刻みネギは賞味期限が過ぎたら酸っぱい匂いになる?保存方法は?

刻みネギは、料理の最後にちょっと添えるだけで、彩りも鮮やかになり味にも締まりが出るので重宝する食材です。

万能ねぎを小口切りにして作るのはもちろん、手間を省いて刻みネギのパックを買っているという方も多いのではないでしょうか。

最近では、業務用スーパーなどで刻みネギの大袋も売っていますし、買っていく方もちらほら見かけます。

使い勝手のいい食材で、常備しておきたいのですが、意外と傷みやすいのがネックになってきます

傷みやすい刻みネギをできるだけ長期間、美味しく保存できると嬉しいですよね。そこで今回は、

  • ネギの賞味期限が過ぎた時の見分け方
  • 刻みネギを長持ちさせる保存方法
  • 刻みネギは冷凍保存できる?

 

についてご紹介します。

スポンサードリンク

ネギの賞味期限が過ぎた時の見分け方

賞味期限切れの食品がすぐにだめになるというわけではないのはみなさんご存じだと思います。

そこで、刻みネギの食べない方がいい、食べられない状態をご紹介します。

見た目はどうなる?

刻みネギが傷むと、 断面が変色 します。

赤茶色っぽい色になっていたら傷み始めたサインです。

酸っぱい匂いになる?

 傷み始めるとだんだん酸っぱいようなにおいがしてきます。 

酸っぱい匂いというより刺激臭と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

また、完全に腐った状態だと強烈な腐敗臭がします。

絶対食べようと思わない臭いですので、「ネギ臭さ」との違いはわかると思います。

感触は?

 傷んでくると水分が出てきて表面にぬめり が出てきます。

ぬるっとして糸を引きそうな状態になっていると腐っているサインです。

そこからさらに放置するとどろどろに溶けていきます

こうなると食べられません。

味はどうなる?

多少傷みが見られる程度なら気にならないですが、腐っていると明らかに「おかしい」と感じる味がします。

 ネギの味がせず、間違いなく吐きそうになる味 です。

飲み込めないほどまずいですし、ここまでくると見た目からして食べられないとわかると思いますが、もし誤って食べてしまった場合はすぐに吐き出しましょう。

賞味期限切れのネギを食べたらどうなる?食中毒は?

賞味期限切れだからといってすぐに腐り始めるわけではありませんので、状態を見て大丈夫そうなら食べても問題はないでしょう。

ただ、 上記で挙げたような状態の刻みネギを食べると、食中毒になる可能性は否定できません。 

肉や魚、乳製品などよりは確率は低いと言われていますが、腹痛・嘔吐・下痢などの軽度の食中毒症状が起こる可能性はあります。

スポンサードリンク

刻みネギを長持ちさせる保存方法

買ってきた刻みネギにしても、万能ねぎを刻んだものにしても、保存期間は短くなります。

そんな刻みネギを長持ちさせる保存方法をご紹介します。

土がついていないため常温はNG

 土がついた長ネギなどは、常温保存が可能ですが、一度刻んだネギは常温保存できません 

そのままにしておくとすぐに腐ってしまうので、刻んだら冷蔵庫で保存しましょう。

冷蔵庫の場合は?何日もつ?

刻みネギをそのまま冷蔵庫に入れると、 保存期間は2~3日程度 です。

しかし、刻んだ後、流水で洗い、密閉容器にキッチンペーパーを敷いてからネギを入れると1週間ほど持つようになります。

手軽なのが、ざる付きのタッパーに入れること。

これだけで何もしなくても4~5日は新鮮な状態が保てます

乾燥ネギにする方法

 大量にネギがある場合は、思い切って乾燥ネギにしてしまうのもおすすめです。 

乾燥させることで保存期間も伸びますし、涼しい期間でしたら冷蔵庫でなくても保管が可能です。

乾燥ネギの詳しい作り方はこちら!

スポンサードリンク

 

刻みネギは冷凍保存できる?

 刻みネギは冷凍保存できます。 

冷凍しておくと、ちょっと物足りないという時にさっと使えて便利ですので、すぐに使わないときや余りそうなときは冷凍保存しておくことをおすすめします。

1.冷凍パックに入れる

 刻みネギの水分をキッチンペーパーなどで取った後、フリーザーバッグに入れます 

水分を取っておくことで、冷凍した時にネギ同士がくっつかず、パラパラになって使いやすいですよ。

また、なるべく平らになるように入れると早く冷凍されますので、鮮度も保てます

一回分ごとにラップで包んでおくのもおすすめです。

ラップで包んでからフリーザーバッグにいれると、冷蔵庫への臭い移りも抑えられますし使い勝手もよくなるので一石二鳥ですね。

2.一晩冷蔵保存してから冷凍庫へ

 一晩冷蔵庫で保存してから冷凍庫に移動 させます。

一晩冷蔵庫に入れることでネギと冷凍庫内の温度差が少なくなり、水滴ができにくくなります

ネギ同士がくっつく原因はネギから出る水分ですので、前述の手順と併用するとより効果的です。

くっついて困っていた方はぜひ試してみてください。

冷凍庫で約1カ月保存が可能です。

自然解凍でOK

 刻みネギは自然解凍でOKです。 

そのまま調理するのはもちろん、薬味として使う場合もそのまま添えるだけで食べられます。

まとめ

今回は、刻みネギが傷んだ時の見分け方や保存方法などについてご紹介しましたが、いかがでしたか?

この記事をまとめると

  • 傷んだ刻みネギは変色、異臭、ぬるぬるするなどの変化がある
  • 賞味期限切れでもすぐに食中毒症状が出るわけではない
  • 刻みネギは冷蔵庫で保存
  • 1週間以内に使い切れない場合は乾燥させるか冷凍保存がおすすめ
  • 水分をしっかりとって冷凍すればぱらぱらになる!

刻みネギを散らすだけで食事のグレードが上がった気がしますよね。

安いときにたくさん買って冷凍保存や乾燥ネギにしておくのもいいと思います。

特に乾燥ネギは使いやすいので、ぜひ一度試してみてください。

スポンサードリンク