腐った玉ねぎを食べたら食中毒に!腐ると臭い・味はどうなる?

台所の常備品とも言われる玉ねぎですが、ついつい日持ちするからと多く買いすぎてしまうこともあります。気が付けば下の方の玉ねぎが腐っていて異臭を放っている、ということもあります。

今回は、そんな玉ねぎによる食中毒の原因や症状、腐るとどのような変化が見られるのか紹介していきます。今回紹介するテーマは、

  • 腐った玉ねぎを食べるとどうなる?
  • 玉ねぎは腐るとどうなる?見分け方
  • 玉ねぎが腐るまでの期間
  • 玉ねぎの保存方法

これらのテーマで紹介していきます。是非最後までチェックしてくださいね。

スポンサードリンク

腐った玉ねぎを食べるとどうなる?

腐った玉ねぎなどの食品を食べてしまえば、食中毒は避けられません。具体的な食中毒の症状などについて紹介していきます。

食中毒症状

食品の腐敗による食中毒症状は、付着している細菌によって様々な症状を引き起こします

  • 吐き気
  • 嘔吐
  • 下痢
  • 発熱
  • 頭痛
  • 腹痛
  • 胃痛 など

一般的にはこのような症状が多いです。食中毒というとこのような症状を引き起こしますから、見分けがつきやすいでしょう。

腐った玉ねぎを食べてしまったかもという心当たりがあり、このような症状が見られた場合は食中毒を引き起こしている可能性が高いです。

症状が出るまでの時間

食中毒の症状は、原因菌によって潜伏期間や症状が変わってきます。たまねぎなどの農産物の場合は、色ブドウ球菌やボツリヌス菌といった原因菌に侵されている可能性もあります

  • 黄色ブドウ球菌の潜伏期間:30~6時間程度
  • ボツリヌス菌の潜伏期間:8~36時間程度

このように潜伏期間が大きく変わってきます。どちらにせよ急な下痢や嘔吐などが見られた場合は、食中毒の可能性が極めて高いです。

食べたものをできる限り思い出し、一緒に食べた友人や家族に同一の症状がないかなどの確認が必要です。

スポンサードリンク

玉ねぎは腐るとどうなる?見分け方

玉ねぎの鮮度の見極めは非常に難しいです。芽などが出ていれば買うのを避けるでしょうが、そうでなければなかなか素人では見分けがつきませんよね。傷んだ玉ねぎの見分け方について初会していきます。

どんな臭い?

玉ねぎが腐っている場合は、恐らく誰でも気づくほどの強烈な臭いを感じます。例えるならば、嘔吐物のような臭いです。強烈な発酵臭といいますか、とにかくすごい臭いです。玉ねぎの仲間でもあるネギ類も腐ると強烈なにおいを発します。

どんな味?

玉ねぎから異臭を感じる場合は、大抵内側や外側がドロドロに溶けています。この状態の玉ねぎを食べるという方はなかなかいないと思いますが、ネット上には食べたことがある方の感想が載っていました。

  • 酸味を感じる
  • カビ臭い
  • 腐敗臭がする

このような感想を持ったそうです。間違っても食べないようにしましょう。

炒めた玉ねぎが腐るとどうなる?

「加熱すれば大丈夫」という間違った情報は非常に危険です。確かに高温化では多くの菌は死滅します。しかし、空気中の細菌は付着しますし、死滅しない細菌も多く存在します

炒めた玉ねぎであっても当然時間が経てば腐ってしまいます。

  • カビが生える
  • 糸を引く
  • 酸っぱい臭いや味を感じる など

明らかに作った時とは違う変化が現れます。おかしいと思った場合は食べないようにしましょう。

スポンサードリンク

玉ねぎが腐るまでの期間

それでは玉ねぎはどれくらいの期間日持ちするのでしょうか?玉ねぎやジャガイモといった土物は、一般的には長く日持ちする野菜というイメージがあり、具体的な日持ち期間は知らない方も多いでしょう。

腐るまでの期間

玉ねぎは保存状態がよければ、1~2か月程度は家庭の常温下でも日持ちすると言われています。玉ねぎは湿度と直射日光に弱く、これらを避けられる保存場所を選びましょう。おススメの保存方法は、

  • ネットなどに入れて日陰で干す
  • 新聞紙に包んで涼しい場所に置いておく

少し手間にはなりますが、この方法で保存しておけば、驚くほど長持ちしますよ。安売りなどでまとめて購入された場合は是非試してみてくださいね。

賞味期限はどれくらい?

日持ちするからといえど、時間が経てば芽が生えてきて、食感や風味が悪くなることは避けられません。可能であれば、購入後1週間程度で食べ切りたい所です。

というのも、玉ねぎは一度乾燥させてから出荷されています。お客様がすぐに食べることができる状態で販売されているということです。そのため、購入した時が食べごろであって、無理に日持ちさせるものではありません。

スポンサードリンク

玉ねぎの保存方法

玉ねぎの保存方法について紹介していきます。先ほども少し紹介しましたので重複する内容もあるかと思いますが、ご容赦ください。

丸ごと保存

玉ねぎは湿度と直射日光を避けて保存することがポイントです。中が蒸れてしまい、内側から腐敗してしまうからです。そのため、ネットに入れて外の日陰につるしておく方法などが一番おススメです。

他にも、新聞紙に包んで日陰の涼しい場所に置いておくだけでもかなり日持ち期間が変わります。

切った玉ねぎ

切った玉ねぎは断面から細菌が増殖するため、あまり日持ちしません断面にキッチンペーパーなどを当て、ラップに包んで冷蔵庫にしまっておくと良いです。食べる時は断面を切り落としてから食べると安心です。

まとめ

いかがでしたか?今回は、腐った玉ねぎによる食中毒症状や、玉ねぎの保存方法などについて紹介していきました。

この記事をまとめると

  • 玉ねぎが腐ると強烈なにおいを発する!
  • 玉ねぎは常温で1~2か月程度日持ちする
  • 基本的には買ったらすぐ食べる!

いかがでしたか?玉ねぎの選び方は難しいですよね。是非今回の記事を参考に、玉ねぎの品定めをしてみてくださいね。

スポンサードリンク