「キッコーマンといえば豆乳」というくらい、キッコーマンは豆乳製品で有名ですよね。そんなキッコーマンから販売されている豆乳紅茶をご存知ですか?筆者は無調整豆乳しか飲んだことがないのですが、甘くておいしいと評判なようです。そこで今回は
- キッコーマンの豆乳紅茶とは?
- キッコーマンの豆乳紅茶は太る?
- ダイエット中に飲んでもいいの?
スポンサードリンク
目次
|
|
キッコーマンの豆乳紅茶とは?
キッコーマンから販売されている豆乳紅茶について、その基本情報をご紹介します。
キッコーマンから販売されている飲み物
キッコーマンは、無調整豆乳や調整豆乳、豆乳飲料など数多くの豆乳製品を販売している会社です。
- シンプルに大豆のみで作られた無調整豆乳
- それに塩分や甘み、油などを添加して飲みやすく加工した調整豆乳
- フレーバーをつけてさらに糖分を加え、ジュースにした豆乳飲料
主にこの3種類の豆乳製品が販売されています。
豆乳といえば植物性たんぱく質で、イソフラボンやサポニンが豊富な健康食材です。
ですが豆乳としての栄養素がじゅうぶんに残っているのは無調整豆乳のみで、ほかのものに健康効果はほぼないと言えます。
これは製造過程で栄養素がこわれるうえ、ほかの不必要な成分と相殺されてしまうせいでもあります。
アールグレイの香りが豊か
豆乳をかなり加工した豆乳飲料のため、豆乳らしいくさみはあまり感じられません。
華やかなアールグレイをミルクティーにしたような味わいで、とても飲みやすく加工されているようです。
アールグレイはフレーバーティーの一種で、非常にクセのある香り。
極端に好みが分かれる香りですが、この香りが好きだという人はとても多く根強い人気を誇っています。
ポリフェノールがたっぷり
紅茶には、数種類のポリフェノールが含まれています。
ポリフェノールとは、体のサビを抑えて老化に効果があると言われている、抗酸化物質のこと。
人間が生きていくために必要な酸素ですが、その一部は活性酸素に変化してしまいます。
活性酸素は酸化力が非常に強く、蓄積されることで老化や病気の原因にもなります。
- 老化を早める
- 疲れやすくなる
- ガン細胞の増殖
- 動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞などを起こす可能性
など、活性酸素が蓄積すると、わたしたちの体に多くの弊害があるのです。
活性酸素を増やす原因はストレスやタバコ、食品添加物、栄養不足、農薬など挙げきれないほどあります。
中でも気を付けるべきは食生活。
食品添加物や農薬などの有害物質を避け、栄養バランスのとれた食事を摂ることで、活性酸素の発生をある程度抑えることができます。
そして、こういった悪影響を及ぼす活性酸素を取り除いてくれるのが、ポリフェノール。
栄養バランスを考えた食事をしたうえで紅茶を飲むことで、より効果的にポリフェノールのチカラを取り入れることができるのです。
スポンサードリンク
キッコーマンの豆乳紅茶は太る?
キッコーマンの豆乳紅茶のカロリーや糖質、成分表もご紹介します。
カロリー
200ml製品1本あたりのカロリーは、123kcalです。
糖質
200ml製品1本あたりの糖質量は、13.5gです。
お茶碗1杯のごはんの糖質量が35.6gなので、およそ1/3程度ですね。
その他の成分
カロリー、糖質以外の成分は以下の通りです。
200mlあたり
たんぱく質 | 4.1g |
脂質 | 5.7g |
炭水化物 | 14.1g |
カリウム | 202mg |
飽和脂肪酸 | 0.95g |
コレステロール | 0mg |
食物繊維 | 0.6g |
食塩相当量 | 0.19g |
カフェイン | 15mg |
イソフラボン | 25.0mg |
ポリフェノール | 186mg |
上記からわかるように、この製品から栄養を摂ることはできません。摂れるのは糖質だけ。
イソフラボンとポリフェノールを摂るためだけにこれだけの糖質を摂取するなら、飲まない方がマシだと思います。
豆乳飲料はまるで体にいいもののように考えられていますが、こういう味を付けた製品は実際にはただのジュースです。
ジュースと理解して飲むなら、自分の判断で飲んでください。
健康のことだけを考えたうえで飲むか飲まないかの二択なら、ぜひ飲まない選択を。
豆乳から栄養素を摂ろうと思うなら無調整豆乳をそのまま飲みましょう。甘みが欲しいならはちみつを加えて。
太るの?
そもそも「これを食べると太る」なんていうものは存在しません。
太るというのは単に栄養バランスが偏った結果で、なにかひとつの食べ物が原因ということではありません。
飲みたいなら飲めばいいと思います。
ただし、食事のバランスには気を付ける必要があります。
このジュースを飲むことで糖質を摂るなら、ほかで糖質をぐっと抑えたほうがいいでしょう。
糖質はゼロにすると危険ですが、ジュースから摂れる糖質量はあきらかに許容範囲を超えています。
さらにビタミン・ミネラル・タンパク質をいつも以上にしっかり考えて摂取しましょう。
栄養バランスが悪いと、どんなに気を付けていても太る可能性はありますよ。
スポンサードリンク
ダイエット中に飲んでもいいの?
ダイエット中にジュースを飲むのは、どうなのでしょうか?
夜に飲まない
ダイエット中だからといって、飲んではいけないというものは特にありません。
ただしジュースなので、できれば日中に飲むのがいいかもしれませんね。
糖質量が非常に多いので、夜にはおすすめできません。
夜は基本的には粗食が一番です。軽めの食事をして、寝ている間に体を休める必要があるからです。
たくさん飲まない
飲まないのが一番健康にいいですが、どうしても飲みたいなら量を抑えましょう。
糖質は、ただでさえ誰しも摂りすぎています。これ以上増やすのは賢明ではありません。
ほかからも糖質を摂ることになるでしょう。であれば、ジュースは最低限にとどめるのがいいと思います。
多くとも一番小さいパック1本程度でやめておくのがいいのではないでしょうか。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- 豆乳紅茶は豆乳のクセがなく、ミルクティーのような味わい
- これを飲んだから太るということはないが、栄養バランスの乱れは肥満のもと
- 豆乳の健康効果は確かだが、その成分を取り入れたいなら無調整豆乳を飲むべき
豆乳にも味をつけたものや調整豆乳など、さまざまな種類がありますね。
どれも体にいいような気がしますが、本当にいいのは無調整豆乳だけ。栄養素を取り入れたいなら無調整豆乳を選んでみてくださいね。
スポンサードリンク