皆さんはスペアミントという食材をご存じですか?食材とはいっても、ほとんどがハーブティーやミントタブレット、ガムなどに使われるものです。
スペアミントは私たちの身近にある様々な製品に使われており、私たちの生活と切っても切り離せないものですね。
そんなスペアミントとはどんなものなのか、どんな効果があるのかについて一緒におさらいしていきましょう!
今回の記事では、
- スペアミントとは
- スペアミントの栄養素
- スペアミントの効果・効能
これらについて解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
|
|
スペアミントってどんなミント?
まずはスペアミントについて詳しくみていきましょう。
スペアミントとは
スペアミントはオランダハッカやミドリハッカとも呼ばれている、ヨーロッパから地中海にかけてが原産のハーブの一種です。l-カルボンという成分が主な香気成分で、ソフトな清涼感と甘みを感じる香りが特徴です。
スポンサードリンク
形態や分類や栽培
スペアミントはシソ科の植物です。葉は先がとがっていますが、丸みのある葉の形をしています。スペアミントの栽培方法は非常に簡単です。
生命力が非常に強いため、庭に地植えをすると他の雑草すら駆逐し、庭中に広がっていきます。そのため、そこまでは繁殖させなくてもいいという方は鉢植えがおすすめです。
スペアミントは育てることもできる!
スペアミントの種まきは4〜5月に行います。土をあらかじめ湿らせておき、種をまいたらそっと土をかぶせておきます。あとは、表面が乾かないように霧吹きなどで水やりをしていれば、根が出てきてしっかりと育ってくれるでしょう。
スペアミントは直射日光の強い光や、乾燥が苦手です。こういった場所で育てるとうまく成長できず、香りも薄くなる可能性があるので避けましょう。
スポンサードリンク
スペアミントに含まれる主な5つの栄養素
ミントには、カリウム・リン・葉酸などのミネラル類や、ビタミンA・Cなどのビタミン類が豊富に含まれています。そのまま食べるのが苦手な場合は、お湯を注いでハーブティーにすると爽やかで美味しくいただくことができます。
- ナイアシン:ナイアシンは、糖代謝、脂質代謝の補酵素としての働きで、エネルギー生成のサポートをします。ナイアシン一つで複数の代謝工程をサポートするのが大きな特徴です。他にも肝臓におけるアルコール代謝の二日酔いの原因になるアセトアルデヒドの分解を助けます。
- マンガン:マンガンは、食事によって取り込んだ食べ物の炭水化物、脂質、タンパク質の代謝を助ける必須ミネラルです。加えて、骨形成に関わり、丈夫な骨と軟骨の維持を助けます。加えて、体内のホルモンの合成も担うミネラルです。
- 葉酸:葉酸は、細胞分裂の核酸合成に不可欠であり、胎児の発育や妊婦において重要なビタミンです。胎児の場合は、脊椎の正常な分化を促進し先天性の奇形リスクを減らします。赤血球の分化に特に関わっており、貧血予防に効果があります。アミノ酸代謝にも関わるビタミンです。
- ビタミンC:ビタミンCは、抗酸化効果が高く活性酸素を除去し、過酸化脂質の生成を押さえや動脈硬化含む血管疾患、免疫力を上げるため風邪の予防効果があります。コラーゲンの生成やメラニン生成を抑えるため、美肌効果が高いのも大きな特徴です。また、脳を落ち着かせる働きの脳内物質の生成や、ホルモン合成にも関わっています。
- リン:リンはカルシウムと結合し、リン酸化カルシウムとなり骨と歯の材料になります。そのため、カルシウムとセットで摂ることが大事です。また、細胞の遺伝子情報の核酸に不可欠なミネラルです。加えて三大栄養素から分解したエネルギーを蓄える最終形態のアデノシン三リン酸の材料にも必要です。
スポンサードリンク
スペアミントの効能
では次はスペアミントの効能について解説していきたいと思います。
気分を落ち着けてくれる
スペアミントの爽快感のある香りはストレスが溜まってもやもやしているときや、体がこわばっているときなどに全身の筋肉をふわっと解きほぐしてくれます。
何となく気分が晴れないときや、集中力を高めたいとき、気持ちを切り替えたいときなどにもおすすめです。
胃腸の働きを助けてくれる
スペアミントを使ったミントティーを食後に飲むと、胃腸の動きをサポートしてくれ消化不良を防いでくれる働きがあります。
腸内にたまったガスを減らしてすっきりさせてくれる効果もあるため、食後にガスがたまってお腹がきつくなるという人はミントティーを飲んでみるのはいかがでしょうか。
乗り物酔いを改善してくれる
スペアミントのさわやかな香りは、酔って気持ち悪くなってしまったときに口の中をすっきりさせてくれて、気持ち悪さを軽減してくれる作用があります。
スペアミントは酔う前に口に入れておく必要はなく、乗り物酔いなどで気持ち悪くなった後でもスーッと楽にしてくれるので、酔いやすい人はスペアミントのタブレットやガムを常備しておくと良いでしょう。
殺菌効果が期待できる
ミントは歯磨き粉などに使われることが多いですが、これは口腔内の細菌を殺菌してくれる効果があるためと言われています。スペアミントが入ったハーブティーでうがいをすると、風邪予防の効果も期待することができます。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、
この記事をまとめると
- スペアミントはオランダハッカやミドリハッカとも呼ばれているヨーロッパから地中海原産のハーブの一種
- l-カルボンという成分が主な香気成分でソフトな清涼感と甘みを感じる香り
- ミネラルやビタミンが多く含まれている
- 気分を落ち着けてくれる効果があったり、乗り物酔いを軽減してくれる効果がある
- 殺菌効果も期待でき、ハーブティーでうがいをすることで風邪予防にもなる
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク