そばで便秘解消になる?食べ過ぎは便秘に?ダイエット・健康効果は?

そばは便秘解消に効果があることをご存じですか?そばに含まれる食物繊維などの栄養素は健康やダイエットに効果があるんです。しかし、ただ量を食べるだけではだめで食べ方や摂取量に気を配らなくてはなりません。この記事では、

  • そばの特徴・健康効果
  • そばは便秘解消になる?
  • そばの食べ方・摂取量の目安

これらをテーマにご紹介していきます。

スポンサードリンク

そばの特徴・健康効果

そばは低GI食品で、コレステロール値やダイエット効果が気になる人におすすめの食品です。健康効果だけでなく、美容にも効果が期待できるため、女性にも人気の食品です。そばの栄養素や期待できる効果についてまとめてみました。

栄養素・カロリー

茹でたそばのカロリーは、一人前一束(260g)で296kcalです。

含まれる栄養素

  • ルチン
  • ビタミンB1
  • ビタミンB2
  • カリウム・マグネシウム・リンなどのミネラル類
  • たんぱく質
  • 食物繊維

脂質や糖質の代謝、血液や筋肉を構成するための大切な成分など、重要な働きをする栄養素が豊富に含まれています。積極的に摂り入れていきたい栄養素ばかりです。

ダイエット効果

そばはGI値が低い食品です。GI値が低い食品は、食後の血糖値の上昇・インスリンの過剰な分泌が緩やかで肥満のリスクを軽減すると言われています。そばはダイエット向きの食品です。

健康効果

そばに期待できる健康効果は

  • 脂質や糖質の代謝を促す
  • 生活習慣病の予防・改善効果
  • 便秘解消

などが挙げられます。また、

  • 美肌効果
  • アンチエイジング効果

といった美容効果も期待できます。

スポンサードリンク

そばは便秘解消になる?

そばには腸のぜん動運動を促す効果のある不溶性食物繊維が豊富です。便のかさを増して便通を改善させる働きもあることから、便秘解消効果が期待できます。便秘にお悩みの人にもおすすめの食品ということができます。

食物繊維の効果

ばに含まれる食物繊維は腸内環境を改善する効果があります。低カロリーで肥満の予防になり、糖尿病や高血圧などの生活習慣病の予防にも効果があります。食物繊維は水を含んで便を柔らかくし、出しやすくします。また、水分や老廃物と吸着して便のかさを増し、腸の運動を促すと言われています。

ルチンの効果

ポリフェノールの一種であるルチンには

  • 血流を良くする効能
  • 血圧を下げる効能
  • 抗酸化作用
  • 認知症の予防
  • ビタミンCの吸収を促進する効果

が期待できます。

ビタミンCを多く含む大根おろしとそばは、相性が良い組み合わせです。そば自体にはビタミンCが含まれていませんが、大根と一緒に食べることで大根のビタミンCを効率良く吸収することができます。

消化に時間がかかる

そばはご飯や他の麺類と比べると、食物繊維と脂質が多めです。そのため、食べた後消化するまでに時間がかかります。そばの消化時間はおよそ3〜4時間と言われています。

他の便秘解消になる食べ物は?

便秘解消になる食べ物は

  • 発酵食品:ヨーグルト、納豆など
  • オリゴ糖を含む食品:果実類・豆類など
  • 不溶性食物繊維を含む食品:野菜類、きのこ類、大豆製品など
  • 水溶性食物繊維を含む食品:海藻類、果実類

そばを食べる時に野菜類や海藻類も一緒に摂るようにしましょう。便秘解消効果が期待でき、栄養バランスも整います。

スポンサードリンク

そばの食べ方・摂取量の目安

そばにはそば粉だけを使用したそばと小麦粉をつなぎとして使っているそばがあります。そばのたんぱく質にはグルテンが含まれていないため、まとまりにくくつながりません。小麦粉を使うことでつながりやすくなりますが、風味やカロリーなどに変化が生じます。そばダイエットをするならそば選びや食べ方にも注意しましょう。

十割そばがおすすめ

そばでダイエットするなら、つなぎ(小麦粉)を使わない十割そばがおすすめです。そばには小麦粉を混ぜているものもありますが、そば粉に含まれる栄養素や効能を取り入れるには十割そばが一番です。十割そばの方が小麦粉入りのそばよりカロリーも低いので、ダイエットなら十割そばを選ぶようにしましょう。

そば湯も効果あり

そば屋ではそば湯を提供してくれる店もあります。そば湯とはそばの茹で汁のことですが、そばを茹でる時に流れ出した栄養素が豊富に含まれているんです。なんとそばの栄養素の半分以上が流れ出ているとも言われています。水分補給や便秘解消にも効果がありますので、ぜひ飲むようにしましょう。効率良くそばの栄養素を摂ることができ、体の健康に良い効果が期待できます。

1日の摂取量(目安)

茹でたそばのカロリーは200gあたり約260kcalです。やや高めなので、食べるときは1食につき茹でた麺200g以下が目安になります。また、そばダイエットをするなら最初は1日1食をそばに置き換え、多くても置き換えるのは1日2食までにしましょう。3食全てをそばに置き換えると栄養バランスが崩れ、体調に影響を及ぼす可能性があります。

スポンサードリンク

まとめ

そばの特徴や食べ方について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると

  • そばにはルチンやビタミン類、たんぱく質、食物繊維などが豊富に含まれている
  • そばは腸のぜん動運動を促す効果のある不溶性食物繊維が豊富
  • 便のかさを増して便通を改善させる働きもあることから、便秘解消効果が期待できる
  • そばは十割そばがおすすめ、そば湯には栄養素がたくさん流れ出しているので飲むと良い
  • そばを食べるときは1食につき茹でた麺200g以下が目安
  • そばダイエットをするなら最初は1日1食を置き換え、多くても1日2食まで

そばはお通じにお悩みの人にもおすすめの食品です。健康や美容にも効果があり、ダイエット中でもOKという優れもの。毎日を健康で過ごすためにもぜひそばを食べましょう。

スポンサードリンク