吉野ヶ里遺跡は卑弥呼の納めた邪馬台国って本当?吉野ケ里歴史公園の楽しみ方・アクセス・おすすめランチまとめ

佐賀県にある吉野ケ里遺跡とは、吉野ケ里陵から発見された50ヘクタールにも及ぶ日本最大の弥生時代の環境集落跡です。

女王卑弥呼が納めていた邪馬台国、ご存じですよね?

なんとこの吉野ケ里遺跡が邪馬台国なのでは?と言われているんですよ。

現在は周辺一帯が吉野ケ里歴史公園として整備されています。

弥生時代の生活に実際に触れて楽しみながら学べる、言わば古代テーマパークなんです。

吉野ケ里遺跡の歴史と共に、吉野ケ里歴史公園の楽しみ方や周辺のおすすめランチなどを見ていきましょう。

スポンサードリンク

吉野ケ里遺跡(吉野ケ里歴史公園)とは

【吉野ケ里遺跡(吉野ケ里歴史公園)の基本情報】

読み よしのがりいせき(よしのがりれきしこうえん)
所在地(都道府県) 佐賀県
住所 〒842-0035

佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
営業時間 09:00~17:00(6月~8月は18:00まで)
休日 12月31日、1月の第3月曜日とその翌日
入場料/拝観料 個人

大人(15歳以上)460円・2日通し券500円シルバー(65歳以上)200円・2日通し券200円団体(20名より)大人(15歳以上)280円・2日通し券340円シルバー(65歳以上)200円・2日通し券240円● 中学生以下は入園無料
形状 墳丘墓(北墳丘墓)
大きさ 南北約40M、東西約27M以上の長方形の墳丘と推定
被葬者 吉野ヶ里集落の歴代の王
時代 前4世紀 – 後3世紀中頃
作られた時期 弥生時代

スポンサードリンク

歴史

約700年間も続いた弥生時代。この長い弥生時代の全ての時期の遺構・遺物が発見されているのが吉野ケ里遺跡です。

吉野ケ里遺跡にある古墳

  1. 北墳丘墓・・・歴代の王の墓とされています。人工的に造られた丘で、違う種類の土を何層にも積み重ね、しっかりと突き固められて造られている非常に丈夫な構造です。
  2. 甕棺墓列・・・一般の人々の墓とされています。大型の素焼きの土器で作られた北部九州に特有の棺に亡くなった人の手足を折り曲げて入れ、土の中に埋める埋葬方法です。この墳丘墓の北側には、真ん中に道(お参りするための道、もしくは左右に埋められている人々の身分の違いを表すための区別の線)が設けられています。

出土品・遺構・遺物

竪穴住居・高床住居・高床式倉庫・主祭殿・土坑・土器・石器・青銅器・勾玉・銅鐸・甕棺墓・細形銅剣・銅把頭飾・ガラス管玉など。細形銅剣・銅把頭飾・ガラス管玉は国の重要文化財に指定されています。

卑弥呼が納めた邪馬台国って本当?

なぜ吉野ケ里遺跡が邪馬台国かもしれないと言われるようになったのでしょうか?

  1. 吉野ケ里遺跡にみられる数々の墳丘の規模や祭祀が行われる主祭殿の遺構などの存在により、かなり身分の高い人物が納めていた集落であると考えられます。
  2. 中国大陸の文書、魏志倭人伝に、卑弥呼(ひみこ)は約30の国からなる倭国の都を邪馬台国(やまたいこく)にしたと記されていることから、邪馬台国はかなりの大きさの環濠集落であると考えられています。吉野ケ里遺跡のその大きさゆえに邪馬台国では?と話題になったのです。
  3. 残念ながら現在も吉野ケ里遺跡が邪馬台国であるという確固たる証拠はみつかっていません。しかしながら邪馬台国では無い、とも言いきれないそうです。今後、邪馬台国の様々な謎は解明されていくのでしょうか。

スポンサードリンク

吉野ケ里遺跡(吉野ケ里歴史公園)の楽しみ方

吉野ケ里遺跡(吉野ケ里歴史公園)の滞在所要時間

吉野ケ里遺跡(吉野ケ里歴史公園)はとても広いので全てを見るには数時間要します。

建物が復元されているところなど、要所を絞って回るのなら約60分~90分程度の所要時間が必要です。

吉野ケ里歴史公園 ~入口ゾーン

東口駐車場 遺跡エリアに一番近い駐車場です。
歴史公園センター JR吉野ヶ里公園駅・国道385号線側からの入口です。

ここで、公園の利用時情報を案内してくれます。
ガイダンスルーム 吉野ヶ里遺跡の概要や主な施設について、パネルや映像をもとに紹介してくれます。
ミニシアター 約12分間の「蘇る“弥生の都市”」という映画で、吉野ヶ里の歴史や公園ができるまでの過程、復元建物の内部の様子などを、迫力ある大画面で楽しむことができます。
レストラン 80席 営業時間 9:00~17:00(6~8月は18:00まで)
売店 佐賀県の特産品や公園のキャラクターグッズ「ひみか」「やよい」などを購入することができます。
多目的ルーム パネル展や講習会等などの催しが行われます。

