食パンを冷凍してそのまま食べると美味しいとの噂…アレンジ料理は?

毎朝の食卓に欠かせない食パン。食べきれない食パンを冷凍保存している方も多いのではないでしょうか。

この記事では、そんな食パンについて

  • 食パンを冷凍してそのまま食べられる?
  • 冷凍保存した食パンの使い方
  • 冷凍保存のコツ

をテーマに紹介していきます。冷凍した食パンについて知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

食パンを冷凍してそのまま食べられる?

冷凍した食パンはそのまま食べられるのでしょうか?ここでは冷凍した食パンの味などを紹介していきます。

おすすめはできない

冷凍した食パンをそのまま食べることは可能です。食パンは一度焼いて火を通してあるため、凍ったまま食べても問題はありません。

食パンのように空気が多く含まれている食品は、冷凍しても中まで凍ることはないので、カチカチにならず食べられます。

ただし、凍らせた食パンを食べてお腹を壊したという方もいるので、体調がすぐれない時や体が冷えているときは、食べるのは避けましょう。

どんな味?

冷凍した食パンは、焼き立てのふわふわ食感ではなく、まるでアイスのようなサクサク食感が楽しめます。特に夏はおすすめ。

スポンサードリンク

冷凍保存した食パンの使い方

冷凍保存した食パンをより美味しく食べたいと思いませんか?ここでは冷凍した食パンの使い方を紹介していきます。

トースト

冷凍した食パンはフライパンやグリルなどさまざまな方法でリベイクできます。なかでもおすすめなのがトースターを使ってリベイクする方法。

失敗しにくく、簡単に食感が復活します。冷凍時にパンの表面についた霜などの水分はニオイなどが気になる場合があるため、取り除いてから焼くのも美味しくするポイント。

食パンは高めの温度でさっと焼き上げるのがコツです。

フレンチトースト

冷凍食パンを使ったフレンチトーストのレシピを紹介します。

材料

  • 冷凍食パン 1枚
  • 卵(Mサイズ) 1個
  • 牛乳or豆乳 50cc
  • 砂糖 大さじ1
  • バター 大さじ1/2 (5~6g)

作り方

  1. 食パンを好きな大きさ・形に切ります。
  2. 卵・牛乳・砂糖を混ぜ合わせ、卵液を作ります。
  3. 卵液に食パンを浸し、パンの両面をフォークで軽く数カ所刺します。
  4. 電子レンジ(500w)で40秒加熱し、裏返して再び40秒加熱します。
  5. 熱したフライパンにバターを溶かし、弱火にして、パンを並べます。ひっくり返して、両面にバターを付けるのがポイントです。
  6. 弱火でじっくり、両面に焼き色が付くまで焼いたら完成です。

甘さは自分の好みに調整してください。完成後ははちみつやメープルシロップをかけても美味しくいただけます。

ピザトースト

冷凍食パンを使った、ピザトーストの作り方を紹介していきます。

材料(2人分)

  • 冷凍食パン 2枚
  • ピザソース 適量
  • ベーコン 2枚
  • モッツァレラチーズ お好みで
  • バジルソース お好みで
  • 黒コショウ お好みで
  • 乾燥バジル お好みで

作り方

  1. ベーコンを1㎝幅に切ります。
  2. 冷凍食パンにピザソースをたっぷり塗り、ベーコン乗せます。
  3. 上からモッツァレラチーズをのせて、バジルソースをちらし、トースターで焼きます。
  4. 仕上げに黒コショウ、乾燥バジルをふりかけて完成です。

スポンサードリンク

冷凍保存のコツ

冷凍した食パンをリベイクして食べるとき、「なんだか美味しくない…」と感じたことはありませんか?

冷凍・解凍方法を間違えると、べちゃっとした美味しくないパンになってしまう可能性があります。ここでは、冷凍や解凍の方法について紹介していきます。

保存方法

食パンをそのまま保存すると、水分が抜けてパサパサしてしまいます。食パンを冷凍保存するときは、いかに水分をキープするかが大切。

食パンに含まれているでんぷん質の劣化を防ぐのもポイントです。以下の方法で食パンを冷凍しましょう。

  1. 1枚ずつラップに包む。しっかり密着させるようにして包んでください。
  2. ジップロックなどの保存袋に入れ、冷凍庫に入れます。

アルミのトレーをお持ちの方は、その上に置いて保存するといいでしょう。食パンがパサパサになるのは、食パンに含まれているでんぷん質が劣化することが原因です。

でんぷん質が劣化するのが2~10度と言われているため、この温度を避ける必要があります。

アルミは熱伝導率が良いため、トレーの上に乗せて保存することで、急速冷凍でき、劣化を防ぐことが可能です。

冷凍した食パンは2週間~1か月ほどで食べきるようにしましょう。

スポンサードリンク

解凍方法

正しい方法でしっかり冷凍しても、解凍方法を間違えればべちゃべちゃの食パンになってしまいます。

焼くときは、水分が蒸発しないよう、短時間・高温で焼くのがポイントです。食パンの解凍方法は以下の通りです。

  1. トースターを事前に200度で3分ほど温めておきます。
  2. 凍った食パンを入れ、200度で4分ほど焼きます。

トースターを事前に温めておくことで、食パンをムラなく解凍できます。

食パンにチーズやハムを乗せて食べたい場合は、先に600wの電子レンジで10秒ほど加熱し、解凍してからトーストしましょう。

トーストを焼く前に、霧吹きで水を吹きかけておけば、より美味しく仕上がります。

まとめ

冷凍した食パンについて紹介してきましたが、いかがでしたか?冷凍した食パンはそのままでも食べられますが、リベイクするのがおすすめ。

正しく保存・解凍すれば、美味しくいただけるので、今回紹介した方法をぜひ試してみてください。

スポンサードリンク