サトウのごはんの賞味期限は?期限切れ半年・1年・2年は食べられる?

サトウ食品が、無菌梱包米の技術を使い販売している「サトウのごはん」は、日本で有名なレトルトごはんです。とても日持ちするので、防災グッツとしても大変役に立ちます。

では、どのくらい期限が長いのでしょうか。

  • サトウのごはんの賞味期限は?
  • 消費期限はある?
  • 開封後の日持ち
  • 腐るとどうなる?
  • サトウのごはんの保存方法

今回は、こちらについてご紹介いたします。

スポンサードリンク

サトウのごはんとは?

(画像引用:サトウ食品HP)

「サトウのごはん」とは、サトウ食品から製造販売されているパックご飯のことです。もともとサトウ食品は、一切れづつ食べやすいように梱包された切り餅を開発したブランドです。

この切り餅を作る際に使う、無菌梱包を駆使しパックご飯にしたものが「サトウのごはん」なのです。

チンするだけで炊きたてのように美味しく食べることができる「サトウのごはん」は、パックごはんの中でも代表的な存在です。

スポンサードリンク

サトウのごはんの賞味期限・消費期限表示は?

日持ちすると言われる「サトウのごはん」は、実際にどのくらい長く期限が設定されているのでしょうか。また、 消費期限 もあるのかが気になります。

販売当初の「サトウのごはん」の賞味期限は半年でした。これでも十分長いと思いますが、技術の向上が進むにつれてどんどんと賞味期限が伸び、2013年には10ヶ月まで伸びています。

さらに、加熱時間や温度、水分量や安全性などの研究が進み、今では賞味期限が1年となっています。

賞味期限

「サトウのごはん」は、ブランド米や玄米、銀シャリなど、種類豊富のパックご飯を取り揃えてあります。主な種類の賞味期限を見てみましょう。

サトウのごはん 1年
銀シャリ 1年
麦ごはん 8ヶ月
大麦ごはん 8ヶ月
発芽玄米 8ヶ月
低タンパクひつごはん 10ヶ月

「サトウのごはん」の特徴でもある無菌包装米は、炊く前のお米を無菌化、さらに炊いた後も無菌状態でパック詰めをしたものです。菌が入り込まない状態にすることで、無添加でも長期保存ができるようにしてあります。

消費期限

一般的に、日持ちしない食品につけられることが多い消費期限は、「サトウのごはん」には設けられていません。

なので、いつまで食べられるかというのは、日にちや見た目、匂いを頼りに判断するしかないのですが、それまでの保存方法も大事になってきます。

開封後の日持ち

開封後、レンジでチンすると普通のご飯と同じ状態になります。無菌梱包ではなくなるので、2日程度で食べきる方がいいでしょう。

スポンサードリンク

賞味期限切れのサトウのごはんは食べられる?

賞味期限というのは、品質が保たれ美味しく食べられる期間のことを言います。そのため、賞味期限を過ぎても食べられないということはありません。

賞味期限を設定される時に「安全係数」というものを掛け算されるのですが、これを元に計算すると、

【賞味期限×1.2=実際に食べられる期限の目安】となります。

スタンダードな「サトウのごはん」は賞味期限が1年なので、

12×1.2=14.4
賞味期限から2ヶ月程度は、安心して食べられることがわかります。

では、それを過ぎた場合は食べられないのでしょうか?

3ヶ月以内

先ほど、賞味期限から2ヶ月は安心して食べることができると案内しましたが、これもかなり余裕を持って決められた日数なので過ぎたからといって食べられないわけではありません。

3ヶ月以内のものは、問題なく食べることができるでしょう。

半年

半年過ぎた未開封の「サトウのごはん」は、ネットの声を見ると、『変わらない』という声が多いです。『念の為炒飯にして食べた』という声も見受けました。

1年~2

賞味期限から1年以上過ぎたものは、『問題なかった』『そのまま捨てた』など見解は様々です。実際に食べられたとしても、味や食感は落ちてしまっている可能性があります。

スポンサードリンク

パックご飯・レトルトご飯は腐るとどうなる?

腐ってる・臭い

では、食べるときの判断基準として、腐ってしまったパックご飯はどのようになるのか確認しておきましょう。

・見た目…カビや変色。糸をひく。容器が膨らんでいる。

・匂い…匂いがきつい。アンモニア臭や生ゴミのような匂い。

・味…酸っぱい。粘りがある。
このような状態であれば、食べずに必ず破棄しましょう。

スポンサードリンク

サトウのごはんの正しい保存方法

保存・日持ち

無菌梱包により、長く日持ちする「サトウのごはん」。せっかく買ったものをダメにしないためにも 保存方法を守って長く保管 したいところです。

ちなみに、賞味期限や賞味期限が過ぎてからの状態は、正しく保存されている場合に限ります。

常温保存で大丈夫?

「サトウのごはん」の保存方法は、直射日光や高温多湿を避けた常温保存です。常温とは、一定の温度が保たれる場所で、28℃程度と考えればいいでしょう。

夏場などは気温が上がりますが、基本的に常温保存できるものは、住居保存しておけば問題ないとされています。

夏は冷蔵庫がいい?

夏に気温が高いからといって冷蔵庫に入れてしまうと、冷え過ぎてごはんが固くなり、パックが割れてしまう可能性があるのでやめましょう。

一度温めた後に冷凍できる?

一度加熱したパックご飯は、普通に炊いたごはんと同じような状態になります。食べきれなかったご飯は、冷蔵や冷凍保存は可能ですが、味が落ちてしまうので早めに食べましょう。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • サトウのごはんの現在の 賞味期限は1年 
  • ご飯を炊く前と後も、無菌状態でパック詰めする 無菌梱包で日持ちさせている 
  • 消費期限は定められていない
  • 開封し温めたパックご飯は、 普通のご飯と同じ状態 なので早めに食べる
  • 腐ると、 見た目や匂い、味 に変化がある
  • パックご飯は、一定の温度が保たれる 常温保存 が基本
  • 冷蔵庫や冷凍庫での保存は、ごはんが固くなる

今回は、「サトウのごはん」の賞味期限についてご紹介しました。忙しい時に限らず、災害時の食料保管にもぜひ役立ててください。

スポンサードリンク