ゆで卵を食べるとおならが止まらない!?原因や対処方法は?危険?

人間の生理現象の1つに「おなら」があります。全く臭いがないおならであれば、恥ずかしくはありませんが、とっても臭いが強いおならが出てしまう事もあるでしょう。そのおならを臭くしてしまう原因の1つに「ゆで卵」があります。

今回の記事では、どうしてゆで卵を食べるとおならが臭くなるのか?その他の食べ物でも臭くなるものがあるのか?などについて詳しく解説していきます。最初に記事内容をさくっと見ておきましょう。

  • ゆで卵を食べるとおならが臭くなる?
  • どんな食べ物を食べるとおならが出やすくなるのか?
  • おならが匂う時に考えられる病気とは?

こんな感じの内容となっています。この記事を最後まで読んで、おならとゆで卵の関係をしっかりと理解しましょう。

スポンサードリンク

ゆで卵を食べるとおならが止まらない?

ゆで卵を食べると「おならが止まらない症状」に遭われたことはありませんか?どうして、ゆで卵を食べるとおならが止まらなくなるのでしょうか?

原因は?

原因として考えられるのは、ゆで卵に含まれる「硫黄」の成分です。通常の卵料理であれば、殻をむいてから調理するので、硫黄の成分が気化してなくなります。しかし、ゆで卵は殻を付けたまま加熱してしまうので、白身の部分に硫黄が残りやすいのです。

この硫黄は腸内でたんぱく質と反応を起こし、インドール、スカトール、アンモニアなどの臭いのあるガスに変わります。そのガスがおならとして出るので、ゆで卵を食べるとおならが出るのです。

臭いが強くなる?

前述した通り、ゆで卵を沢山食べてしまうと、臭いがあるガスが腸内で作られやすいため、おならの回数が増えるだけではなく、臭いもきつくなりがちです。

対処法は?

対処法として最も有効なのは「ゆで卵を食べないこと」です。ゆで卵を食べると確実におならは沢山出るので、誰かと会う約束をしていたり、仕事の予定がある時などは、ゆで卵を食べることを控えましょう。

おならを我慢するのは体にとっても良くないので出そうになったらトイレなどで出すのがおすすめです。

スポンサードリンク

他におならを誘発する食べ物は?

ゆで卵の他にもおならを誘発する食べ物はあるのでしょうか?いくつか調べてきたので、ご紹介しておきます。

ニンニク

まずは「ニンニク」です。ニンニクを食べてもおならは沢山出やすくなります。それはニンニクにもゆで卵と同じような硫黄成分がたくさん含まれているからです。腸内で臭いのキツイガスを作り出し、おならとして放出してしまうでしょう。

その他、玉ねぎにも同様の硫黄成分は含まれているので注意しておきましょう。

ヨーグルト

次に「ヨーグルト」です。ヨーグルトには多くの乳酸菌が含まれています。そのため、腸の働きを活性化させるので、食べるとおならが沢山出やすいです。ただ、ヨーグルトの場合は腸の働きを正常化させて腸内の不要なガスを外に押し出すだけなので、臭いのないおならになります。

健康な腸になってもおならは出るということです。

そして「芋」を食べてもおならは出やすいです。芋には多くの「水溶性食物繊維」が含まれています。水溶性食物繊維は腸内で善玉菌のエサになるのです。そして腸内の善玉菌がどんどん活性化し腸を健康な状態にしてくれます。

するとヨーグルトを食べた時同様に不要なガスが腸から排出されて、おならの回数が増えます。芋を食べた時も、健康な状態であればおならの臭いは殆どないでしょう。芋などの食物繊維が豊富な食材を沢山食べると、腸が健康になるので大変おすすめです。

スポンサードリンク

おならが匂うと危険?

ここまで、「おならはどうして臭いのか?」などのことをついて解説してきました。前述した通り、おならが匂う時は「臭いガス」が腸内で作られている状態です。では、臭いがキツイおならがずっと出続けると、体にとって何か危険なことがあるのでしょうか?考えられる病気を見ていきましょう。

大腸癌

ずっとおならが臭い状態であれば「大腸がん」を疑ってもいいかもしれません。おならが臭いということは、長期的に腸内環境が悪化しているということ。つまり、腸内の細胞の代謝がうまく進んでいない状態です。そのため、がんなどの病気になりやすい状態だと言っていいでしょう。

長期的におならが臭いのであれば、一度検診を受けた方がいいかもしれません。

潰瘍性大腸炎

おならが臭い時には「潰瘍性大腸炎」も疑われます。ただし、潰瘍性大腸炎は「おならと便が一緒に出てしまう」ので、おならだけが出るようであれば症状はそこまで悪くないでしょう。食物繊維の多い食品を食べるなどして、腸内環境を健康にしていきましょう。

他に考えられる病気

おならが臭い時には「慢性胃炎」も考えられる病気の一つです。胃の働きが弱くなっている時は、十分に食べ物を消化することが出来ないので、おならが臭くなるという考え方です。ストレスなどを溜めすぎない工夫をすることで改善できるでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は「ゆで卵とおならの関係」について詳しく解説してきました。最後に記事内容を振り返ります。

この記事をまとめると

  • ゆで卵を食べると臭いおならが何度も出やすい
  • 臭いおならが沢山出る時は、病気の可能性もある

こんな内容でした。おならの回数が気になる人は、ゆで卵の食べ過ぎには注意して過ごしましょう。健康な腸内環境を整えることが大切ですね!

スポンサードリンク