シーアスパラガスは冷凍保存可能?特徴・栄養・おすすめの食べ方とは

みなさんはシーアスパラガスという野菜を知っていますか?日本の食品スーパーではあまり見られませんが、コストコなどの海外製品を多く扱っているお店で見かけることもあります。

食感や味、具体的な栄養素や調理方法など気になりますよね。そこで今回は、

  • シーアスパラガスってどんな食材?
  • シーアスパラガスは塩分が多い
  • おすすめの食べ方
  • 冷凍保存できる?

これらのテーマで紹介していきます。実は優れた健康効果が期待できる、体に優しい野菜です。見かけた際は試しに買ってみても良いかもしれませんね。

スポンサードリンク

シーアスパラガスってどんな食材?

それではここからはシーアスパラガスの特徴や栄養素について紹介していきます。なかなか見ることのできない野菜ですので、気になるという方も多いのではないでしょうか。

特徴

シーアスパラガスは、和名で厚岸草(アッケシソウ)と呼ばれています。

名前から想像するに、アスパラのような見た目なのかと期待してしまいますが大きく違います。確かに見方によっては小さいアスパラガスにも見えるかもしれませんが、どちらかというと飾りに使う青い竹のような形をしています。

触った感じは柔らかく、ひょろひょろとした感じがあります。北アメリカやヨーロッパなどの寒い地域で栽培されていますよ。

栄養素

シーアスパラガスは名前の通り海水で育てられます。そのため、マグネシウムや鉄分などの豊富なミネラルを含んでいます。その他にも食物繊維やアミノ酸、様々な種類のビタミンが多く含まれているスーパーフードですよ♪

効果効能

様々な栄養価が含まれるシーアスパラガスは、高い健康効果が期待できます。代表的な栄養素について以下で紹介していきます。

アミノ酸

旨味成分であるグルタミン酸やアスパラギン酸という成分が含まれていて、脳に良いアミノ酸とも言われています。

ミネラル

海水を使って育てられることから、豊富なミネラルが含まれています。デトックス効果や整腸作用が期待できます

ビタミン

ビタミンAを始めビタミンB2、B6、B9といった様々なビタミンが豊富に含まれています。老化抑制や貧血の予防、ガンの予防効果なども期待できます。

スポンサードリンク

シーアスパラガスは塩分が多い

シーアスパラガスは海水で育てられると紹介しましたが、そのため塩気がかなり強いという特徴があります。食べる際のひと工夫や、食べる際に気を付けたほうが良い方もいますので紹介していきます。

塩抜きが必要!

先ほど海水を使って育てていると紹介しましたが、その影響かそのまま食べるとかなり塩気が強いです。食べる際は茹でてから食べるようにしましょう

調理に使う際なども、シーアスパラガスの塩気を考えて薄めの味付けに調味するようにしましょうね。

高血圧の人は注意

シーアスパラガスは、100ℊあたり約3.5ℊもの食塩相当量を含んでいます。高血圧患者の方は、1日に6ℊを目安に食塩を摂るようにガイドラインに記載があります。

シーアスパラガスを食べるだけで、1日の半分以上の食塩相当量を摂取してしまうことになります。食べる際には、よく塩抜きなどの下処理を行ってから食べるようにしましょう。

スポンサードリンク

おすすめの食べ方

ここからは、気になるシーアスパラガスの食べ方について紹介していきます。以外にもいろいろな調理方法で食べることができますよ。

天ぷら

そのまま衣をつけて天ぷらにするととても美味しいですよ。野菜自体に塩気がありますので、食べる際は何もつけずに食べましょう

ツナ和え

シーアスパラガスを5分程度下茹でし、ツナとシンプルに和える料理です。材料はツナとシーアスパラガスのみです。シーアスパラガス自体の塩気を活かして、余計な調味料などは加えず食べることができます。

一緒に豆腐などを加えて、白和えのような感じで食べている方もいるようですよ♪

炒め物

一番メニューが多かったのは炒め物です。キノコなどと炒めたり、パスタの具材などでも大活躍できるようですよ。炒め物の際もシーアスパラの塩気を活かすことで、余分な調味料を減らして調理することができます。

スポンサードリンク

冷凍保存できる?

シーアスパラガスも保存方法が気になりますよね。やはりそのまま冷蔵保存するより冷凍保存した方が良いのでしょうか?ここからはシーアスパラガスの冷凍保存が可能なのか紹介していきます。

冷凍可能!

結論から言うと、シーアスパラガスは冷凍保存可能です!具体的な方法を紹介していきますよ。

  • シーアスパラガスを2~3分軽く茹でます
  • 茹でた後に、水分を良く切ってから密封できる保存袋に入れます
  • 冷ましてから冷凍庫で保存しましょう

保存方法はその他の葉物野菜類と同じ保存方法が可能なようですね。食べきらない場合は試してみましょう。

スポンサードリンク

保存期間目安

保存期間については特に明記はされていませんが、鮮度劣化などを加味するに、1か月程度を目安に食べきったほうが良いでしょう。

冷蔵保存のまま日にちが経つと、鮮度劣化が進み黄色く変色してくるようです。なるべく早く調理するか、冷凍保存しましょうね。

まとめ

今回は「シーアスパラガスの栄養素や調理方法などについて」紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると

  • シーアスパラガスは栄養豊富なスーパーフード
  • 海水を使用して栽培することから最初から塩気が強い
  • 炒め物で食べるのがおススメ

なかなか普段は見かけないシーアスパラガスですが、栄養価豊富で高い健康効果が期待できるということがわかりました。もし見かけた際は試しに食べてみるのも良いかもしれませんね。

スポンサードリンク