台湾パイナップルの食べごろは緑色って本当?見分け方を紹介!

夏のフルーツが美味しい季節になってきました。中でもパイナップルは美肌や疲労回復にもおすすめのフルーツです。近年では、台湾産パイナップルも多く見かけるようになりましたが、食べ頃のパイナップルを選ぶポイントをご存じですか?

スーパーなどで台湾産パイナップルを見かけたら、〇〇〇が緑色かどうかをチェックしてみてください!〇〇〇の答えは下にありますので、ぜひ、最後まで読んでみてくださいね。

そこで今回は、

  • 台湾パイナップルとは
  • 台湾パイナップルの旬の時期
  • 台湾パイナップルの食べ頃の見分け方
  • 台湾パイナップルの味の口コミ

について紹介いたします。

スポンサードリンク

台湾パイナップルとは

台湾パイナップルの特徴

甘味が強く、ほどよい酸味

一般的に流通しているフィリピン産に比べて、台湾産パイナップルの方が糖度が高いです。糖度が17度を超えるものもあるそうで、その甘さはマンゴーに匹敵するとか

台湾産パイナップルの場合、樹になった状態で完熟させた後、船便で日本に運ばれるため、フィリピン産パイナップルより甘味を強く感じられるのです。

舌がチクチク・ピリピリしにくい

一般的にパイナップルを食べると、舌を刺すようなチクチク・ピリピリとした感じになる方も多いようですが、台湾産パイナップルはその違和感がないので美味しく食べることができます。

芯まで食べられる

パイナップル特有のスジっぽさがないので、芯までサクサクと食べることができます。捨てる部分が減り経済的です。

購入場所・価格

台湾パイナップルを取り扱っているスーパーを検索すると、イオン、ダイエー、イトーヨーカドー、西友、ロピア、イズミヤ、ライフ、マックスバリュー、ゆめタウン・ゆめマートなどが出てきます。中型・大型スーパーに行けば購入できそうですね。

昨年は、テレビ番組などで台湾産パイナップルが紹介されてから、お店によっては売り切れ続出のところもありました。

スーパーでの販売価格は、だいたい一玉あたり500円前後~900円前後で販売されているようです。昨年と比べると少し高くなっているように感じます。ちなみに、私の近所(関西圏)のスーパー「万代」では、税込537円で売られていました。(2022年5月30日調べ)

もし、お近くに台湾産パイナップルを取り扱うお店がない場合は、少し値段は張りますが、通販のお取り寄せでも買うことができます。

スポンサードリンク

台湾パイナップルの旬の時期

3~7月がおいしい

中型~大型スーパーでは、3月頃から7月ごろまで入荷されます。パイナップルの甘さは「熟成度」が決め手です。

多くの果物は追熟といって、収穫した後も熟成が進んでいき、追熟とともに実が軟らかく甘みも増しますが、パイナップルの場合は、収穫後に時間が経っても(酸味は落ち着くものの)糖度が増えるわけではありません。

フィリピンよりも日本に近い台湾の方が、完熟した状態で運ばれるので、より甘味が感じられるのです。

国産パインとの違い

日本に流通しているパイナップルは、フィリピン産か台湾産ですが、極わずかに沖縄県産パイナップルもあります。沖縄産・石垣島産のパイナップルは甘味も強いため、値段も高めです。国内産パインは、輸送に時間を要する外国産パインよりも、輸送に時間がかからず完熟してから収穫するためです。

ちなみに、日本で主に流通している台湾産パイナップルの品種は、「ボゴール」や「台湾17号」が有名で、「ボゴール」は沖縄や石垣島でも栽培されていています。

スポンサードリンク

台湾パイナップルの食べ頃の見分け方

見た目の変化

表面の網目

パイナップルの表面にある網目を確認してみてください。溝が深く、緑色で、中が黄色であれば食べ頃です。甘味が強く、水分量が多い者の方が、溝が深い傾向にあるようです。

もし、網目の溝と中の部分が黒っぽいものは早熟。全体的に黄色っぽくなっているものは、熟しすぎている可能性があります。表面が緑色だと、熟していないのでは?と思われるかもしれませんが、台湾産パイナップルは、完熟しても緑色をしているので食べごろです。

◯葉の色

葉が濃い緑色でハリツヤがあるもの、葉先が枯れていないものを選ぶといいでしょう。太陽の光をたくさん浴びて育ったものは、色が濃くなります。良い環境で育ったという指標ですので、葉の色もチェックしてみてください。

匂いや味の変化

パイナップルを買って、包丁で切ってみたら腐りかけていた!という経験はありませんか?

熟しすぎて腐りかけているパイナップルの場合、

  • シンナーやアルコールのような刺激臭がする
  • 甘ったるい匂いがする
  • 生ごみのような匂いがする

などの匂いがしていたら、注意してください。

また、腐りかけているときの味の特徴として、

  • 甘さが不自然で美味しくない
  • なんとなく苦みを感じる

などの場合も気を付けましょう。

また、パイナップルをカットして、中に黒いツブツブが見つかる場合が稀にありますが、これは種子と考えられるため、食べても問題はありません。一瞬、カビかな?と心配になりますが、腐っているわけではないので安心してください。

スポンサードリンク

台湾パイナップルの味の口コミ

「おいしい」意見の口コミ

  • 一口食べただけで十分な甘さを感じることができた。
  • 芯の部分までサクサク食べることができて、子どものおやつとしても最適。
  • 果汁が口の中で溢れてジューシーさがクセになる。
  • 熱中症対策にも良さそう。

など

「好みではない」意見の口コミ

  • 一般的に流通しているフィリピン産に比べて値段が高いので好んで買わない。
  • パイナップルにアレルギーを持っているので台湾産を食べても舌がピリピリする。
  • 葉がついたままの本体を買うと、買い物袋が破れるし、重いのが面倒。

など

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたか。今回は、台湾産パイナップルについてご紹介しました。

この記事をまとめると

  • 台湾パイナップルを選ぶ際は網目の線や葉の色をみること
  • 全体的に緑色なら食べ頃
  • 3~7月が食べ頃!
  • 芯の部分までサクサク食べられるので子供のおやつとしても向いている

台湾パイナップルを選ぶ際は、本体の「網目の線」や「葉」の色を見て、全体的に緑色なら食べ頃だということを覚えておいてくださいね。台湾パイナップルの魅力を知って、日々の食事を楽しんでいただけたら嬉しいです。

スポンサードリンク