苦いズッキーニに多く含まれている
  • アクの量は少量なのでそのまま食べてOK

ズッキーニを生食するには、薄切りにするのがオススメです。ピクルスの場合も味がしみ込みやすくなるので、ぜひお試しください♩

スポンサードリンク