鮭とばの日持ち|賞味期限切れはいつまで食べられる?腐るとどうなる?

皆さん鮭とばをご存知ですか?北海道や東北地方の珍味で、鮭を乾燥させたもので、噛む度に鮭のうま味を感じられる美味しい珍味です。お酒のおつまみに最高なんです。鮭とばは日持ちをするのでしょうか?賞味期限切れはいつまで食べられる?腐るとどうなるのでしょうか?

今回は

  • 鮭とばとはどんな食べ物?
  • 鮭とばの賞味期限はどのくらい?
  • 賞味期限切れはいつまで食べられる??
  • 鮭とばは腐るとどうなる?
  • 鮭とばの保存方法
  • 鮭とばを柔らかくする方法

これらのテーマでご紹介いたします。

スポンサードリンク

鮭とばとはどんな食べ物?

鮭とばはどんな食べ物なのでしょうか?みていきましょう。

鮭とばは北海道や東北地方の珍味です。秋鮭を半身におろして皮付きのまま縦に細く切り、海水で洗って潮風に当てて干したものです。漢字では鮭冬葉と表記され、鮭を冬に乾燥させる様子が、葉のようにも見えることからとられました。

鮭とばはもともとはアイヌ民族の保存食でした。鮭とばの「とば」はアイヌ語の「トゥパ」が語源で、鮭を切ったものという意味があります。

鮭とばはとても固いので噛む時は歯が折れないように気をつけなければなりません。イメージ的にはビーフジャーキーの固いバージョンとでもいいましょうか。するめの固いバージョンとでもいいましょうか。

噛めば噛むほど味わい深くとても美味しいです。炙って食べるとやわらかく食べられます。最近ではスライスしたタイプや皮が剥いであるものやソフトタイプのやわらかいタイプのものまで売っています。

スポンサードリンク

鮭とばの賞味期限はどのくらい?

賞味期限

鮭とばの賞味期限はどのくらいなのでしょうか?みていきましょう。

未開封

鮭とばはもともと保存食だったため、保存期間は長いです。消費期限が表記してない場合もあり、「開封後は1週間以内にお召し上がり下さい」と記載されている場合があります。

賞味期限が記載されている場合、未開封の場合は賞味期限が過ぎていてもすぐに品質が劣化することはないので、五感を使って食べられると判断した場合は食べても大丈夫です。

カビが生えていたりしたら食べるのはもちろんやめましょう。参考までにですが、冷凍庫で保存してあれば半年以上は保存できるといわれています。

開封後

開封後は早めに消費しましょう。鮭とばは塩分が高いため、保存もきくので開封後もきちんとラップにくるんで密封容器に入れた状態で冷蔵庫で保存していれば食べられます。

しかし、開封後は空気に触れることで酸化したり、傷むのが早いので早めに消費しましょう。

スポンサードリンク

賞味期限切れはいつまで食べられる??

鮭とばは塩分が高い保存食なので未開封の場合は賞味期限切れでも他の食材に比べて長く食べることが可能です。特にいつまでという期限は決められていません。自己判断で食べられたら食べることができるということです。

鮭とばは水分が少ないので、腐敗しにくいですが、やはり賞味期限を切れてしまっているものは早めに消費しましょう。

スポンサードリンク

鮭とばは腐るとどうなる?

鮭とばは腐るとカビが生えます。開封後そのままにしておくとカビが発生してしまうこともありますので、必ずジップロックなどの密封袋に入れて冷凍庫で保存しましょう。

スポンサードリンク

鮭とばの保存方法

保存・日持ち

冷凍できる?

鮭とばは冷凍できます。開封後のものは冷凍がおすすめです。ジップロックなどの密封袋に個別に入れて冷凍庫で保存すればOKです。一切れ分の鮭とばが大きい場合は適度な大きさに切ってからジップロックに入れて冷凍すれば食べるときに楽です。

冷凍した鮭とばの食べ方

冷凍された鮭とばは自然解凍で食べられます。前日に冷凍庫から取り出して自然解凍させてからいただきましょう。じっくり時間をかけて解凍することによって美味しくいただけます。

スポンサードリンク

鮭とばを柔らかくする方法

鮭とばはそのまま食べることはもちろんできますが、硬いのでアレンジをして柔らかくして食べる方法があります。以下の2つをご紹介します。

  •  鮭とばを炙って柔らかくする方法です。 炙ることによって鮭とばの脂分が溶けてやわらかくなります。時間がたつとまた硬くなってしまうので、炙ったらすぐにいただきましょう。
  •  鮭とばを日本酒につけて柔らかくする方法です。 容器に鮭とばをならして入れます。一切れが大きかった場合は適度な大きさに切ってから入れるといいです。容器に鮭とばが浸るぐらい日本酒を入れて蓋をし漬けます。

    だいたい半日~1日ぐらい漬けておくと鮭とばが柔らかくなります。柔らかくなった鮭とばをそのままいただきます。日本酒の甘さも加わって美味しいですよ。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • 鮭とばは北海道や東北地方の珍味で,秋鮭を半身におろして皮付きのまま縦に細く切り、海水で洗って潮風に当てて干したもの
  • 鮭とばは賞味期限はパッケージに記載されているが、鮭とばは保存食なので賞味期限や消費期限が記載されていない場合もある
  • 賞味期限切れは自己判断で食べられると思ったら食べられるが、カビが発生していたら食べるのはやめる
  • 鮭とばは腐るとカビが発生する
  • 鮭とばは冷蔵庫や冷凍後で保存可能で、ジップロックのような密封袋に個別にいれて保存する
  • 鮭とばを柔らかくするには、炙るか容器に鮭とばがひたるぐらいの日本酒に半日~1日漬ける

今回は鮭とばについてご紹介いたしましたがいかがでしたか?鮭とばは保存食として長期保存出来て大変便利な食品です。

そのままジャーキーのようにおつまみとして食べても美味しいですし、食べ方もいろいろアレンジできますので、いろいろな調理法で鮭とばを使用したメニューを考えるものも楽しそうですね。

スポンサードリンク