しらたきは賞味期限切れでも大丈夫?溶ける?腐っているかの見分け方や保存方法

しらたきは煮物や鍋料理はもちろん、しらたき単体でも十分おかずになれる万能食材です。価格も安くヘルシーなため、ダイエットを志す方にとってはとてもありがたい食材ですよね。

食物繊維やミネラルも豊富なため、便秘や下痢などの腸内環境が気になる方にとってはとてもおすすめできる食材の一つです。低カロリー低糖質でもあるため、肥満や過食で悩まれている方にもおススメしたい食材です。

今回はそんなしらたきの日持ち期間や、腐ってしまった際の見分け方などについて詳しく紹介していきます。今回のテーマは、

  • しらたきとは
  • しらたきは賞味期限切れでも大丈夫?
  • しらたきの保存方法と注意点

これらのテーマで紹介していきます。是非最後までチェックしてみてくださいね。

スポンサードリンク

しらたきとは

そもそもしらたきとはどのような商品なのでしょうか?しらたきはこんにゃく製品ですが、似たような商品も豊富にあります。何か違いなどはあるのでしょうか?詳しく紹介していきます。

しらたきとは

しらたきとは原料であるコンニャク芋を加工し、まだゼリー状で固まり切っていないものを型に流し込み成型していきます。筒のような方に流し込み押し出すことで細い形になって出てきます。ところてんなども同じ製法で作られるようですよ。

しらたきは一般的に2~3ミリ程度の太さで加工されることが多いです。色は白色のしらたきもありますし、黒色のしらたきもあります。

しらたきの特徴

しらたきの特徴は白色であることと、細長い見た目でしょう。しらたきと似た商品で「糸こんにゃく」と呼ばれる商品もありますよね。これらの商品はすべてこんにゃく芋が主原料であるためほとんど違いはありません

しかし、しらたきは製粉(せいこ)と呼ばれる粉から作られることが多く、アクなどが出ないため、白色の商品がほとんどです。

一方糸こんにゃくは、昔ながらのこんにゃく芋を皮ごとすりおろす製法で作られるため、成分が変色することで黒い商品が多いです。どちらもこんにゃく芋が原料であることは変わりがありませんが、このような違いがあります。

スポンサードリンク

しらたきは賞味期限切れでも大丈夫?

ここからはしらたきの日持ち期間や、腐ってしまった際の特徴などについて紹介していきます。開封前と開封後で日持ち期間が大きく変わってきますので、注意しましょうね。

しらたきの賞味期限は開封前と開封後で大きく変わってきます。

  • 開封前のしらたき:メーカーによって違いはあるが30~90日が一般的
  • 開封後のしらたき:5日以内には食べきりたいところ。夏場はより短くなる

しらたきが腐っていなければ食べても問題ない

しらたきが腐ってしまう原因は、開封後に水分に菌が繁殖するためです。しらたきなどのこんにゃく成分には水分が充填されていますが、あの液体はアルカリ性の液体のため、未開封であれば細菌が繁殖しません

しかし開封してしまえば空気中の細菌や、調理器具に付着している細菌が混入し、腐敗が進みます。

腐っているかどうかの見分け方

しらたきが腐ってしまった際の特徴は、

  • しらたきを触ると糸を引く
  • 容器の液体が濁っている
  • 異臭がする
  • 溶けてしまっている

まずは一緒に保管している液体の状態を確認しましょう。異臭や濁りを感じた場合は腐敗が進んでいる可能性が高いです。しらたきにも細菌が繁殖していますから、食べないようにしましょう

水分が多いため溶ける

しらたきは水分がとても多いです。そのため腐敗が進んでくると成分が溶けだしてしまいます。凝固剤の効力も弱まってしまい、しらたき自体も溶けてきてしまうでしょう。

スポンサードリンク

しらたきの保存方法と注意点

保存・日持ち

ここからは、しらたきの保存方法について、開封前・開封後・下処理後に分けて紹介していきます。

開封前

開封前のしらたきは、高温多湿や直射日光を避けることができれば常温保存も可能です。パッケージされる際に殺菌処理されるため、常温下でも細菌が増殖することはありません。

開封後

開封後のしらたきは、保存容器や袋に、一緒に充填されていた液体ごと保存しましょう。開封後のしらたきは、乾燥などを防ぐために一緒に水などを充填して保存しておきます

充填した水には細菌が増殖しやすいため、長く日持ちさせるために1日1回は水替えを行いましょう

常温保存は避けて、冷蔵保存するようにしましょう。保存する際は冷風が直接当たる場所に保管すると、凍ってしまう可能性があるため避けましょう。

茹でた後

茹でた後の保存方法も、基本的には変わりありません。保存容器に入れて冷蔵保存が良いでしょう。食べきらない場合は冷凍保存も可能ですよ。コリコリとした食感になりますので、別の楽しみ方ができます。

まとめ

今回は、しらたきの保存方法や日持ち期間について解説していきましたがいかがでしたか?

この記事をまとめると

  • しらたきはこんにゃく芋からできている
  • 日持ち期間は開封前で30~90日程度
  • 開封後の日持ち期間は5日以内。
  • 開封後の保存は冷蔵保存

しらたきはなんといっても低価格でヘルシーな点がうれしい食材ですよね。癖もないため様々な料理に合います。なべ物や煮物以外にも、しらたきなどのこんにゃく製品を使用したレシピは多数あります。

いろいろな料理で使えますから、是非試してみてくださいね。

スポンサードリンク