吉野ケ里歴史公園 ~環壕集落ゾーン

南内郭 吉野ヶ里の支配者層が生活をしていた場所と考えられています。物見櫓4棟、竪穴住居11棟の他、集会の館や煮炊き屋など、合わせて20棟の建物が復元されています
展示室 遺跡から発見された貴重な資料を展示しています。
倉と市 倉庫群があり市が開かれていたところと考えられています。租税や市に関わる物を保管する倉庫や、祭りを行う「祠堂(しどう)」、市を管理する建物「市楼(しろう)」などが復元されています。
北墳丘墓 吉野ヶ里集落の歴代の王が埋葬されている特別なお墓と考えられています。外観が復元され、墳丘墓の内部では14基の本物の甕棺や出土品レプリカの展示、北墳丘墓の解説展示がされています。
弥生くらし館(南のムラ内) 最大300人を受け入れられる体験工房を備え、土器復元作業を見学できる公開作業室です。ギャラリー、映像室、休憩室などもあります。
発掘現場 公園内で発掘調査の様子を直接見学することもできます。詳しくは佐賀県教育委員会文化課までお問合せください。TEL0952-25-7233
北内郭 当時のまつりごとに大きく関わる人がいたとされる巨大な祭殿など9棟の建物が復元されています。

スポンサードリンク

吉野ケ里歴史公園 ~古代の原ゾーン遊具で遊んだり、スポーツ、バーベキューのできるエリアです

西口サービスセンター JR神埼駅側からの入口でディスクゴルフや野外炊事コーナー、グラウンド・ゴルフの受付、道具の貸し出しを行っています。

グラウンド・ゴルフのスタート地点は西口の目の前です。
弥生の大野 約6ヘクタールの芝生広場です。広大な弥生の風景の中、のびのびと様々なレクリエーションを楽しめるオープンスペースです。
遊びの原 物見櫓風の展望台やローラー滑り台、アスレチック、トランポリン、ふわふわドームなど10種類の楽しい遊具があります。
グラウンド・ゴルフ ゴルフとゲートボールをアレンジした競技で、各ホールポストの輪に何打で入れれるか競うゲームです。(8ホール)
ディスクゴルフ 「ディスクゴルフ」とはフライングディスクを使って、何投でゴールに投げ入れられるかを競うゲームです。(9ホール)
野外炊事コーナー

公園では道具のレンタルや食材の販売等を行っていません。

「手ぶらでバーベキュー」の利用については

管理センター(TEL:0952-55-9333)へ

お問合せください。

ふれあい館 園内に流れる貝川に棲む魚や生物の展示や、うさぎとふれあいができます。

吉野ケ里歴史公園 ~古代の森ゾーン

北口サービスセンター

公園北口にある公園利用のご案内を行うサービスセンターです。長崎自動車道東脊振ICより最も近い入口です。広大な芝生広場で遊べる遊具の貸出もしています。野外炊事コーナーがあり、バーベキューも出来ます。

古代植物の森  弥生時代の森に近い植生を再現した森です。「生態移植工法」により作られています。
甕棺墓列 全長300メートル、約500基の墓列が

復元されています。
古代植物館  弥生時代の森と人との係りをテーマとした植物資料の展示や植物を使った体験プログラムを行うことができます。

体験プログラムは予約制の通年プログラムと、季節や時期により変わる期間限定プログラムがあります。

スポンサードリンク

吉野ケ里遺跡(吉野ケ里歴史公園)へのアクセス

JR佐賀駅から25分

JR鳥栖駅から30分

JR博多駅から60分

駐車場1

名称 東口駐車場
料金 大型:1030円、普通車:310円、二輪車:100円
台数 大型80台 普通車540台 二輪車30台
連絡先 0952-55-9333
所在地  佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手

駐車場2

名称 西口駐車場
料金 大型:1030円、普通車:310円、二輪車:100円
台数 大型20台 普通車310台 二輪車10台
連絡先 0952-55-9333
所在地 佐賀県神埼郡神埼町鶴205

駐車場3

名称 北口駐車場
料金 大型:1030円、普通車:310円、二輪車:100円
台数 大型11台 普通車230台 二輪車10台
連絡先 0952-55-9333
所在地 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町佐川

電車

JR吉野ヶ里公園駅から公園東口(メインゲート)まで徒歩約15分

JR神埼駅から公園西口(遊びの原)まで徒歩約15分

バス

JR吉野ヶ里公園駅北口 ⇔ 吉野ヶ里歴史公園【平日のみ】

佐賀駅バスセンター⇔ 田手・吉野ヶ里歴史公園南 所要時間 約40分

スポンサードリンク

吉野ケ里遺跡(吉野ケ里歴史公園)のイベント

・勾玉づくり

・土器づくり

・発掘体験

・ディキャンプ

・竪穴住居で宿泊体験

など年間を通して様々なイベントが行われています。

春には沢山の桜が咲き誇ります。

公園内には食事ができる竪穴式住居もあるので、お弁当を持ってお出かけするのもおすすめですよ。

吉野ケ里遺跡(吉野ケ里歴史公園)周辺のおすすめランチ5選

吉野ケ里遺跡の周辺には沢山のお洒落なカフェがあります。ランチやデザートを楽しめるお店がたくさんあるので是非チェックしてみてくださいね。

CAFE&LIFESTYLESHOP BOWWOW(バウワウ)

国道34号線沿いにあります。黒と白の凄くお洒落な外観のカフェです。店内にはセレクトショップも併設されています。

ハンバーグランチ、パスタランチなど6種類、1200円。デザートやドリンクも充実しています。

住所  佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手2007−14
TEL 0952-48-0500
営業時間

11:00~19:00

ランチ 11:00~15:00

ディナーコースは予約のみ

定休日 火曜
テラス席あり
駐車場 あり
HP https://bow-wow.business.site/

スポンサードリンク

マルゴアンドイート (marugo&eat)

安心安全な素材、有機野菜を使い、手作り、味にこだわる料理が話題のカフェレストランです。窯焼きのローマピッツァ、スパイスから作る本格カレー、国産牛を使ったハンバーグなど本格的なイタリアンが味わえます。

住所 佐賀県三養基郡みやき町市武1427-4
TEL 0942-96-2890
営業時間 月: 11:00~20:30

木: 11:00~20:30

金: 11:00~20:30

土: 11:00~20:30

日: 11:00~20:30ランチ11:30~14:30
定休日 火曜、水曜
40席
駐車場 あり
HP https://bow-wow.business.site/

Cafe & Restaurant OAKHILL VIEW(オークヒル ビュー)

雲仙まで見渡せる高台に建つカフェレストランです。よくばり贅沢ランチ 1650円(平日限定)は数量限定です。ご予約をお勧めします。

住所 吉野ヶ里町松隈1609-2
TEL 0952-97-5888
営業時間

9:00~18:00(17:30L.O.)

ランチ 11:00~14:00

定休日 月曜
30席
駐車場 あり12台
HP https://m.facebook.com/oakhillview

スポンサードリンク

吉野麦米カフェ

とにかくインスタ映え間違い無しのデザートやドリンクが話題のカフェです。今話題のロールアイスもありますよ。流行をいち早く取り入れるスタイルが若者に大人気です。

住所 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町大字大曲1407-1
TEL 0952-37-8956
営業時間 9:00~19:00

ランチ11:00~15:00
定休日 火曜
駐車場 あり
HP https://www.instagram.com/bakubeicafe/?hl=ja

天然菓房のがり

娘さんのアレルギーをきっかけに米粉のおやつとパン作りを始めたそうです。小麦卵乳不使用の、米粉を使った無添加のおやつとパンが人気のカフェです。

住所 佐賀県 神埼市脊振町服巻1126
営業時間 10:00~18:00
定休日 月曜、火曜、水曜
テラス席あり
駐車場 あり
HP https://www.facebook.com/nogari.sweets/

まとめ

いかがでしたか?

古墳というと取っ付きにくいイメージがありますが、吉野ケ里遺跡のように家族で楽しめるテーマパーク化されたものもあるんですね。古墳時代より前の弥生時代の様々な文化や歴史を知ることのできる貴重な遺跡であることがわかりましたね。

また、古墳という歴史あるのものまわりに、インスタ映えする新しいお洒落なカフェも数多くあるので、そのギャップを感じながら散策するのも素敵ですね。

スポンサードリンク

古墳のまとめページはこちら