桜でんぶの原料ってなに?そもそもどんな食材なの?使い道は?自宅で作れるって本当?

皆さんは桜でんぶという食材をご存知ですか?桜でんぶといえばとなりのトトロに出てくる、サツキちゃんが作るお弁当のイメージがありますよね!それ以外にはあまり使用されているところを見た事がありませんが、私も小さい頃は桜でんぶが入っているピンク色の可愛いお弁当を見た時に、とても嬉しくなったものです。

そんな桜でんぶですが、見た目も味も一体どんな材料を使ってるか全く見当がつきませんよね。今回の記事では桜でんぶとはどのような食材なのかについて解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

桜でんぶとは?

桜でんぶはタラや鯛などの白身魚を茹でほぐし、脂肪を取り除き食紅で色を付け水分を飛ばした食品のことです。甘く味付けされているものもあります。お寿司や弁当、ちらし寿司や太巻きなどの彩りとして使われます。

食の進まない夫のために、土佐節を粉にして酒と醤油で味をととのえ供したところ、夫の食欲は進んで病気が治ったとの言い伝えがあり、これが事実であれば田麩のおこりは「カツオのふりかけ」であろう。と言われているようです。

でんぶって?

桜でんぶのでんぶは漢字で「田麩」と書きますが、その由来は「田夫」と呼ばれる江戸時代の料理だということが分かっています。田夫とは田舎者、田舎臭いという意味合いがあり、せっかくのお魚を形もないほどを崩してしまった無粋な料理という意味合いからつけられたと言われています。結構ネガティブな理由で名前が付けられているので、可愛らしい桜でんぶとはイメージがちょっと違いますよね。 

東南アジアでは別の使い方をすることも

日本では桜でんぶをおにぎりやお弁当に入れて食べるのが一般的ですが、東南アジアの方ではチャーハンに乗せて食べるという文化があるようです。チャーハンに乗せる紅生姜のように見た目を鮮やかにする目的があるのでしょうか。

桜でんぶ自体がかなり甘い味付けなので、チャーハンとの相性はどうなのかな?と思いますが一度食べてみたいものですね。 

スポンサードリンク

桜でんぶの栄養成分

塩分 0.2g
たんぱく質 1.5g
脂質 0.1g
炭水化物 2.5g
カリウム 7
カルシウム 16
マグネシウム 2
0.1
亜鉛 0.1
0.03
ビタミンA 0
ビタミンD 0.1
ビタミンE 0
ビタミンB12 0
コレステロール 8
n-3系多価不飽和 0.02g
n-6系多価不飽和 0g
EPA 7
DHA 10

スポンサードリンク

桜でんぶはどのような料理に使われる?

桜でんぶは甘いお菓子のような味付けから、炭水化物系の何かかな?と思ってましたがまさか白身魚でできているとは思いませんでした。ですが桜でんぶがお寿司系の料理によく使われていることから、桜でんぶが魚であることは納得できました。では一般的に桜でんぶはどのような食事に使われるのか見ていきましょう。

桜でんぶの使われ方

桜でんぶは以下のような料理によく使われます。

  • ちらし寿司
  • 恵方巻き
  • お弁当
  • いなりずし
  • オムライス
  • ドリア
  • チャーハン
  • お団子

このような感じで酢飯や通常のご飯と合わせるのが一般的なようです。ご飯と混ぜることによってご飯全体を鮮やかなピンク色に変えることができるというのが、やはり桜でんぶの大きなポイントになってくるのではないでしょうか。

桜でんぶが自宅で作れるって本当?

ここまで桜でんぶについて様々な情報をお伝えしてきましたが、桜でんぶってわざわざ買ってまで使うかと言われればそうでもありませんよね。ですが実は桜でんぶは「家でも簡単に作ることができる」食材なんですよ!次は桜でんぶの作り方について解説していきます。

桜でんぶの作り方流れ

桜でんぶの材料はこのようになります。

  • たら:一切れ
  • 砂糖:大さじ1/2強
  • 酒:大さじ1
  • 塩:ひとつまみ
  • 食紅:ほんの少し(爪楊枝の先で5回使う程度)
  • 水:数滴

<桜でんぶの作り方>

  • ①フライパンにタラが浸るぐらい水を入れ、皮と骨を取ったタラを茹でる。
  • ②茹で上がったら水につけたザルにタラを映し、大まかにほぐす。
  • ③みの固いところや血合いなどは外す
  • ④軽くもんで5回ほど水換えをする
  • ⑤キッチンペーパーで身を包みぎゅっと水を絞る
  • ⑥水を絞ったら指でほろほろになるまでほぐす
  • ⑦ほぐしたタラの身と、数滴の水で溶いた食紅を混ぜながら弱火にかけ水分を飛ばす
  • ⑧ふわふわになってきたら火を消して、余熱で水分を飛ばしたら完成

このような感じで桜でんぶが簡単に作ることができます。材料さえ揃えれば案外簡単に作ることができるので、小さなお子さんを持つお母さん方はきっと喜んでもらえると思いますのでぜひチャレンジしてみてくださいね!

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • 桜でんぶの原材料は鯛やタラなどの白身魚である
  • でんぶとは、田舎臭い田舎者という意味合いがあった!
  • 家でも簡単に作ることができる

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク