【2020年】緑茶の消費量ランキング!日本一は何県?47都道府県別ではどこが多い?

日本人のお茶といえば「緑茶」ですね。静岡県が圧倒的な生産量を誇る緑茶は、日常的に飲むことで病気予防や美容効果のあるお茶でもあります。緑茶の茶葉を常備しているご家庭は多いのではないかと思います。

今回は緑茶の消費量について47都道県別にランキング化してました。どの県の消費量が多いのか?是非、予想してみてくださいね。

スポンサードリンク

緑茶ってどんなお茶?

お茶は、チャノキの葉や茎を加工して作られた飲み物です。チャノキ以外の植物の部位、花や果物を加工して作ったものも「茶」や「◯◯茶」と言うこともあります。チャノキは、主に熱帯及び亜熱帯気候で生育する常緑樹で、原産はインド、ベトナム、中国西南部と言われていますが詳細はわかっていません。

スポンサードリンク

緑茶(100g)のカロリーと糖質は?

  • カロリー:2kcal
  • 糖質:0.2g

緑茶の消費量ランキング

緑茶の1年間の消費量を47都道府県別に金額と量でまとめました。

順位 都道府県 金額 杯数
1位 長崎県 2,784円 655g 218.3杯
2位 石川県 1,366円 574g 191.3杯
3位 静岡県 3,301円 547g 182.2杯
4位 三重県 1,317円 538g 179.2杯
5位 滋賀県 1,420円 514g 171.5杯
6位 熊本県 2,163円 478g 159.2杯
7位 鹿児島県 2,977円 471g 157.0杯
8位 京都府 1,694円 471g 156.9杯
9位 宮城県 2,465円 469g 156.2杯
10位 奈良県 1,048円 442g 147.4杯
11位 神奈川県 2,337円 402g 134.1杯
12位 埼玉県 2,238円 383g 127.7杯
13位 東京都 1,808円 325g 108.2杯
14位 山口県 1,008円 316g 105.3杯
15位 佐賀県 1,740円 314g 104.5杯
16位 千葉県 1,643円 304g 101.2杯
17位 大分県 1,550円 297g 99.1杯
18位 茨城県 1,220円 295g 98.2杯
19位 福岡県 1,239円 294g 98.1杯
20位 群馬県 1,574円 290g 96.6杯
21位 大阪府 1,161円 272g 90.6杯
22位 栃木県 1,476円 271g 90.3杯
23位 岩手県 1,185円 269g 89.6杯
24位 愛媛県 798円 265g 88.4杯
25位 山梨県 1,537円 265g 88.3杯
26位 新潟県 1,242円 258g 85.9杯
27位 長野県 1,384円 257g 85.8杯
28位 愛知県 1,288円 257g 85.7杯
29位 広島県 905円 242g 80.7杯
30位 和歌山県 638円 240g 79.9杯
31位 山形県 1,296円 237g 78.9杯
32位 北海道 1,186円 226g 75.4杯
33位 富山県 886円 226g 75.4杯
34位 福島県 1,226円 224g 74.6杯
35位 兵庫県 1,016円 204g 68.2杯
36位 徳島県 1,062円 197g 65.7杯
37位 島根県 1,261円 196g 65.5杯
38位 秋田県 1,528円 186g 62.0杯
39位 宮崎県 1,308円 186g 61.9杯
40位 香川県 734円 166g 55.3杯
41位 福井県 820円 161g 53.7杯
42位 岐阜県 858円 157g 52.4杯
43位 青森県 839円 153g 50.9杯
44位 高知県 621円 144g 48.1杯
45位 沖縄県 498円 141g 46.9杯
46位 岡山県 657円 125g 41.7杯
47位 鳥取県 898円 117g 39.1杯

参照:総務省統計局「家計調査」総務省統計局「小売物価統計調査

緑茶の日本一の消費量は何県?

緑茶の消費量の上位3位は長崎、石川、静岡となりました。

  • 1位 長崎県 ・・・ 655g
  • 2位 石川県 ・・・ 574g
  • 3位 静岡県 ・・・ 547g

長崎県が1位ですね。お茶で有名な静岡は意外にも3位でしたね。

緑茶の消費量の最下位は何県?

緑茶の消費量の最下位は鳥取県の117gとなっています。1位に比べると約6分の1と大きく差がありますね。

スポンサードリンク