レーズンは何歳から食べていい?離乳食でおすすめの食べ方は?

ぶどうを干してドライフルーツにしたレーズンは、子どもから大人まで食べられて美味しいです。近年は健康需要の増加などにより、ドライフルーツ類も注目されていますよね。

そんなレーズンですが、そのまま食べると多くの方が感じるのは「強い甘さ」ですよね。子どもは味覚がとても敏感ですから、強い甘さや塩気というもの与えても大丈夫なものか心配になります。そこで今回は、

  • レーズンは何歳から食べていい?
  • 離乳食におすすめの食べ方は?

これらのテーマで紹介していきます。レーズンは子どものおやつに色々アレンジできますから、食べさせても大丈夫であれば使いたい所ではありますよね。

スポンサードリンク

レーズンは何歳から食べていい?

ドライフルーツならではの強い甘さを持つレーズンですが、何歳くらいからなら与えても大丈夫なものなのでしょうか?大体の月例目安アレルギーについて、市販の商品の注意点などについて紹介していきます。

離乳食で9~11か月

レーズンは幼児の発育の観点から、離乳食後期(生後9~11か月頃)から食べさせることが可能と言われています。

レーズンは赤ちゃんにとっては硬いものですから、お湯などで戻してから細かく刻んで食べさせるようにするなど、工夫して食べさせてあげましょうね。

アレルギーに注意

レーズンを初めて食べさせる際はアレルギーに注意しなければなりません。重篤なアレルギーになる危険性は低いものの、稀に発症する方もいます。

また、レーズンの商品パッケージなどに、その他のアレルギー物質について表記されている可能性もあります。その他のドライフルーツやナッツ類などを同じ工場で生産している可能性もあるからです。

購入する際はよく注意して買われるようにしましょう。

市販のレーズンに注意

市販のレーズンを与える際は、添加物に気を付けて購入するようにしましょう。乳幼児は大人と違って体積が小さいですから、様々な成分に対して敏感に反応する可能性があります

市販のレーズンには保存料を使っていたり、オイルコーティングされている商品など様々です。子どもに与える際は、純粋にレーズンのみの原材料の商品がおススメです。

また、洋酒付けされているレーズンなども販売されているようです。アルコールは幼児の発育に悪影響を与えますから、こういった商品も選ばないようにしたい所ですね。

スポンサードリンク

離乳食におすすめの食べ方は?

レーズンは甘くて癖もそれほど強くないですから、乳幼児でも食べやすいです。離乳食として様々なメニューで登場させられますよね。

どれくらいの量が適量なのか、調理の仕方やレシピなどについて紹介していきます。

どのくらいの量を与えていい?

大体の目安量は、1回の食事でレーズン数粒が良いとされています。もちろん月齢や、離乳食の進み具合などによって2~3粒から4~5粒など、柔軟に対応することが求められます。

いずれにせよ、最初は5粒以内がベストではないでしょうか。

大きさ・固さの目安

大きさや硬さについては気を配らなければなりません。レーズンは丸くて硬いですから、離乳食期はのどに詰まる危険性もあります

離乳食後期の頃でしたら、細かく刻んで歯ぐきで潰せる柔らかさを意識。離乳食完了期でしたら、柔らかくしてから1粒のまま与えるか、数回刻んで少し形がある程度で食べさせてあげると良いでしょう。

下ごしらえのコツ

レーズンは甘みや栄養価が凝縮していますから、与える際はお湯などで戻してから与える方法が良いです。簡単な下ごしらえの方法を以下でまとめます。

  • お湯を沸かす
  • レーズン数粒をお皿に入れて、お湯をひたひたくらい入れる
  • 15分ほど待つ
  • 柔らかくなったレーズンを取り出してすり潰す

すり潰す際に少し硬いな?と感じた場合は、お湯を少し足して様子を見ながらすり潰すと、ちょうど良い味と硬さになりますよ。

スポンサードリンク

レシピ

レーズンを使った離乳食をいくつか紹介していきます。簡単に作れて子どもでも食べやすいメニューですので、是非試してみてくださいね。

【離乳食後期】レーズンバナナ

バナナ 1/3程度

レーズン 4~6粒

熱湯 15㏄

  1. レーズンに熱湯をかけて15分ほど待つ
  2. バナナをみじん切りか食べやすい大きさにカットする
  3. 戻したレーズンをすり潰して一緒に和える

余分な甘みや、レーズンの汚れが落とせるので離乳食としても安心して食べさせてあげられます。

【離乳食完了期】カボチャとレーズンのおやき

かぼちゃ 40グラム

レーズン 4~6粒程度

牛乳 小さじ1

バター 小さじ½

  1. カボチャは皮と種を取り除いて茹でる
  2. レーズンはお湯に15分ほど浸して戻す
  3. カボチャは潰し、レーズンは5ミリ程度に刻む
  4. カボチャ・レーズン・牛乳を混ぜ合わせて丸める
  5. バターを敷いたフライパンで少し焼き目が付く程度まで焼く

レーズンとカボチャの甘さで砂糖などを使わなくてもとても美味しいです。片栗粉などを入れれば、モチモチ食感にもなりますよ。

スポンサードリンク

まとめ

今回はレーズンを食べても大丈夫な月齢や、おススメの調理方法などについて紹介してきました。今回の記事を以下でまとめます。

この記事をまとめると

  • レーズンは離乳食後期(9~11か月頃)から食べられる
  • 添加物を使っていないオーガニックの商品を選ぶ
  • お湯で戻してから調理する

いかがでしたでしょうか?レーズンは子どものおやつにとてもおススメですから、是非皆さん試してみてくださいね。

スポンサードリンク