わけぎはねぎの代用として使える?あさつきとの違いは?栄養・効果

私たちのよく知っているネギと非常によく似た形をしているわけぎという野菜を皆さんはご存知ですか?野菜は似たような見た目のものが多いのですが特にネギの種類については、形も匂いも食感も似たようなものがとても多く見分けがつきづらいと言います。

今回紹介するのは「わけぎ」という野菜ですが、わけぎには似たようなものがたくさんあります。

・わけぎとはどんな野菜?

・わけぎの栄養

・ネギの代用品として使える?

・わけぎとあさつきは違うもの?

今回の記事ではこれらの内容を解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

わけぎとはどんな野菜?

わけぎはネギによく似ているので「小ネギ」と思うかもしれませんが、実は「たまねぎ」と「ねぎ」を掛け合わせた交雑種の野菜なのです。原産地はギリシャということがわかっていますが、詳しい誕生時期などは判明していません。

わけぎは漢字では「分葱」と書き、球根がどんどん分かれて成長していくことが由来なのではないかと言われています。ネギほどツンとした香りはなく、柔らかい味わいが特徴です。

スポンサードリンク

旬の時期はいつ?

わけぎの旬の時期は年に2回あり、1回目は3〜5月、2回目は9〜11月となっています。ですが、わけぎは通年栽培が可能なので時期に関係なく出回っています。

スポンサードリンク

栄養・効能について

わけぎにはβカロテン・ビタミンCが豊富に含まれており、体のサビの原因となる活性酸素を抑制する働きがあります。また、カリウム・鉄分・食物繊維も含まており、体に良い栄養素が多い野菜です。

  • β-カロテン:β-カロテンは、人間の体内でビタミンAに変化し、細菌やウイルスの侵入を防ぐために必要な粘膜を丈夫にする作用があります。肌のシミの原因になる色素発生を抑制する抗酸化作用も持っています。緑黄色野菜では黄色の色素に多く含まれているビタミンです。
  • ビタミンC:ビタミンCは、抗酸化効果が高く活性酸素を除去し、過酸化脂質の生成を押さえや動脈硬化含む血管疾患、免疫力を上げるため風邪の予防効果があります。コラーゲンの生成やメラニン生成を抑えるため美肌効果が高いのも大きな特徴です。また、脳を落ち着かせる働きの脳内物質の生成や、ホルモン合成にも関わっています。
  • カリウム:カリウムは、細胞の水分量及び、体内の水分の排出に関わるミネラルで、細胞の中に主に存在しています。ナトリウムとセットで、体内の水分量を調整し、体内にある過剰な水分の排出を促進させます。むくみや冷え性と言った不調の改善効果があります。
  • 鉄分:鉄分は、人間の血液を運ぶ赤血球に含まれるヘモグロビンの材料として使用されます。加えて、体内に存在する酵素の材料にもなりエネルギー代謝や肝臓での解毒の働きに関わっているミネラルです。
  • 食物繊維:食物繊維は、植物の細胞壁を構成する、人間の消化酵素では消化できない成分とされています。食物繊維は、植物しか作り出すことしか出来ず、水に溶けるか溶けないかで種類が分かれます。人間の腸内環境を整える免疫力改善等の働きがあります。

わけぎの効能

わけぎはβカロテンによる活性酸素を抑える働きで体の老化を予防したり、アンチエイジング効果を期待することができます。また、ビタミンCによる美肌効果・免疫力アップ、食物繊維による便秘解消や腸内環境アップ、鉄分による貧血予防などを期待することができます。

  • 便秘解消・予防
  • 美容効果
  • 風邪予防
  • むくみ解消・予防

スポンサードリンク

ネギの代用もできる?

厳密に言うとわけぎとネギは全く違うものでそれぞれ食感や風味が異なるので代用はできないと言われています。しかし使い方はそっくりなのでもし食感や風味が気にならないようであれば代用も可能です。

わけぎにはネギ特有のツンとした辛みがないので、ネギの辛味が苦手な人はむしろネギの代わりにわけぎを使った方が食べやすくなることもあります。

スポンサードリンク

あさつきとは違うもの?

非常に見た目が似ている他の野菜として「あさつき」というものもあります。あさつきもネギもの仲間なのですが、ネギに比べると色が薄めで形が非常に細いのが特徴です。

あさつきとネギの違いは、あさつきの方が根元が太くなっているということで見分けがつくのですが、あさつきとわけぎとの見分け方は非常に難しく、葉っぱの部分が「たくさん枝分かれしているものがわけぎである」と言われています。ですが実際のところは同じものとして扱われているところも多いといいます。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • わけぎはネギと玉ねぎを交雑したもの
  • 原産地はギリシャ
  • 非常に優秀な栄養成分を豊富に含む
  • ネギの代用品として基本は使うことができないが、ネギの辛味が苦手な人にとってはわけぎを使う方が良い事も
  • あさつきととても似ているが違うもの

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク