里芋は、煮物や揚げ物にぴったりの食材です。特に和食との相性がよく、煮物料理の定番ですね。他のいも類とちょっと違ったぬめりのある食感も特徴の一つです。
今回は里芋について
- 里芋のカロリーと糖質
- 里芋に含まれる主な栄養成分
- 里芋1個(50g)を消費するための運動量
をまとめてました。是非気になるポイントをチェックしていってくださいね。
スポンサードリンク
|
|
|
里芋はどんな食材?

里芋はサトイモ科サトイモ属の野菜です。冬が低温気になる日本では一年草です。里芋の産地は千葉県、宮崎県、鹿児島県、福井県、新潟県です。でんぷんを主成分とし、食物繊維を多く含みます。独特なぬめりは便秘予防、消化促進、免疫力向上などの作用が期待できます。生で食べるにはえぐ味や渋味が強く、煮物に調理して食べるのが一般的です。各地の芋煮会やいもたきの主材料になっています。おすすめのレシピは煮っころがしやコロッケ、筑前煮などです。
スポンサードリンク
里芋1個(50g)のカロリーと糖質は?

- カロリー:27kcal
- 糖質:4.9g
ちなみに里芋100g当たりだとカロリーは58kcalとなります。
里芋の廃棄率
里芋の廃棄率は15%です。
廃棄部位は、表層(皮)です。
里芋1個(50g)の主な栄養成分

里芋1個(50g)の栄養成分を以下の表にてまとめました。是非、チェックしてみてくださいね。
| 塩分 | 0g |
| たんぱく質 | 0.7g |
| 脂質 | 0.0g |
| 炭水化物 | 5.9g |
| 食物繊維 | 1.0g |
| カリウム | 288mg |
| カルシウム | 5mg |
| マグネシウム | 9㎎ |
| 鉄 | 0.2㎎ |
| ビタミンA | 0μg |
| ビタミンE | 0.3㎎ |
| ビタミンB2 | 0.01㎎ |
| 葉酸 | 14μg |
| ビタミンC | 3㎎ |
スポンサードリンク
里芋1個(50g)を消費するための運動量

里芋1個(50g)のカロリー 58kcal を消費するにはどんな運動でどれくらいの時間が必要かまとめてみました。
- ウォーキングだと 22分
- ジョギングだと 13分
- 水中ウォーキングだと 16分
- 水泳だと 8分
- サイクリングだと 8分
スポンサードリンク


