春は山菜が美味しい季節ですよね。スーパーなどの野菜コーナーにも様々な種類の山菜が並ぶ季節ですね。ところで皆さん、山菜の賞味期限をご存知ですか?
これは意外と知らない方も多いのではないでしょうか。「なんか変色してるんだけど食べれるの…?」「保存方法は…?」このような疑問があるかと思います。
そこで今回の記事では、山菜の王様と呼ばれている「タラの芽」に焦点を当てて、以下のような内容で進めていきます。
- タラの芽が変色する理由
- タラの芽が腐るとどうなる?
- タラの芽の賞味期限は?
知らずに腐ったタラの芽を食べてしまわないためにも、今回の記事をぜひ参考にしてみてください!
スポンサードリンク
目次
|
|
タラの芽が変色する理由
通常タラの芽は、赤紫色が混じった黄緑色をしており新鮮な物であればあるほど、濃い色をしています。しかし、時にタラの芽は茶色や黒色に変色してしまいます。
では、 タラの芽はなぜ変色してしまうのか? 下記にまとめました。
- 腐ってしまっている
- 水気のある場所で長時間放置をした
- 常温で長時間放置をした
- タラの芽が成長し過ぎている
茶色
タラの芽が茶色に変色してしまった場合、食べるのを避けた方が良いでしょう。なぜなら、茶色に変色してしまったタラの芽は腐ってしまっている可能性が高いからです。
特に天然物のタラの芽は腐りやすいです。なるべく新鮮なうちに食することをオススメします。
黒
実はタラの芽の穂先は黒色に近くなるほど、美味しくなると言われています。なぜなら、タラの芽は最盛期になると赤紫の穂先が黒に近い色になり、全体的に柔らかみが増していきます。これは日光をたくさん浴びたサインなのです。
また、時間と共に黒っぽくなったタラの芽は身体にいい成分であるポリフェノールを多く含んでおり、非常に美味しいと言われています。
黒色に変色した場合…日光をたくさん浴びて育った証拠。美味しくいただけますよ!
スポンサードリンク
タラの芽が腐るとどうなる?
タラの芽は普段の食卓には中々並ばないため「腐っている状態」を判断するのが難しいかと思います。タラの芽が腐ると、どんな状態になるのか?について「感触・見た目・臭い」の3つの状態に別けて解説します。
感触
- 水気が出てベチャベチャしている
- ブヨブヨしてやわらかくなっている
- ヌルヌルとぬめりがでている
見た目
- 白いカビが生えている
- 茶色く濁った色になっている
臭い
- カビ臭い臭いがする
- 酸っぱい臭いがする
腐ったタラの芽は食べないようにしましょう
もしタラの芽が上記のような状態になってしまった場合は食べるのを避け、速やかに廃棄をするようにしましょう。腐ったタラの芽を食べてしまうと、腹痛や嘔吐などの症状をもたらす可能性があります。
スポンサードリンク
タラの芽賞味期限は?
タラの芽の賞味期限は保存方法(常温・冷蔵・冷凍)や栽培方法(天然物・栽培物)などの前提条件によって異なります。
そこで本記事では、 一般的に多く流通している「栽培物のタラの芽」の賞味期限と消費期限について紹介をします。
※一般的に野菜や山菜は「天然物の方が日持ちは短い」と言われています。
賞味期限
- 常温:約1日
- 冷蔵:約3~5日
- 冷凍:約14~30日
※賞味期限とは、定められた方法で保存した場合において、期待されるすべての品質の保持が十分に可能であると認められて期限。
消費期限
- 常温:約1~2日
- 冷蔵:約約3~5日
- 冷凍:約14~30日
タラの芽は加工食品ではないので、消費期限を過ぎていない場合においても状態が良くなかったら食べるのを避けましょう。
※賞味期限とは、定められた方法で保存した場合において、腐敗、変敗、その他の品質劣化に伴い安全性を欠くおそれがないと認められる期限。
保存方法は?
いただきものや、自分で収穫をしたタラの芽は最後まで美味しくいただきたいですよね。そのためには、保存方法が重要になります。タラの芽の保存方法は3つあります。タラの芽の下処理の方法も含めて正しい保存方法を解説します。
タラの芽の下処理方法
タラの芽は大きくなりすぎると苦味やエグミが強くなります。そのため、簡単な下準備をする必要があります。
①タラの芽の根本部分にある「はかま」と呼ばれる茶色い部分を切り落とす
②綺麗に洗い流す
③水に軽く塩を加えて沸騰させたお湯に1~2分ほど付けて冷水へ(アク抜き)
※天ぷらにする場合は、③のアク抜きは必要ありません。
常温保存の場合
常温保存の場合は「半日~1日」程度が賞味期限の目安です。なので常温保存の場合は、できるだけ早くお召し上がりください。
①水にさらし全体的に湿らせる
②水を切り新聞紙にくるむ
③新聞紙でくるんだものを保存袋に入れ、数箇所穴を開ける
冷蔵保存の場合
冷蔵保存の場合は、3日~5日間の保存が可能です。また冷蔵保存をする際は必ず「野菜室」で保存をするようにしましょう。
①水にさらし全体的に湿らせる
②水を切り新聞紙にくるむ
③新聞紙でくるんだものを保存袋に入れ、数箇所穴を開けて野菜室で保存
冷凍保存の場合
冷凍保存の場合は、2週間~1ヶ月間の保存が可能です。また、塩茹でをして冷凍することでより長い期間保存が可能になります。
①塩を少々加えたお湯で茹でる
②冷水に浸す
③水気を切る
④小分けにして、ラップで包み保存袋に入れて冷凍庫で保存
スポンサードリンク
まとめ
今回の記事では「タラの芽が茶色や黒に変色する理由と、保存方法」について解説をしました。
最後にもう1度要点を振り返っておきましょう。
この記事をまとめると
- 茶色に変色したタラの芽は食べないようにしましょう
- 黒に変色したタラの芽はより美味しい
- タラの芽は日持ちがしないので、早くお召し上がりになるか、冷凍保存がオススメ
今回の記事を参考にして春の味覚である「タラの芽料理」を楽しんでみてください!