野菜不足を補う一品としてや、ダイエットのお供として注目されているピクルス。]
栄養素も豊富で、血液をさらさらにしたり、食欲増進や疲労回復の効果があります。とくに、暑くなってくる時期には、必要な栄養素が手軽に取れるピクルスは重宝されます。
最近では、自宅で手作りする方も多いと思います。色とりどりの野菜で作ったピクルスは、見た目からも食欲を刺激されますし、一度食べ始めると箸がなかなか止まらないですよね。
しかし、ピクルスの食べ過ぎは体に不調をきたす可能性があることをご存じでしたか?そこで今回は、
- ピクルスの食べ過ぎは体に悪い?
- ピクルスを食べ過ぎた場合に起こる症状
- ピクルスに含まれる栄養素
- ピクルスの活用法
について紹介いたします。
スポンサードリンク
目次
|
|
ピクルスの食べ過ぎは体に悪い?
ピクルスには、栄養素も多く、体にもいい食べ物ではありますが、食べ過ぎると塩分の過剰摂取になったり胃痛などを引き起こしたりする可能性があります。
スポンサードリンク
酢や塩分の過剰摂取
酢に含まれる酸は、歯のエナメル質を溶かす働きがあります。
過剰摂取によってエナメル質が溶け出すと、知覚過敏になったり、虫歯になりやすくなったりします。
また、胃腸が弱い方が酢をたくさんとると胃腸が荒れる可能性があります。
一方、塩分の過剰摂取は高血圧などの原因になります。
厚生労働省が推奨する1日のナトリウム摂取量が男性3,000mg(食塩約7.5g相当)、女性2,600mg(食塩約6.5g相当)となっています。
きゅうりのピクルス(サワータイプ)100gあたりでナトリウムが約1000mg(食塩約2.5g相当)が含まれていますので、きゅうり約1本分(100g前後)のピクルスを食べると一日の摂取目標の3割程度摂取していることになります。
適度な量に抑えておこう
体にいいことは確かですが、食べ過ぎると逆に体に良くありません。ピクルス単体で食べることは少ないかもしれませんが、小鉢1~2皿分くらいを目安に、腹八分目にとどめておきましょう。
スポンサードリンク
ピクルスを食べ過ぎた場合に起こる症状
ピクルスを食べ過ぎてしまった場合、どういった症状がみられるのでしょうか?代表的な症状を挙げていきます。
腹痛・下痢
酢に含まれる酸が原因で胃腸が荒れたり、食物繊維や乳酸菌の働きで腸の動きが活発になることで、腹痛や下痢を引き起こす可能性があります。
また、ピクルスに含まれるクエン酸は、消化器官を刺激しますので、胃腸が弱っている時には注意が必要です。
むくみ
ピクルスに含まれるナトリウムによって、むくみが生じることがあります。
ナトリウムが過剰に摂取されると、体内のナトリウムとカリウムのバランスを保つために水分の排出が抑制されます。
排出されなくなった水分は血管から染み出して皮膚の下にとどまることになります。これがいわゆるむくみです。
スポンサードリンク
ピクルスに含まれる栄養素
ピクルスには、クエン酸、アミノ酸、ビタミン、乳酸菌などの栄養素が含まれています。
含まれている栄養素のほとんどは、ピクルスに使われる野菜由来のものですので、摂りたい栄養素を含む野菜をピクルスにすると効率よく摂取できるでしょう。
クエン酸
クエン酸は疲労回復、食欲増進効果、便秘・下痢の解消、マグネシウム・鉄・カルシウムの吸収を補助、新陳代謝を活発にする効果があります。
野菜の食物繊維
野菜の食物繊維は便通改善や血中コレステロールの低下が期待できます。
食物繊維には水溶性と不溶性があり、粘り気がある野菜には水溶性食物繊維が、繊維質で硬いものは不溶性食物繊維が多く含まれています。両方をバランスよく取るのが理想です。
スポンサードリンク
ピクルスの活用法
ピクルスは食べ過ぎなければ体にいい食材ですので、さまざまな形で食事に取り入れていけるといいですね。
ピクルスの活用法をご紹介しますので、ぜひ作ってみてください。
ハンバーガーに挟む
定番ですが、ハンバーガーに挟むのが一番シンプルかつピクルスの良さを感じられるメニューでしょう。
ピクルスはきゅうりに限らず、トマトやニンジンなどでもおいしいです。ホットドックにみじん切りにしたピクルスを乗せてもいいですね。
タルタルソースの具
タルタルソースの具にピクルスを使うと酸味と香りが絶妙で、とてもおいしく仕上がります。
野菜のディップソースやチキン南蛮にかけたり、揚げ物にかけたりと使い方は無限大です。
タルタルソースの基本は、
- ゆで卵
- 玉ねぎ
- ピクルス
- マヨネーズ
- 塩コショウ
で作れます。ピクルスは触感の残る少し歯ごたえがあるものがおすすめです。
スポンサードリンク
まとめ
今回は、ピクルスの食べ過ぎは体に悪いのか、食べ過ぎによって引き起こされる症状や注意点についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
この記事をまとめると
- ピクルスの食べ過ぎは酢や塩分の過剰摂取になる
- 酢や塩分の過剰摂取によって、腹痛や下痢、むくみなどが起こる可能性がある
- 栄養素は豊富に含まれており、適量を守れば体にいい
何事も適度なラインであれば、いい効果が得られるということですね。
市販品であれば塩分濃度は変えられませんが、自宅で作る場合は塩分を控えめにすることもできますし、味が薄いと感じたらハーブやスパイスなどで風味をつけて薄味をカバーすることもできると思います。
おいしいピクルスについつい箸が止まらなくなるかもしれませんが、食べ過ぎには注意して、食事を楽しんでくださいね。
スポンサードリンク