【みたらし団子】関東と関西の違いは?名古屋や京都でも違いが?

ちょっと小腹が空いた時に甘しょっぱいタレとお腹を満たすもちもち団子が美味しい、みたらし団子。みたらし団子にそんなに種類があるの?と思う方がいるかもしれません。

そこで今回は

  • みたらし団子は地域によって味が違う?
  • 名古屋や京都も違う?
  • コンビニで売ってるみたらし団子の味は?

について紹介していきます。

スポンサードリンク

みたらし団子は地域によって味が違う?

関東

関東では他の地域に比べて、濃口醤油と砂糖がしっかりとした濃いめの味付けでどろっとして濃い茶色のタレです。

甘さもしょっぱさも絶妙の味!団子も固さにコシがあり、濃いめのタレとよく合うもっちりしたみたらし団子です。

うどんや、蕎麦のつゆも関東は醤油の濃いめの味付けなのでそれに習った味ですね。

関西

関西のみたらし団子は、昆布出汁に醤油は控えめ、みたらし団子のタレの色も関東に比べて薄い色合いです。

お団子もふわふわとしてやわらかく、さらりとしたタレと合わさって、やさしい味です。

関西のうどん・蕎麦つゆも薄い色の出汁がしっかりした優しいつゆですよね。

九州

九州のみたらし団子は、魚介の出汁と甘い醤油のタレの深みのある味が後に残る歯切れの良いコシのある固さのお団子です。

九州は甘い出汁醤油を使うので、みたらし団子にもあらわれていますね。

みたらし団子は地域によってタレの味とお団子の食感がそれぞれ異なります。

どれもその土地のうどん・蕎麦つゆや使われている醤油、お出汁がリンクしていてとても興味深く、なるほどと納得できますね。

スポンサードリンク

名古屋や京都も違う?

名古屋

名古屋のみたらし団子にも地域の味があるそうです。お団子を強めに焼いて焦げをつけて、お団子の数も5つ、ひとつひとつの団子の大きさは少し小さめのひとくちサイズ。

お団子が5つなのは主に名古屋だけ、通常は4つのお団子なので、かなり珍しいですね。

タレの味は砂糖の甘さが少なく、醤油がしっかりとしていて少し焦げたお団子と醤油のたまりが合うそうです。

強い醤油の味が甘辛く、焦げ目が香ばしいお団子です。

京都

もともと、みたらし団子は焼いたお団子にお醤油をつけただけのものだったそうです。

発祥は下鴨神社の門前にある「加茂みたらし茶屋」で、砂糖醤油の甘しょっぱいタレをつけたみたらし団子が作られたそうです。

「加茂みたらし茶屋」では黒砂糖を使っているのでサラッとしつつもコクのある甘さのみたらし団子です。

お醤油だけの昔のお団子もちょっとだけ食べてみたい気がしますが、やっぱり砂糖醤油のあのとろっとしたタレの方が美味しいですね。

京都はみたらし団子発祥の地。加茂みたらし茶屋以外にもさまざまな特徴のみたらし団子があります。

四角い形の団子やきなこがかかっているもの、タレの味や色が濃く黒色に近いもの、炭でお団子を焼いたもの、変わり種では味噌味のみたらしなど数えられないほどの特徴のあるみたらし団子があります。

そして、なんと自分で七輪でお団子を焼いて食べられるお店があるそうです。焼きたてほっくほくのお団子を自分で焼いて食べてみたいですね。

京都はそれぞれ特徴のあるみたらし団子のお店がたくさんあるので、観光の合間の休憩にみたらし団子屋さんめぐりなどいかがでしょうか。

スポンサードリンク

コンビニで売ってるみたらし団子の味は?

コンビニで売っているプライベートブランドのみたらし団子についてご紹介します。地域だけでなくコンビニで売っているみたらしも特徴があるなんてびっくりですね。

セブンイレブン

セブンイレブンのみたらし団子は甘じょっぱいタレは後味がスッキリとした味。串に刺さっていない、カップに入ったタイプです。

カップタイプはオフィスや学校などおうち以外で食べるのには食べやすいですよね。

また串に刺さっていないカップタイプのみたらし団子は複数人でシェアしやすく、お腹いっぱいでも一口づつ友達とシェアもできますね。

ファミリーマート

ファミリーマートのみたらし団子は、お団子が2つ刺さっている小さなかわいいみたらし団子です。

出汁がしっかり感じられる甘辛いタレがちょっとだけ小腹が空いた時にピッタリ。

お団子が2つだけ刺さった小さな串も食べやすいですね。

ローソンストア100

ローソンストア100のみたらし団子はインパクト大!大きなお団子が3つドンドンドンと串に刺さった、その名も「どでかいみたらし団子」重量感がある大きなみたらし団子です。

スポンサードリンク

まとめ

「みたらし団子の地域ごと・コンビニごとの違い」などについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

この記事をまとめると

  • みたらし団子は地域によって味やお団子の食感が違う
  • 関東は濃いめ醤油、関西は出汁が優しい味、九州は魚介出汁と甘め醤油とそれぞれの地域を反映した味
  • 京都のみたらし団子はお店ごとに個性のあるみたらし団子

みたらし団子にこんなにいろいろな種類があるとは驚きですね。これまでに紹介した中で食べてみたいと思うものがありますか?

コンビニのみたらし団子はいろいろなのですぐに買いに行けるかもしれませんが、各地域のみたらし団子は旅行で行った時などに探してみてくださいね。

スポンサードリンク