山椒によるアレルギーの症状は?発症時の対処法や症状の期間も紹介!

山椒といえば、うなぎ料理やちりめん山椒など、様々なお料理の隠し味として、使われることが多いですよね。山椒が持つピリッとした独特な辛みが好き。そんな方は多いのではないでしょうか。

しかし、山椒を食べることで、アレルギー反応が出る場合があることをご存知でしたか?特に、金属アレルギーの人は注意が必要のようです。そこで、今回の記事では「山椒によるアレルギー反応」について解説をします。

  • 山椒はアレルギーになる?
  • 山椒アレルギー発症の原因
  • 山椒アレルギーの症状・期間
  • 山椒アレルギーへの対処法

スポンサードリンク

山椒はアレルギーになる?

アレルギー

山椒を食べることで、アレルギーを引き起こす可能性があります。特に、金属アレルギーの人は注意が必要と言われています。山椒アレルギーについて詳しく解説をします。

食物アレルギーの一種

山椒を食べることによって、引き起こされるアレルギーの原因としてあげられるのが「口腔アレルギー症候群」です。

口腔アレルギー症候群とは?

口腔アレルギー症候群は、りんごやももなど生の果物や野菜、大豆を食べた時に、口の中や喉などにかゆみや痛みを感じる食物アレルギーの一種。

過去に口腔アレルギーを引き起こしたことがある方は、口腔アレルギーを疑ってみてもいいかもしれません。

金属アレルギーの人は要注意

食物アレルギーの他に、山椒を食べることで金属アレルギーを引き起こす可能性があります。実は、金属アレルギーの症状は食べ物を食べることで発症することがあるんです。

これは、山椒に含まれている「クロム」が原因です。クロムはチョコレート、チーズ類、乾燥わかめなどに含まれています。金属アレルギーをお持ちの方は、クロムが原因でアレルギー反応を引き起こす可能性がありますので、ご注意ください。

スポンサードリンク

山椒アレルギー発症の原因

「山椒を食べたらアレルギー反応が出た。でも…なんで…?」そのような疑問をお持ちの方に向けて、山椒アレルギー発症の原因について詳しく深堀りをして解説をします。

クロムが主な原因

上記でもお伝えしたように、特に金属アレルギーをお持ちの方は、山椒に含まれる「クロム」が原因でアレルギー反応を引き起こす場合があります。

クロムが原因でアレルギー反応を引き起こすと、酷い痒みや肌荒れの症状が現れます。もし、山椒を食べてアレルギー反応が出た場合は、病院で専門医に相談するようにしましょう。

花粉症と合併して起こることも

上記でもお伝えしたように、山椒によって引き起こされるアレルギー反応の、その他の原因は「口腔アレルギー」によるものです。

また、特に花粉アレルギーを持った人は口腔アレルギーを引き起こしやすいと言われています。その理由は、花粉と似たアレルゲンを持つ果物や野菜を食べた場合に、口腔アレルギーを引き起こす可能性が高いからです。

なので、山椒に含まれるアレルゲンと似た花粉でアレルギー反応が出る方は、注意が必要です。

スポンサードリンク

山椒アレルギーの症状・期間

では、もし山椒アレルギーの症状が出たら「どのくらいの期間続くのか?」について解説をします。

痒み・呼吸器の異変など

山椒によるアレルギー症状として引き起こされる「痒み・呼吸器の異変」は、即時型アレルギーといって、山椒を食べて数時間以内にでると言われています。

また、呼吸器の異変は最悪の場合「アナフィラキシーショック」といって呼吸が苦しくなったり、血圧が低下したりします。アレルギー反応が出た場合は、必ず病院で医師の診察を受けるようにしましょう。

アレルギー反応のでかたは2種類

山椒アレルギーによるアレルギー反応のでかたは2種類です。

・金属アレルギー(体全身に強い痒みや肌の荒れなどの症状)

・口腔アレルギー(口の中、喉の痒みやイガイガなどの症状)

また、両方のアレルギー反応が同時にでる場合もあります。金属アレルギーをお持ちの方は、特に気をつけましょう。

スポンサードリンク

山椒アレルギーへの対処法

「山椒アレルギーかどうか心配だけど、どのように調べるの…?」このような疑問をお持ちの方に向けて、山椒アレルギーへの対処法についてご紹介します。

皮膚テストを受ける

金属アレルギーの検査は皮膚科で「金属パッチテスト」を行って診断することができます。

このパッチテストは、金属の試薬を付けた試験し付きのパッチテスターを貼って行われます。判定は、それぞれの金属の反応の強さに応じて行われ、約一週間程度で、最終的な診断を受け取ることが可能となっています。

血液検査でも判別可能

金属アレルギーの検査は血液検査でも判別可能ですが、皮膚テストよりも信頼性が低いとされています。実際に、皮膚科医は以下のように述べています。

金属アレルギーの検査として、現在のところ、最も信頼性が高い検査はパッチテストです。その他に血液検査もありますが、これは正常人でも陽性になることが多いため、診断に有用とはいえません。(引用:大和駅前皮フ科スキンクリニック)

金属アレルギーの検査を受ける際は、専門医の意見を聞きながら、最適な方法で判別するようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

今回の記事では「山椒によるアレルギー症状」について解説をしました。

最後にもう一度、本記事の要点を振り返っておきましょう。

この記事をまとめると

  • 山椒は「金属アレルギー・口腔アレルギー」のアレルギー反応を引き起こす場合がある
  • 金属アレルギーをお持ちの方は注意が必要
  • 金属アレルギーの検査は「皮膚テスト・血液検査」によって調べることができる

いかがでしたでしょうか?「山椒を食べたら、アレルギー反応が出たけど、原因が分からない…」そんな方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。