ピスタチオのカビを画像も踏まえて紹介!カビ・腐敗の危険性も

ピスタチオは、クリーム色の殻に黄緑色をした実が入っている木の実の一種で、そのままたべることはもちろんのこと、アイスクリームやスナック菓子のフレーバーに使用されたりと、意外と私たちの食生活に多く登場します。

今回は、ピスタチオの腐敗について解説していきます。ピスタチオは殻に入ったまま販売されていることが多いですが、殻にカビが生えている可能性があります。一体どういうことなのか、詳しく見ていきましょう。今回紹介していくテーマは、

  • ピスタチオのカビは危険?
  • ピスタチオの腐っている場合の見分け方
  • 新鮮なピスタチオの見分け方
  • ピスタチオの活用アレンジ

これらのテーマで紹介していきます。是非最後までチェックしてくださいね。

スポンサードリンク

ピスタチオのカビは危険?

ピスタチオにカビが生えるとはどういうことなのでしょうか。カビが生える原因、取り除けば食べられるのかといったことについて解説していきます。

腐っている可能性が高い

ピスタチオは栄養価が高いことなどを理由に、「ナッツの女王」と呼ばれるほど人気の木の実です。しかしピスタチオは湿気などの水気に弱く、保存方法を間違うとカビが生えてしまいます

通常のナッツは殻から出ているためカビが生えてもすぐに気づきますが、ピスタチオは殻に入ったままなため気付きにくい場合も多いです。

カビの色によっては食べられる

触ると粉末のように手につく場合はカビが生えているということですから、間違っても食べないようにしましょう。また、ピスタチオは緑やピンク、紫色をしている場合もあります。

これはピスタチオの成分が原因であったり、ピスタチオの皮本来の色、加工方法による変色などにより発生したもので、そのまま食用可能です。殻に紫色のカビのようなものが付着している場合は食べないでくださいね。

スポンサードリンク

ピスタチオの腐っている場合の見分け方

引用元:国立医薬品食品衛生研究所 (nihs.go.jp)

ピスタチオが腐っている場合の見分け方について解説していきます。どのような状態になったら食べない方がよいのか、見た目や色、臭いなどに分けて解説していきます。

匂い・見た目の変化

ピスタチオが腐っている場合は臭いや見た目に変化が出始めます。ピスタチオの品質が劣化すると、油が酸化した油臭いような臭いを発します。見た目もカビが生えてくるなどの変化が出る場合もあります。

特にカビなどが見えない場合は、状態を確認して味見をしてみましょう。違和感があった場合は食べないようにしましょう。

味・質の変化

ピスタチオの品質が劣化すると、味にも変化が出始めます。苦い味を感じたり、油臭い風味を感じた場合はかなり品質が劣化していますので、食べないようにしましょう。食中毒などを引き起こす可能性もあります。

新鮮なピスタチオの見分け方

続いて、高品質なピスタチオはどういう状態なのか解説していきます。食感や風味などに注目して紹介していきます。

食感が良い

品質の良いピスタチオの特徴は「食感の良さ」です。よくローストしたピスタチオは食感がとても良く、パリッパリッっとした食感を感じるでしょう。お酒のつまみはもちろんの事、スイーツや飲み物にも使用できてとても便利です。

油の臭いが少ない

品質の良いピスタチオは「風味がよい」です。ふんわりと芳醇な香りを感じることができるでしょう。逆に保存状態などが悪く品質が劣化している場合は、油が酸化したような嫌な風味を感じるでしょう。

ピスタチオなどのナッツ類は油分が多く、空気と触れることで徐々に成分が酸化してきます。これが原因で風味の悪化を招いてしまいます。

スポンサードリンク

ピスタチオの活用アレンジ

ピスタチオはそのまま食べるだけではもったいないです!料理やスイーツなど、色々な場面で美味しく食べることができますので、是非試してみてくださいね。おススメのアレンジレシピを紹介していきます。

アイスクリームに混ぜる

一つ目のアレンジレシピは「アイスのトッピング」に使用する方法です。ナッツとアイスを使用したアイスクリームは数多く販売されており、その相性は折り紙付きと言えるでしょう。

ミキサーで細かくペーストにしてバニラアイスなどに混ぜて食べたり、粗めに砕いてパラパラとトッピングするなど、使用方法は様々です。いつものアイスが一段と豪華になりますので、是非試してみてくださいね♪

ピスタチオペーストにする

ピスタチオは油分が非常に多いため、ミキサーで細かくすることでペーストにすることも可能です。ピスタチオペーストは非常に便利で、パスタや炒め物のアクセントに使用したり、スイーツに混ぜるなど色々な使い方ができます。

作り方もとても簡単ですから、是非一度作ってみてくださいね。

まとめ

今回は、ピスタチオのカビはどのようなものなのか、ピスタチオを使用したアレンジレシピ、といったことについて解説していきました。

この記事をまとめると

  • ピスタチオの殻にはカビが付着していることもあるため、食べる際は確認する。
  • ピスタチオの実がピンクや緑、紫色などをしている場合であっても食べることはできる。
  • ピスタチオはそのまま食べる以外にも、アイスやパスタなどのトッピングで使用する方法もおススメ。

いかがでしたか?ピスタチオを使用した料理やスイーツ、ドリンクなどは近年大ブームを巻き起こしており、コンビニなどでも多く見かけます。ご家庭でピスタチオを購入した際は、是非色々なものに使用してみてくださいね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサードリンク