塩うにが甘くて美味い!しょっぱくない作り方・アレンジレシピ・食べ方

うには海鮮類の中でも高級食材として扱われるものですが、「塩うに」という食べ方を知っていますか?うににある工夫をすることで、うにそのものよりも美味い!と言われる食べ方です。今回は、

  • 塩うにって何?
  • しょっぱくない塩うにの作り方
  • 塩うにオススメアレンジレシピ

これらのテーマについて紹介いたします。

スポンサードリンク

塩うにって何?

塩うに」とはそもそも何なのでしょうか?塩うにとは名前の通りうにに塩をかけて保存したもので、うにの産地である青森県の家庭では一般的に食べられている方法です。

うにには元々塩気がありますが、そこへ塩を振って水分を出し、ビンなどに入れて保存します。 塩うににすると、うにに含まれる水分が抜けるため旨味が凝縮されて更に美味しくなる と言われています。また、コクも出るのでツウな食べ方なのです◎

今回は、家庭でできる塩うにの簡単な作り方についてもご紹介しますので、うに好きの方は最後までチェックしてみてください!

スポンサードリンク

塩うにはしょっぱくない!

塩うには、うにに塩をかけて作ります。塩分を持つうにに塩をかけたら、かなりしょっぱくなるのでは?と思うかもしれまえんが、塩うにはしょっぱくないのが特徴です。旨味が凝縮され、塩をかけることによって長期保存も可能になります。うにの旨味やコクが出るので、濃厚で美味しいと人気なのです◎

市販の塩うにはしょっぱいことも

塩うには市販されていることもありますが、市販モノは使用している塩分量が多くしょっぱいと感じることもあるようです。手作りすることで塩分量を調整できるので、塩うにが食べたい時は自家製がオススメです。

おいしい塩うにの作り方

しょぱくない美味しい塩うにの作り方をご紹介します。必要なものは「うに・食塩・保存ビン」のたった3点!時間もあまりかからないので簡単に作ることができます。

塩うにの作り方
  1. キッチンペーパーをバットに敷き、うにを並べる
  2. 均等に塩がかかるよう、うにに振りかける
  3. 冷蔵庫で30分弱寝かせ、じわじわ水分を出す
  4. ビンに入れて保存する

塩うにの作り方はこちらの手順です。うにを冷蔵庫で寝かせる時間は、長ければ長いほど水分を出すことができるので、お好みで調整しましょう。また、うにから出た水分は臭いの元となります。長時間寝かせる場合は、ペーパを何枚か重ねておくと良いでしょう。

スポンサードリンク

塩うにのオススメレシピ・食べ方

塩うには旨味やコクが凝縮されているので、そのまま食べてももちろん美味しいですが、アレンジすることで色々な塩うに調理を堪能することができます。塩うにを使ったオススメの食べ方をご紹介します。

和風パスタ

うにを使ったパスタは贅沢ですが、茹で上がった麺に塩うにを絡めるだけのお手軽料理です!お好みで海苔をのせ、塩うにの旨味を堪能しましょう。暑い時期は冷製の塩うにパスタにするのもオススメですよ。氷水でしめた麺に塩うにをたっぷり絡ませましょう。

おつまみ

引用:マルコメ

こちらは「塩うに×クリームチーズ」のおつまみです。ほどよい塩気を持った塩うにはお酒のお供として最高で、そのまま食べても良いですがクリームチーズと合わせることで濃厚な味わいを堪能することができます。

うにご飯

日本人はやっぱり白いご飯がお好きではないでしょうか?塩うにをそのまま白米にのせれば、それだけで豪華なおかずになります。塩気と旨味がたまらない贅沢な丼です。

スポンサードリンク

まとめ

「塩うにの特徴や作り方」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると

  • 塩うには生産地である青森県でよく食べられているうに料理
  • うにに塩を振りかけて水分を出すことで、旨味が凝縮してコクもアップ!

みなさんは「塩うに」、ご存知でしたか?うにに塩をかけて水分を出すというシンプルな方法ですが、旨味が凝縮されて本当に美味しいうにになります。新鮮なうにを入手するのはなかなか難しいかもしれませんが、うにを購入した時は是非試していただきたい一品です!

スポンサードリンク