梅干しとヨーグルトの食べ合わせは良い・悪い?便秘は?効果は?チーズは?

鰻と梅干は食べないほうが良い、てんぷらとスイカは一緒に食べてはいけないなど、世の中には多くの食べ合わせが悪い食品が噂されています。これらの真意はどれも不明ですが、実際に体調を悪くされる方も多いようなので侮れませんよね。

今回は、梅干・ヨーグルトと食べ合わせが悪い食品について紹介していきます。今回紹介していくテーマは、

  • 梅干しとヨーグルトの食べ合わせは良い?
  • 他にいい組み合わせはある?
  • 梅干しと食べ合わせが悪いものは?
  • 梅干しのヨーグルトの効果的な食べ方

これらのテーマで紹介していきます。是非最後までチェックしてくださいね。

スポンサードリンク

梅干しとヨーグルトの食べ合わせは良い?

梅干とヨーグルトと食べ合わせが悪い食品を紹介する前に、そもそも梅干しとヨーグルトの相性はどうなのでしょうか。味や効能について紹介していきます。

味は?

梅干とヨーグルトはどちらも酸味を伴う食べ物ですが、一緒に食べるという発想はなかなか出てきませんよね。実は梅干とヨーグルトは味の相性が非常によく、ヨーグルトがほんのり甘く感じると言われています。

想像以上においしいらしく、試してみる価値ありの組み合わせですよ。

便秘の解消・美肌効果に

実はヨーグルトと梅干は味の相性以外にも、栄養面でも食べ合わせが良いとされています。ヨーグルトは便秘解消にも良いですし、クエン酸で疲労回復効果も期待できますから、美肌効果も期待できそうです。

カルシウムの吸収率をあげる

梅とヨーグルトを一緒に食べることで発揮されるメリットは、カルシウムの吸収率が上がることです。梅に含まれるクエン酸はカルシウムの吸収率を上げてくれるため、総じて健康にもよいということになります。

他にいい組み合わせはある?

ヨーグルトと梅干し、それぞれの食品と相性の良い食べ物はほかにあるのでしょうか?お勧めの組み合わせをいくつか紹介していきます。

ヨーグルト✕納豆

まず一つ目の相性抜群の食べ合わせはヨーグルトと納豆です。どちらも発酵食品という特徴がありますよね。納豆には納豆菌が、ヨーグルトには乳酸菌が多く含まれていることで有名ですが、一緒に食べることで両方の菌を増加させるといわれています。

納豆のねばねばのもとであるムチンが、梅干同様カルシウムの吸収率を上げる働きをするとも言われています。

梅干し✕チーズ

2つ目に紹介する良い食べ合わせは梅干とチーズです。こちらもヨーグルト同様、チーズに含まれるカルシウムが、梅干に含まれるクエン酸の効果で吸収率が高まるため良いとされています。

梅干し✕しらす

3つ目は梅干としらすです。しらすもカルシウムの含有量が多いことでよく知られていますから、梅干による吸収率アップが期待できる点が食べ合わせが良いとされています。梅とシラスは味の相性も良いためお勧めです。

梅干し✕納豆

4つ目は梅干と納豆です。納豆と梅干は栄養面や味の面でも相性が良く、骨粗鬆症や動脈硬化、便秘解消など、一緒に食べることで様々な効能が期待できるといわれています。

スポンサードリンク

梅干しと食べ合わせが悪いものは?

梅干と食べ合わせが悪い食品について紹介していきます。

塩辛

一つ目の食品は塩辛です。塩辛と梅干はどちらも塩分の量が非常に多いため、一緒に食べないほうが賢明でしょう。一緒に食べることえ、1日に必要な塩分量をまかなってしまうほどです。

青梅✕生タコ・イカ

2つ目は青梅とたこ・いかです。梅干とタコの食べ合わせについては迷信の可能性が高いのですが、青梅の場合はそうとは言えません。青梅に含まれる青酸配糖体の過剰摂取により、中毒症状を招く危険性があります

青梅や生でなければOK

とはいえ青梅を生のまま食べる方はあまりいませんよね。青梅は生のまま食べると毒が含まれているので、熱湯などで下ゆでを行うことで無毒化できます。生のままでなければ基本的には食べられます。

うなぎ✕梅干しは迷信?

鰻と梅干の食べ合わせは悪い、と昔から言い伝えがありますが、これは根拠のない迷信であることが最近分かっています。それどころか、鰻の脂を梅干の酸味で吸収しやすくしてくれるため、むしろ組み合わせは良いとまで言われています。

スポンサードリンク

梅干しのヨーグルトの効果的な食べ方

冒頭で紹介した組み合わせが良い食品である、梅干ヨーグルトについて紹介していきます。どのくらい食べればよいのか、どうやって食べればよいのか、詳しく紹介していきます。

適量は?

梅干ヨーグルトの適量は、100gの無糖ヨーグルトと梅干1個で作るとよいといわれているようです。とはいえ人によって食習慣は違いますから、ヨーグルトの量は増減させてもよいかもしれませんね。梅干は1日1個を限度としたほうが良いでしょう。

おすすめの梅・ヨーグルトは

梅干とヨーグルトはどれを選べばよいのかですが、個人的にはヨーグルトは「雪印メグミルク 恵」が好きです。毎日ヨーグルトを食べており、ビヒダス、ブルガリアヨーグルトなど食べ比べましたが一番好きでした。

梅干は地域によって違うでしょうが、梅といえば和歌山県産なので和歌山県で作られている商品が良いのではないでしょうか。

食べるタイミングは

梅干ヨーグルトの食べるタイミングは、寝る前以外であればいつでも大丈夫です。朝食・昼食・夕食、いつ食べても大丈夫ですよ。食後に食べても大丈夫です。

まとめ

今回は、梅干ヨーグルトの食べ合わせについて紹介していきました。

この記事をまとめると

  • 食べ物の食べ合わせについては科学的な根拠がないものが多く、あまりあてにならない場合も。
  • 鰻と梅干の組み合わせは古来より一緒に食べないほうが良いとされているが、むしろ一緒に食べたほうが良いとされている。
  • 梅干とヨーグルトは食べ合わせが良いので、1日一回食事と一緒に食べよう。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサードリンク