わらび餅の消費期限はどのくらい?腐るとどうなるの?保存方法は?

暑い季節になるとスーパーなどで見かける機会が増える「わらび餅」は、プルプルとした食感とツルンとした喉越しが美味しくついつい食べたくなる・・・!といった方も多いのではないでしょうか。

今回は人気の高い和菓子「わらび餅」の消費期限について詳しくお伝えしていきます。

  • わらび餅の消費期限はどのくらい?腐った際に見られる変化も解説!
  • わらび餅の正しい保存方法とは?固くなってしまったわらび餅の復活方法はあるの!?
  • ご自宅でも楽しく簡単に「わらび餅」を作ろう!材料・作り方もご紹介!
実はわらび餅には種類があり、山菜のわらびの根から採れる“わらび粉”から作られているものや、タピオカ粉などから作られているものなど様々です。

スーパーなどでお手軽に購入できるものは殆ど“わらび粉”を使用されず作られているため、わらび粉を使用されているものと比べて日持ちしやすくなっています。

スポンサードリンク

わらび餅の消費期限はどれくらい?  

まずは「わらび餅」の消費期限について詳しく見ていきます。腐ってしまった場合に見られる特徴もお伝えしますので参考にされてくださいね。

わらび餅の消費期限

一般的なわらび餅

製造日から2日程度が、消費期限の目安
となることが多いです。また市販されているわらび餅の場合は
消費期限が記載されていることが多く、使用されている材料によって長さは異なる
ことが殆どです。

わらび餅が腐るとどうなるの?

わらび餅が腐ってしまっている場合に見られる大きな変化には、主に

  1. 見た目の変化
  2. 臭いの変化
  3. 味わいの変化

が挙げられます。見た目の変化には

  • カビが生える
  • 変色
  • 溶け出している
  • ネバネバとしている

などが挙げられます。臭いの変化には

  • ツーンとするような臭い
  • 異臭

などが挙げられ、味わいの変化には

  • 酸っぱい味わい
  • 食感がおかしい、ぬめっている

などが挙げられます。これらに当てはまる場合は、食べないようにし廃棄するようにしましょう。

スポンサードリンク

わらび餅の保存方法は?  

ここからは「わらび餅」の正しい保存方法をご紹介していきます。

わらび餅は冷蔵保存出来る

わらび餅

基本的には冷蔵保存が推奨
されています。またわらび餅の種類によって
冷凍保存することで長期保存も可能
になるケースもあります。

空気に触れさせないようにしよう

わらび餅を冷蔵・冷凍保存する際に、重要となるポイントが3つあります。

  1. 空気に触れさせない
  2. チルド室がある冷蔵庫の場合は、チルド室での保存が良い
  3. きな粉などが付いている場合はまぶした後に保存すると、きな粉が固まってしまうことに注意 

保存の際

空気に触れないようにラップで包むor密閉容器に入れて保存
することで、餅が固くならずに美味しく保存することができます。

固くなったわらび餅は再生可能?

固くなってしまったわらび餅

電子レンジで少し加熱した後に、冷水で軽く冷やす
ことで再び柔らかな食感に戻すことが可能です。
どうして復活させられるの?
わらび餅の材料となる“デンプン”は冷やすことで固まりやすい性質があります。デンプンは加熱する事で再び“糊化”する性質を利用しているため、わらび餅の食感を復活させられるのです。

スポンサードリンク

自宅でもわらび餅は作れる?  

実は暑い季節に食べたくなる「わらび餅」は材料さえ揃えば、ご自宅で簡単に作ることができますよ。

材料さえあれば作れる!

和菓子の「わらび餅」は職人技と感じる方も多いかもしれませんが、市販のようなわらび餅をご自宅でも作ることは可能です。夏休みの宿題などの課題としてお子さんと一緒に取り組まれてみるのも、楽しいですよ!

材料

今回は少ない材料で、本格“わらび餅”を作ります。

材料

  • わらび餅粉
  • 上白糖
  • きな粉、黒蜜(お好みで)

作り方

簡単!本格わらび餅の作り方(4人前)
  1. バットにきな粉30gをふるい入れて、広げておく
  2. ボウルに、わらび餅粉50g・水250ml・上白糖25gを入れて耐熱性のゴムベラでよく混ぜ合わせる
  3. ザルでこしながら鍋に入れて、中火で混ぜながら加熱する
  4. 半透明になってきたら、弱火にし混ぜ続ける。透明になった後、更に2分程度よく混ぜ合わせる
  5. 1のバットに広げ入れ、上からきな粉をふるいかける。スケッパーで食べやすい大きさに切り分け、お皿に盛りつけ完成。お好みで黒蜜をかける

ご自宅でも簡単に本格わらび餅を楽しむことができるので、是非お試しくださいね。できたてはプルプル食感、少し冷やすと市販品のような味わいで感動すること間違いナシですよ。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • 一般的なわらび餅製造日から2日程度が、消費期限の目安
  • 市販されているわらび餅の場合は消費期限が記載されていることが多く、使用されている材料によって長さは異なることが殆ど
  • わらび餅は、腐った状態になると①見た目②臭い③味わいに大きな変化が見られる
  • わらび餅を保存する際は、空気に触れないようにラップで包むor密閉容器に入れて保存することで固くならずに美味しく保存できる
  • わらび餅はご自宅でも、①わらび餅粉②上白糖③きな粉・黒蜜があればお手軽に本格わらび餅を楽しむことができる

スポンサードリンク