皿うどんの語源・由来は?かた焼きそばや長崎ちゃんぽんと違う?

日本は古来、鎖国により海外との外交を閉ざしていた時期があることは有名です。そんな鎖国の時代でも、日本で唯一開港地として海外の文化を取り入れて板のが長崎県です。

そんな長崎県では、日本ではあまり見られない独自の食べ物や文化が広まりました。その代表的な食べ物の一つが長崎ちゃんぽんや皿うどんといったメニューです。

これらのメニューの特徴について詳しく知らないという方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、

  • 皿うどんの語源は?
  • 皿うどんと似た料理
  • 皿うどんの麺にも種類が?

これらのテーマで皿うどんや長崎ちゃんぽんなどについて紹介していきます。是非最後までチェックしてくださいね。

スポンサードリンク

皿うどんの語源は?

まずは皿うどんの語源について詳しく紹介していきます。名前の由来、どのような経緯でできたのかなど、皿うどんの歴史について深堀していきましょう。

歴史

皿うどんの歴史は諸説あります。江戸時代後期の鎖国令が解かれた時代に、中国人も日本の文化を学ぼうと留学へ訪れていました。しかし当然異国の民ですから、生活も安定しておらず貧しい人々ばかりでした。

そんな貧しい中国人留学生に、「安くて栄養のある食べ物を食べさせてあげたい」と、福建省より訪れた陳平順によって生み出されたという説があります。

このような理由で長崎ちゃんぽんのルーツが生まれ、長崎ちゃんぽんと同じ材料で皿うどんも考案されたと言われています。

麺を油で揚げて食べる方法は中華料理では馴染みのある食べ方で、この揚げ麺に豊富な長崎の海の幸を合わせて食べる料理が皿うどんです。

日本と中国それぞれの料理の特徴が合わさった合作料理、それが皿うどんなのです。

語源

皿うどんのルーツは、長崎市の中華料理店「四海楼(シカイロウ)」の初代店主「陳平順」が考案した中華料理と言われています。しかし名前は皿うどんと、日本の料理のような名前ですよね。

これには諸説ありますが、皿に盛られた皿うどんの見た目が「焼きうどん」に似ていることから、皿うどんと名がつけられたと言われています

スポンサードリンク

皿うどんと似た料理

皿うどん発祥の地長崎では、皿うどんと同等の料理としてちゃんぽんやかたやきそばが挙げられます。ちゃんぽんと皿うどんを同じものの様に紹介されることも多いのだとか。

これらの料理の違いはどのようなところにあるのでしょうか?詳しく見ていきましょう。

かた焼きそばとの違い

皿うどんは中華料理をルーツとしていますが、長崎発祥の料理であることから「長崎の郷土料理」というような扱いです。そのため皿うどんは和食にあたります

それと比べてかた焼きそばは中華料理の1つです。どちらも野菜やお肉、海鮮類などを炒めてあんを作り、油で揚げたパリパリの麺にかける料理であることに変わりはありません。

一般的に皿うどんは細い麺を揚げたものを使用しますが、かた焼きそばは太麺を揚げたものを使います

味付けに関してはそれほど明確に決まってはいませんが、皿うどんは塩ベースのあっさり味のあんかけ、かた焼きそばはしょうゆベースのあんかけがかけられていることが多いようです。

長崎ちゃんぽんとの違い

長崎ちゃんぽんと聞くと、白濁した豚骨ラーメンのような見た目の料理を思い浮かべる方が多いでしょう。それに比べて皿うどんは、油で揚げたパリパリの中華めんに餡がかけられて提供される料理を思い浮かべるでしょう。

これら2つの料理ですが、全く違うように見えて実はとても似ている料理なのです。というのも、皿うどんは元々、長崎ちゃんぽんを出前がしやすいように改良した料理と言われています

長崎ちゃんぽんを出前で配達すると、汁がこぼれたり麺が伸びてしまったりと、到着するまでに美味しくなくなってしまう事も多かったのです。

それに比べて皿うどんは麺はパリパリなので伸びませんし、スープも餡として固めてあるためこぼれにくいのです。餡の味や使用される材料は長崎ちゃんぽんと同じである場合が多いです。

スポンサードリンク

皿うどんの麺にも種類が?

皿うどんと聞くと、一般的には細い麺を油で揚げ、その上に特製のあんをかけて提供される料理を思い浮かべる方が多いでしょう。しかし皿うどんの麺は細麺のみと決まっているわけではないのです。

細めん

皿うどんと聞けば、やはり多くの方が細い中華麺を油で揚げた物を使用します。よく似た料理でかた焼きそばや、中華料理の炒麺(チャーメン)などもありますが、これらの料理に使用される麺は太麺が多いです。

どれもとても似ている料理ではありますが、麺の太さやスープの味付けなどで違いを出しています。

太めん

皿うどんを中太麺程度の太麺を揚げて提供するお店もあります。この場合はかた焼きそばや炒麵との区別がとても難しくなります。

一般的には皿うどんというと使用する餡のベースはあっさりとした塩味、かた焼きそばは醤油味をベースとした餡を使用することが多いと言われています。どちらのレシピもとても良く似ていますから、同類のような扱いをされる方も多いです。

まとめ

今回は、皿うどんの語源や歴史、皿うどんとよく似たかた焼きそばや長崎ちゃんぽんとの違いなどについて紹介していきました。

この記事をまとめると

  • 皿うどんは中華料理をベースにした長崎の郷土料理の一つ
  • かた焼きそばは中華料理の一つ
  • 長崎ちゃんぽんを出前用に改良した料理が皿うどんとも言われている

いかがでしたか?皿うどん・かた焼きそば・長崎ちゃんぽん、これらはとても似ていることから、混同しているという方も多いでしょう。しかしそれぞれに特徴や違いがあるということがわかりました。

これらの違いを知ったうえで食べることで、それぞれの良さを理解できるかもしれませんね。

スポンサードリンク