フォーが臭い…業務スーパーのフォーはまずい?アレンジ方法は?

フォーは有名なベトナムの国民食でベトナムの朝食として愛されています。日本でも今やすっかり人気になりましたね。あのつるっとしたのど越しと食感は美味しいですよね。

スープもあっさりしてどんなシーンにも合うメニューですよね。

今回は

  • フォーって臭いの?
  • 臭いをとる方法は?
  • フォーの臭いを抑えるアレンジ方は?

これらのテーマでご紹介いたします。

スポンサードリンク

フォーって臭いの?

そもそもフォーとはどんな食べ物なのでしょうか?

フォーとは

フォーは原材料は米粉と水で、日本ではうどんに似ていることからベトナムうどんとも呼ばれています米粉と水を練りこみ、平らな細い麺が特徴です。

米麺といって水に漬けた米粉をペースト状にして金属板の上で熱したものを麺に形状にします。

牛骨や鶏ガラで出汁をとったスープに、麺と牛肉や鶏肉などの肉類、パクチーやバジルなどのハーブ、ライム果汁などを入れたものが一般的です。

ベトナム料理を代表する国民の生活に密着している麺料理で、1日3食フォーで済ませる人もいるほど路上の屋台からレストランやホテルの朝食などベトナムのあらゆるところでフォーは食べられています。

どんな臭い?

フォーは独特の臭いがします。パクチー(コリアンダー)の香りが強いでしょう。パクチーはエスニック料理には欠かすことのできないハーブです。

パベトナムでは、パクチーを食べると汗からパクチー成分が出て蚊が寄ってこなくなるということで、好んで料理にパクチーを入れているようです。 

原因は?

フォーはパクチー(コリアンダー)を使用しています。このパクチー(コリアンダー)の香りが強く独特なので、臭いと思う方もいらっしゃいます。

最近ではパクチー好きの方も増えていますので、パクチーの好きな方にとっては良い香りです。

2020年7月に行われた日本全国を対象としたパクチーが好きか嫌いかのLINEリサーチの結果によれば、パクチーが「好き」と答えた人は2割、対して「嫌い」と答えた人は4割弱でした。日本ではパクチーブームがあったのにもかかわらず、嫌いな人の方が多いということがわかります。

面白いことに、世界で「パクチー嫌い記念日」というのがあることをご存じですか?。2月24日なのですが、ネット上でパクチーへの憎しみをぶつけるイベントが存在しているのです。パクチーが嫌いなのは日本人だけではないようですね。

スポンサードリンク

臭いをとる方法は?

わからない

フォーの臭いをとる方法はあるのでしょうか?みていきましょう。

麺を水で洗う

フォーのスープにパクチー(コリアンダー)が入っていることはもちろんですが、麺にもパクチー(コリアンダー)の香りがついています。

麺がパクチー臭いのが臭さの原因なので、フォーの麺を流水で洗うことでだいぶ臭さが軽減します。

インスタントフォー麺の場合、フォーの麺に熱湯を入れ4分待つのですが、そこを2分にし、その後、ざるにフォーの麺を入れ、流水でよく洗うとパクチー臭いのが軽減します。その後スープに洗ったフォーを投入し一煮立ちさせたら器にのせて出来上がりです。

アレンジして臭いをごまかす

濃い味のものとアレンジして臭いをごまかすことも可能です。担々麺風にしたりトムヤンクンのスープに入れてアレンジしてもよいでしょう。

スポンサードリンク

フォーの臭いを抑えるアレンジ方は?

フォーの臭いを抑えるアレンジ方法をご紹介いたします。

担々麺風

フォーを担々麺風にアレンジすることで、味がマイルドになり、濃い味付けでフォーの臭いも抑えられます。

材料 (2人分)

  • 豚肉50g
  • 小松菜2束
  • もやし半袋
  • 鶏がらスープの素大さじ1と小さじ1
  • 水1L
  • ゴマペースト大さじ2
  • 豆板醤小さじ2
  • こいくちしょうゆ大さじ1
  • フォー2人分
  • 白ゴマ小さじ1
  • ラー油少々
  • しお(好みで)少々

作り方

  1. 豚肉・小松菜を食べやすい大きさに切る。もやしは切らずに、軽く茹でる。
  2. 鍋に水+鶏がらスープの素を入れ、火にかける。煮立ったら豚肉を加える。
  3. 豚肉に火が通ったらしょうゆを加え、塩気が足りない場合は好みで塩を加え、味を整える。
  4. 鍋にフォーを加え、箸で崩しながら2~3分ほど茹でる。
  5. どんぶりに、豆板醤+ゴマペーストを入れる。
  6. フォーがやわらかくなったら、小松菜を加え、しんなりしたら火を止める。
  7. スープから先にどんぶりに移し、豆板醤とゴマペーストを馴染ませ、次にフォーをどんぶりに移す。
  8. 最後にもやし+白ゴマ+ラー油を盛り付け、出来上がり。

クイティオ風

材料 (1人前)

  • フォー 150g
  • さつま揚げ適量
  • お湯400cc
  • パクチー適量
  • 万能ねぎ適量
  • ★ナンプラー大さじ1と2/1から好きなだけ
  • ★砂糖小さじ1杯
  • ★ガラスープの素小さじ1杯
  • ★味の素小さじ2/1
  • ★酢適量
  • ★香味ペースト又は ウェイパー2cm
  • ★にんにく油小さじ1杯
  • ★激辛オイル適量

作り方

  1. 沸騰したお湯に先にさつま揚げを入れて温めます。温まったらフォーを入れて一緒に煮ます。
  2. フォーは早く煮えてしまうので先に★を全て入れてスープを作っておく
  3. にんにく油を作って入れましょう
  4. スープにフォーの麺を入れトッピングして出来上がりです

レッドカレー風

いなばのタイカレー(レッド)を使用すると簡単に作れます。タイカレーとフォーは相性抜群で美味しいですよ。

  1. フォーに熱湯をそそぎ2分待ち、ざるに入れ、フォーを流水で洗う。
  2. いなばのタイカレーのレッドの中に流水で洗ったフォーを入れてあたためて出来上がり。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • フォーはパクチー(コリアンダー)を使用していて、このパクチー(コリアンダー)の香りが強く独特なので臭い
  • 臭いは流水で洗うとパクチー臭さが軽減する
  • フォーは担々麺風やクティオ風やレッドカレー風にアレンジするとの臭いを抑えられる
 フォーの臭いが苦手な方は工夫すれば臭いも軽減できる ので、いろいろとアレンジしてみてくださいね。

スポンサードリンク