お茶パックは賞味期限切れしても大丈夫?他の活用方法はある?

キッチンの掃除をしていたら賞味期限切れのお茶パックが出てきた、なんてことはありませんか?そんな期限切れのお茶は飲めるのかどうか、気になるところですよね。今回は

  • お茶パックの期限切れ、いつまで飲める?
  • お茶パックの正しい保存方法
  • 飲むだけじゃない!茶葉の活用法
について解説します。

スポンサードリンク

賞味期限切れしていても大丈夫?

お茶パックの賞味期限切れ、これはいつまで飲めるのでしょうか?順番に解説していきます。

賞味期限と消費期限について

まずは賞味期限と消費期限の違いについてまとめます。

  • 賞味期限

    未開封で保存方法を守って保存した場合に、「おいしく食べることのできる」期限のこと

    スナック菓子やインスタントラーメン、缶詰など比較的傷みにくい食品に記載されている

    この期限を過ぎたからと言ってすぐに食べられなくなるわけではない
  • 消費期限

    未開封で保存方法を守って保存した場合に、「安全に食べることのできる」期限のこと

    弁当やサンドイッチ、生菓子など比較的傷みやすい食品に記載されている

ただしこの期限は、未開封の状態からのものです

一度でも開封した茶葉は、空気や湿気の影響を受けて劣化が始まってしまうため、記載されている賞味期限は適用できません

開封後は期限にかかわらず早めに消費するのがベストですよ。

保存状態をチェック

期限切れのお茶パックがどんな状態で保存されていたのかをよく観察しましょう。

未開封なら、極端に温度変化のある場所や湿度が高い場所でなければ、多くの場合は飲むことができます

開封済の場合でも保存状態を確認し、問題がなさそうなら飲んでみるのもよいでしょう

あまり湿度が高い状態で保存されていると、稀にですが茶葉にカビが生えることもあります。

特におかしいと思わなかったのに飲んでみたら変なにおいがする、という場合もあるかもしれません。

そういう場合はさすがに破棄してくださいね。

見た目や匂いに問題が無いかチェック

未開封で期限が切れているのなら、ひとまず開けて中をチェックしてみましょう

開けてみて見た目、におい、色に変化がなければ賞味期限が切れていても飲むことは可能です。

ただし確実に風味は落ちているのでそこは理解しておいてください。

ですがすでに開封済の場合はまた話が変わってきます。

冷暗所で密閉した状態で保存してあったのなら、においや見た目に問題がなければ飲んでみてもいいでしょう。

正直なところ、冷暗所保管であればどんなに古いお茶でも飲めることがほとんどです。

品質は確実に落ちているでしょうが、自分で飲むだけならそこまで問題ではないような気もします。

カビが生えていたり変なにおいがしたりと、明らかにおかしいのでなければ飲んで確かめてみるのも手です。

ただしこの方法をとる場合は、自己責任でお願いしますね。

スポンサードリンク

お茶パックを長持ちさせる方法

保存・日持ちではお茶パックをできる限り長く持たせるためには、どのように保存するのがよいのでしょうか。

高温多湿を避ける

まず大切なのは温度と湿度です。なぜなら茶葉は温度や湿度の変化に非常に弱いから。

茶葉が湿気て水分がつくと、そこから劣化してきてしまいます。

また冷蔵庫や冷凍庫で保存していると、取り出したときの温度差で結露し、一気に劣化が進みます

温度変化や湿気、光などは、茶葉にとって劣化を早める原因となります。

つまりそれらの原因を避けて保存することが、茶葉を長持ちさせるためのコツと言えます。

そのため茶葉の保存には、温度や湿度に大きな変化のない冷暗所が適しているのです。

密封性の高い容器に移し替える

前述の通り茶葉はとても湿気に弱いです。

それ以外にも茶葉は他の食品のにおいを吸収しやすい性質を持っているため、保存容器はしっかりと密閉できるものがおすすめです。

スポンサードリンク

飲む以外の使い道

見た目にもにおいも問題ないけど、古いものなので飲むのは不安、という人もいると思います。

でも捨ててしまうのはもったいないですよね。そんなときは飲む以外の方法で活用してみませんか?

掃除

緑茶に含まれるカテキンには、除菌の作用があります。

緑茶を入れてからスプレーボトルなどに移し、キッチンや窓のサッシの除菌として使うのはいかがでしょうか。

色々な場所にスプレーして拭き取れば、除菌だけでなくにおい消しにもなります。

お茶を出した後の出涸らしのティーバッグは、シンクの除菌にも使えます。

ティーバッグを使ってシンクを磨けば、汚れもにおいも落ちてさらに除菌まで。洗剤と違って手が荒れないのもいいところですね。

また皿洗いの予洗いとして、ティーバッグを使うのもとてもおすすめです。

カレーや油汚れは洗剤を使ってもすぐには落とせず、結構時間もかかって苦労しますよね。

そんなとき、先にティーバッグで表面の汚れを落としておけば、その後に洗うのが楽になります。

これは期限切れのお茶でなくとも使える方法なので、知っておくと便利ですよ。

ポイント!
飲み終えたティーバッグは掃除に使える!覚えておきましょう。

消臭

お茶にはにおいを吸収しやすい性質があります。その性質を活かして、消臭剤として使ってみましょう。

コップやお皿に茶葉をあけて冷蔵庫や下駄箱に置いておくと、嫌なにおいを取ってくれます

また靴の中の気になるにおいも、ティーバッグをそのまま入れておけばOKです。

ただしこの方法はしっかりと茶葉を乾かしてから行ってくださいね。

スポンサードリンク

まとめ

お茶の期限切れや活用法について、ご理解いただけたと思います。

この記事をまとめると

  • お茶は期限が切れてもたいてい飲める
  • 飲めない場合は掃除に使う
  • 飲み終えたティーバッグも掃除に使えてとても便利!

筆者はお茶が好きでたくさん飲むのですが、その茶葉は必ず掃除用に利用してから捨てています。

特に予洗いとして使う方法は手軽なのでぜひ試してほしいです。スポンジの汚れも最低限にとどめることができておすすめですよ。

スポンサードリンク