せんべい食べ過ぎは太る?ダイエット向きでもあるせんべいの魅力も解説

せんべいは和風菓子の代表ですが、食べ過ぎると太るのでしょうか?ケーキなど洋菓子と比べればカロリーは低そうですが、実際のところどうなのでしょうか?今回は、

  • 煎餅で太る?ダイエット向き?
  • 痩せる煎餅の選び方 / 食べ方
  • オススメの煎餅はコレ!
  • 煎餅の代わりになる太らないおやつ

これらのテーマについて紹介いたします。

スポンサードリンク

せんべいは太る?  

せんべいは昔ながらの素朴なお菓子ですが、味のバリエーションも豊かで食感が良いので、ついボリボリ食べてしまいます。

クッキーやケーキなどの洋菓子と比較するとカロリーや脂質は低そうですが、太ることはあるのでしょうか?

煎餅太る?

食べすぎれば太る可能性は大いにある…!

せんべいで太る具体的な原因について確認していきましょう。

スポンサードリンク

せんべいが太る理由は?  

せんべいは太る原因としては、下記の3つが挙げられます。

  1. 原料がお米だから
  2. 甘く加工されている
  3. 揚げせんべいを食べている

まず、せんべいの主な原材料はご存知の通り「お米」です。お米には脂質が多いわけではありませんが、糖質が多く含まれています。シンプルな塩味のせんべい1枚あたりの糖質は8.7gで、何枚も食べることで糖質摂りすぎとなります。

糖質とは?

糖質とは=炭水化物から食物繊維を抜いたもの。体内で余った糖質→中性脂肪に変換→内臓脂肪として蓄えられるため、肥満の原因となる

また、せんべいには味の種類が様々ありますが、ザラメをつけて甘く加工したものは塩味に比べてカロリー・糖質ともに高くなります。揚げせんべいは高カロリーな種類で、油を吸っている分太りやすいです。

せんべいで太りやすい部分はここ!

体が太る時、食べ物によって太る部分が変わることを知っていますか?せんべいの食べ過ぎにより太る部分は、ズバリ「お腹」です。

お腹周りは大きくなることでメタボと呼ばれますが、メタボになる原因の食べ物には他に「お酒・お米・パン」などがあります。せんべいの食べ過ぎはお腹周りのお肉がついていくので注意してください…!

せんべいはダイエット向き?

せんべいはダイエット向きなの?と疑問に思う方もいるかもしれませんが、食べる種類や時間によってはダイエットになる場合もあります。しかし、せんべいの原料はお米ということを忘れないでください。

お米は糖質が高いので、食べすぎれば内臓脂肪として蓄えられていきます。では、ダイエット中にせんべいを食べるには、どんなことに気をつければ良いのでしょうか?

痩せるせんべいの食べ方  

太らないせんべいの食べ方・痩せるせんべいの食べ方としては下記のようなポイントが挙げられます。

  1. 量を食べ過ぎない
  2. 薄味の種類を選ぶ
  3. 揚げていない種類を選ぶ
  4. 固い種類を選ぶ

まず一番大切なのは大量に食べないことです。どんなにカロリー低めのせんべいを選んでいても、大量に食べてしまえば糖質やカロリーの摂りすぎとなります。

また、できるだけ脂質を抑えるためには揚げせんべいは選ばないようにしましょう。油を吸っているのでかなり高カロリーです。

そして薄味にすることで体内の塩分量の増加を抑えます。塩分が多いと肥満の原因となる他、高血圧の原因にもなるので要注意です。固いせんべいを選んだ方が良い理由は、噛むことで満腹感を得られるためです。

オススメなせんべいはコレ!

ダイエット中でもおすすめなせいんべいは、“薄味の塩味せんべい”です。かなりシンプルなものになりますが、余計な味を加えずシンプルに焼き上げたものが一番太りにくいからです。

スポンサードリンク

せんべいの代わりになる太らないおやつは?  

最後に、せんべいの代わりとしておすすめなヘルシーお菓子をご紹介したいと思います。せんべいのボリボリした食感が好き…!という方にとっては、多少食感が物足りないかもしれません。ですが、カロリーや糖質共に低くヘルシーなおやつもあるので、是非代用してみてください。

おしゃぶり昆布  

おしゃぶり昆布は、小さめにカットされた昆布そのもののお菓子で、噛むことによって満腹感を得ることができます。おしゃぶり昆布は海藻類の仲間なので、食物繊維が豊富に含まれお通じにも効果があります。

また、昆布に含まれている”アルギン酸”には、塩分を体外に排出する働きがあり、高血圧予防や動脈硬化予防にうってつけの食材なのです。

素焼きアーモンド 

健康志向・美容志向に伴い、アーモンドをおやつ代わりとして食べる人が増えています。アーモンドには脂質が多く含まれるのでは?と思うかもしれませんが、アーモンドの脂質は体に良く太りにくい性質を持っています。

アーモンドには抗酸化作用を持つビタミンEが多く含まれ、アンチエイジングや風邪予防・ガン細胞予防などあらゆる面において効果を発揮します。食物繊維も含まれているので腸内環境を良くする働きもありますよ。

スポンサードリンク

まとめ

「せんべいは太る?」というテーマについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると

  • せんべいん原材料は米なので、糖質が高く食べすぎれば太る原因になる
  • 太りにくいせんべいの選び方は、揚げていないもの・薄味のもの・甘い加工のないもの

せんべい好きの方はたくさんいるかと思いますが、毎日のように食べているとお腹に脂肪がついてしまいます。あまり食べ過ぎないよう工夫しながらおやつとして取り入れるようにしましょう。

スポンサードリンク