酸っぱい梅干しの塩抜き方法を紹介!何時間漬けておくといいの?

梅干しは日本人にとってなくてはならない食材ですが、時々とんでもなく酸っぱいものがありますよね!元々梅干しは酸味の強い食材とわかっているため、ある程度の酸味は許容できますがあまりに酸っぱいものに関しては鳥肌が立ってしまうぐらいびっくりしますよね。

そんな酸っぱい梅干しをより食べやすくする方法について紹介していきたいと思います。

今回の記事では、

  • 梅干しが酸っぱすぎる時の対処法は?
  • 梅干しの塩抜きの方法は?
  • 塩抜きの手順と塩分量の調節方法
  • 塩分量が過剰だとどうなるの?
  • 1日どれくらいまでなら梅干しを食べてもいいの?

これらについて解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

梅干しが酸っぱすぎる時の対処法

梅干しは様々な種類があり、それぞれ酸味や塩味が異なります。中にはかなりきついすっぱさとしょっぱさのものもあります。

そんなあまりにもすっぱい、あまりにもしょっぱい梅干しに当たってしまった場合、「塩抜き」をすることである程度の酸味や塩味を緩和することができます。では塩抜きの方法について紹介していきますね!

スポンサードリンク

梅干しを塩抜きの方法

まずは梅干しの塩抜きの方法を紹介していきます。

塩抜き手順

しょっぱい・すっぱくて食べにくい梅干しを器に並べる

塩をひとつまみ加えた水につけておく

塩は沈殿してしまうため時々かき混ぜる

塩抜きが完了したらザルに開けて1時間乾燥すればOK!

塩抜きの時間の目安は約3時間程度で塩分は15.5%程度になると言われています。8時間程度つければ塩分は約14%まで下がります。12時間程度つけておくと塩分は5%から10%程度にまで下がります。

程度にもよりますが半日程度漬けておけば、だいぶ味がマイルドになるため食べやすくなるのではないでしょうか。

塩抜きをしたらザルにあけて、1時間程度乾燥させて水切りしたらOKです!これで食べにくかった梅干しもかなり食べやすくなるはずなので、覚えておいてくださいね!

スポンサードリンク

塩抜きしたあとに蜂蜜を使って甘くすると食べやすい!

塩抜きをした後に蜂蜜に漬けておくことではちみつ梅干しを作ることができます。蜂蜜梅干しは市販のものがありますよね!小さなお子さんでも酸味が得意ではない方でも比較的食べやすい梅干しになりますので覚えておくと良いでしょう。

先ほど紹介した梅干しの塩抜き方法を行った後に、水気をしっかり切って新しい容器に蜂蜜を入れて、その中に塩を抜きをした梅干しを一週間程度つけておくと甘いはちみつ梅干しが完成します。

ここで注意するべきなのは一週間程度つけておくため、保存する容器はしっかりと煮沸消毒しておく必要があります。

煮沸消毒できる保存瓶を使うのが良いですね!ジャム作りなどに使う小さな瓶を用意しておくと良いでしょう。

スポンサードリンク

梅干しは塩分の摂りすぎになる!

しょっぱい梅干しや酸っぱい梅干しというのは、塩分がたくさん含まれています。梅干しは梅を塩で漬けているため塩分がどうしても高くなってしまうのですが、梅干しの中でも種類によってかなり酸っぱいものもあるんですよね。

そのようにかなり酸っぱい梅干しを食べてしまうと、塩分の過剰摂取になってしまうため高血圧のリスクが高くなるとされています。

塩分を摂りすぎているサイン

もし梅干しを食べ過ぎてしまったとき、塩分を摂りすぎているサインは以下のものがありますので、ご自身の体やお子さんに以下のような症状が起きていないかどうかを確認してください。

  • 喉がとても乾く:塩分は体の水分量を調節する役割を持つが、塩分の摂りすぎによって体の中に必要な水分量が多くなってしまうので喉が乾いてしまう
  • 全身が腫れぼったく感じる、膨張感を感じる:塩分を摂りすぎることによって細胞に水分を蓄え過ぎてしまい全身にむくみが生じる
  • 頭痛がする:塩分過多になると脳内血管の拡張を引き起こし頭痛に繋がる
  • 食べ物が味気なく感じる:塩分を摂りすぎると味を感じる味蕾という場所の感度が鈍くなる

このような状態というのは塩分を摂取しすぎているサインですので見逃さないようにしましょう。

スポンサードリンク

梅干し1日どれくらい食べていいの?

では梅干しを1日どれくらい食べても良いのかについて解説していきます。塩漬けの梅干しは一粒あたり塩分量が1.8gほど含まれていると言われています。これが酸味や塩味がとても強い場合より多くの塩分量が含まれている可能性があります。

厚生労働省によると成人の男性では塩分は一日7.5g未満、女性であれば一日6.5g未満を基準としています。また日本高血圧学会では1日6g未満、WHO(世界保険機関)では1日5g未満としていますので、塩分量の高い梅干しを一つ食べるだけでもかなりのウエイトを占めてしまいますので注意しなければならないことがご理解いただけたでしょうか。

梅干しは塩分の過剰摂取の観点から一日一粒までにしておいた方が良いでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • 梅干しの酸っぱすぎる時は塩抜きをすると良い
  • 塩抜きをする時には塩水を使って抜く
  • 塩水に漬ける時間によって塩分量を調節することができる
  • 塩分の摂りすぎでは喉がとても乾いたり全身が腫れぼったく感じてしまうことがある
  • 梅干しは1日一粒までにしておいた方が良い

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク