トリュフはまずい?おいしい?味の口コミや成分・主な食べ方を紹介

世界三代珍味にも数えられるトリュフ。食べたことないけれど、どんな味か気になる方も多いと思います。一度は食べてみたいという方もいるかと思いますので、今回はトリュフの魅力をお伝えしていきます。

  • トリュフとは?
  • トリュフの成分・栄養素
  • 白トリュフと黒トリュフの違いは?

こちらをテーマに解説していきます。

スポンサードリンク

トリュフとは?

トリュフの特徴

トリュフは、植物学的に分類するとTuber(子嚢菌類セイヨウショウロ属)に属するキノコです。トリュフを含む地下生菌たちは、他の植物と共生をする共生菌類です。他の植物の根の周囲などに生息し、そのお礼に有用な物質を提供して植物の根と菌根(きんこん)として共に生きています。

菌根とは
植物の根の先端延長上に菌糸を伸ばして、まるで植物の根の一部のようになっている構造物です。例えば、土壌中の窒素やリンなどの無機養分を植物の根に供給して、同時に植物が生産した炭水化物を取り込んでエネルギー源としています。

価格・どこで買える?

トリュフはオンライン通販でも売られていて値段は100g当たり5000円くらいから、季節によってはもっと高くなります。しかし、トリュフはその鮮度と香りが命ですが通販など中間業者を通してしまうと本来のおいしさを追及できません。

トリュフを生産者から直接取り引きすることは、実はとても難しいのです。高級食材ゆえに、さまざまな流通システムや利権が複雑に絡みあっているからです。自然派ワインやイタリアの食材を扱っている「ノンアンドシディ」では、イタリア中部のウンブリア州の生産者さんから直営で取引していると聞いているので、業務用でまとまった数を仕入れなければいけませんが旬になったら完全予約制で販売などするかもしれませんね。

スポンサードリンク

トリュフの成分・栄養素

トリュフのカロリー・栄養

個体差や収穫した時期にもよりますが、トリュフのカロリーはだいたい100g当たり44kcalくらいです。トリュフには食物繊維、ビタミンD、ジアスターゼなどが含まれています。ジアスターゼは、消化酵素の一種で消化を助ける効果があります。胃酸の量をコントロールする働きがあり、胃の痛みやむかつき、胃もたれなどに効果があります。

ビタミンDは、腸でカルシウムが吸収される働きを高めてくれたり、血中のカルシウム濃度を向上する効果があります。この働きにより、骨を丈夫にすることにつながります。食物繊維は腸内環境を整える働きを持ち、体内の不要なものも排出する働きもあるので、デトックス効果や糖尿病予防の効能が期待できます。

それぞれのトリュフのおいしい時期

【1月~4月】春の白トリュフ (学名:Tuber Borchii Vitt)
年が明けてから収穫が開始される白トリュフ。とくに強い香りを放つ、ニンニクを思わせる味もあります。外見は冬の白トリュフに似ているが、カットした断面は、それよりも濃く、生ハムのような赤みがあるものが良質な白トリュフです。
【6月~9月】夏トリュフ(学名:Tuber Aestivum Vitt)
秋の黒トリュフと同様の特徴をもち、夏に収穫するトリュフ。外見は秋の黒トリュフに似ているが、芳香はこちらの方が強いです。カットした断面の色は異なり、黒っぽい黄色をしています。
【9月~12月】秋の黒トリュフ(学名:Tuber Uncinatum Chatin Vitt)
秋から冬にかけての黒トリュフ。夏トリュフと同じ種に属するトリュフで、冬の黒トリュフに対して価格は低いです。外側は黒色、中は薄い茶色をしています。
【10月~12月】白トリュフ(学名:Tuber Magnatum Pico)
トリュフのなかで、もっとも香りが強く高級とされる冬のトリュフ。この香りは、どのトリュフとも異なり、カットした断面はピンク色をしているものが最上級とされています。ピエモンテ州アルバが世界的に有名な産地ですが、マルケ州アクアラーニャも名産地として知られています。

スポンサードリンク

白トリュフと黒トリュフの違いは?

世界の約60種の茸がTuber属として分類されています。そのうち25種がイタリアで見つかっています。9種が食用トリュフで、そのうち6種が市場に出回るトリュフです。

白トリュフと黒トリュフの違い

白トリュフと黒トリュフは共生する木の種類が違います。白トリュフのほとんどは、オークやヘーゼルナッツの木の下で育ち、黒トリュフはおもにポプラやヤナギの下で生育することが多いです。

調理法では、黒トリュフは肉料理などと合わせて加熱むき、白トリュフはフレッシュなまま前菜などと一緒に食べられることが多いです。

それぞれの主な食べ方

トリュフの魅力と言えばなんといっても、その香りです。フレンチでは肉料理をパイ包みにする際に黒トリュフをほうれん草などと一緒に包み、その香りを閉じ込めます。イタリアンでもサラダや焼き立てのピッツァに白トリュフを薄くスライスして、その香りを楽しみます。他の食材であれば、フォアグラとよく食べ合わせたりしますね。

お家ではなかなか生のトリュフを手に入れることは困難ですが、トリュフオイルなど売られているので気軽にサラダにかけてお召し上がりください。おすすめは、富士のジャンボマッシュルームとトリュフのサラダです。

まとめ

この記事をまとめると

  • トリュフは、植物学的に分類するとTuber(子嚢菌類セイヨウショウロ属)に属するキノコです。
  • トリュフは季節によって値段や風味が大きく変わっていきます
  • 白トリュフのほとんどは、オークやヘーゼルナッツの木の下で育ち、黒トリュフはおもにポプラやヤナギの下で生育することが多いです。

いかがでしたでしょうか?1825年パリで出版された「味覚の生理学」の中で美食家の行政官、ジーン・アンテルメ・ブリア・サバランは一章を丸ごとトリュフに使いました。「トリュフは時に女性を優しい気持ちにさせ、また男性を恋に落とします。」と、記述されているそうです。

スポンサードリンク

参考資料:料理王国