ゆり根はおがくずに入って売られていることも多く、保存が難しそうだなと思いませんか?保存の仕方がわからない方も多いでしょう。この記事ではゆり根の保存方法や食べ過ぎるとどうなる?食べ方やレシピをご紹介していきます。ぜひ最後までお読みください。
スポンサードリンク
目次
|
|
ゆり根の食べ方、効能は?
茶碗蒸しに入っていることイメージのあるゆり根は、他にどんな風に食べるのでしょうか。食べ方や効能をみていきましょう。
食べ方は?
ゆり根は下準備が大切です。下準備の手順は下記の通りです。
- おかくずなどをとりのぞきながらしっかり洗う。
- さびと呼ばれる、茶色い部分を包丁などでとる
- 外側から1枚づつ剥がしていく
- 根元を切る
下準備をしたら、湯がく炒めるなどして調理しましょう。詳しいレシピは後述します。
効能は?
ゆり根に入っている可食部100gあたりの、主な栄養成分をまとめました。
栄養素 | |
炭水化物 | 28.7g |
食物せんい | 6g |
カリウム | 690mg |
ゆり根は炭水化物が多い野菜です。エネルギー源となるので、パワーが足りない時に食べるといいでしょう。また注目すべきは、カリウムの多さです。カリウムが多いといわれるグレープフルーツが140mgと比べても、カリウムの多さがグンを抜いていることがわかります。
食べ過ぎるとどうなる?
食用のゆり根には、毒性はありません。たくさん食べても体への影響はないでしょう。しかし、食物繊維が含まれているので食べ過ぎるとお腹の調子が悪くなる人もいるようです。ゆり根に限らず食べ過ぎには十分に注意しましょう。
スポンサードリンク
保存方法は?
ゆり根は、おがくずに包まれて販売されていることが多いですね。ゆり根がおがくずに入っているのは、デリケートで傷がつきやすいからです。ゆり根は、種植えから収穫まで6年かかる野菜です。
おがくずに包まれたゆり根をみると、「大切に育てたゆり根をいい状態で届けたい」という農家さんの気持ちが伝わってくるようです。デリケートなゆり根の保存方法をみていきましょう。
保存方法は?
ゆり根がまるごとの時の保存方法
<おがくずに入っている場合>
おがくずに入ったまま冷蔵庫へ。約1ヶ月保存できます。
<おがくずに入っていない場合>
キッチンペーパーなどにくるみ冷蔵庫へ。ゆり根は水分に弱いのでビニール袋にそのまま入れると、湿気で痛んでしまいます。必ずキッチンペーパーや新聞紙にくるんで保存しましょう。
<1枚づつはがした時の保存方法>
下準備をしたゆり根を湯がいてから、重ならないようにビニール袋に入れて冷凍庫で保存する。保存期間約1ヶ月。
常温保存のコツは?
ゆり根は常温保存が可能です。おがくずに入ったものを買ってきたら、そのまま置いておいても1ヶ月は大丈夫です。
ただし、ゆり根が出回る冬の期間は、暖房を入れる家庭も多く、室内温度が高い傾向にあります。常温保存は風通しの良い冷暗所でするのがポイントです。
作り置きできる?
ゆり根は、食感がじゃがいもと似ているので、じゃがいもと同じようなレシピがおすすめです。
作り置きはできますが、ゆり根独特のホコホコした食感を楽しみたいのであれば調理して2、3日で食べ切る方が無難でしょう。
スポンサードリンク
ゆり根を使ったレシピ
ゆり根は茶碗蒸しに入れる以外にも美味しい食べ方があります。レシピを紹介しますので、たくさん手に入ったらチャレンジしてみてくださいね。
どのレシピも下準備したゆり根を使います。ゆり根の下準備は上記に書いてあるので参考にしてください。
おつまみ
『ゆり根の素揚げ』
<材料>ゆり根・揚げ油・塩
<作り方>
- 下準備したゆり根を油でサッと揚げる。
- 塩をかける。塩をハーブソルト、七味、粉チーズなどに味変しても美味しいですよ。
作り置き
『ゆり根のジャーマンポテト風』
<材料>ゆり根・玉ねぎ・ベーコン・塩・こしょう
<作り方>
- 下準備したゆり根を準備する。
- 玉ねぎは薄くスライスする。ベーコンは食べやすい大きさに切る。
- フライパンを熱し、玉ねぎゆり根を入れて炒める。
- ベーコンを入れさらに炒める。
- 全体的に火が通ったら、塩、こしょうをし味を整える。
ホイル焼き
<材料>ゆり根・好きなきのこ類・バター・塩こしょう
<作り方>
- きのこは食べやすい大きさに切る
- アルミホイルに、下準備したゆり根きのこを適量入れる
- きのことゆり根の上にバターと塩こしょうをおく
- アルミホイルで包み、トースターで3〜4分焼く
スポンサードリンク
まとめ
ここまで、ゆり根の保存方法や食べ方レシピをお伝えしました。
この記事をまとめると
-
ゆり根は、おがくずに入れたまま冷蔵庫に保存する、保存期間は約1ヶ月。
-
ゆり根は湿気に弱い。おがくずに入っていないゆり根は、キッチンペーパーなどに包んでからビニール袋に入れ冷蔵庫に保存すると良い。
-
食用のゆり根には、毒性はない。食物繊維が含まれているので、食べ過ぎるとお腹の調子が悪くなる人もいる。
ゆり根は茶碗蒸しに入れるだけのイメージがありますが、揚げたり炒めたりしても美味しいです。食感はじゃがいもに似ていますがゆり根の方がやさしい味がします。煮ても、やさしい味とホコホコの食感が楽しめるでしょう。
ゆり根のカリウム含有量は野菜の中でもトップクラスです。むくみが気になる方は、積極的に食べるといいでしょう。この記事で、あなたの食卓が彩りよくなると嬉しいです。
スポンサードリンク