唐辛子は辛味をプラスする薬味として使われている食材ですが、ししとうのような見た目で辛味のない「松の舞」という品種をご存知でしょうか?本当にこれが唐辛子なの?と思うようなルックスなのですが、どんな特徴があるのでしょうか?今回は、
- 松の舞の特徴まとめ
- 松の舞の旬の時期と生産地
- 松の舞のスーパー価格とネット価格比較
- 松の舞のオススメの食べ方
について紹介いたします。
画像引用:食彩市場
スポンサードリンク
目次
|
|
松の舞ってどんな唐辛子?
画像引用:coconomi
読み方 | まつのまい |
旬の時期 | 6月中旬〜10月上旬 |
主な生産地 | 福岡県・山口県など |
辛さレベル | 甘 |
読み方
「松の舞」は、「まつのまい」と読みます。
特徴
松の舞は、一般的な唐辛子よりも大きなサイズの品種です。唐辛子というと赤色のイメージがありますが、松の舞は濃い緑色をしています。
- 長さ……10〜12cm
- 太さ……2cm弱
松の舞には辛味がほとんどなくほんのりとした甘みがあり、ししとうのように食べることができるのでお子様でも食べやすい品種です。豊作なので家庭菜園にも向いています◎
焼き唐辛子・天ぷら・佃煮・雑魚煮など
スポンサードリンク
松の舞の旬の時期と主な生産地
では、松の舞の「旬の時期」と「主な生産地」について見てみましょう。
旬の時期はいつ?
松の舞の旬の時期は、6月中旬〜10月上旬 となっています。ビニールハウスを使用して栽培する場合は収穫期が少しずれ、4月下旬~8月中旬頃となります。
主な生産地はどこ?
松の舞は、主に福岡県や山口県で栽培されています。暖かい地域での栽培が向いています。
スポンサードリンク
松の舞の価格相場ってどのくらい?
松の舞は、どのくらいの価格帯で買うことができるのでしょうか?最近はスーパーだけではなく、野菜のネット販売が盛んになっているので、ネット価格とスーパー価格をそれぞれ比較してみました。
スーパーだと
松の舞は、生産地のスーパーでは1袋150〜200円ほどで販売されています。生産地である滋賀県ではよく見かける野菜ですが、他の地域で直接購入するのは難しいかもしれません。
ネット通販だと
最近は野菜もネット通販でお取り寄せできる時代となりました。調査時期が旬の時期以外なので価格の掲載はありませんでしたが、山口県産の松の舞をお取り寄せすることが可能なので、気になる方は旬の時期にチェックしてみてください。
スポンサードリンク
松の舞のおすすめの食べ方
松の舞を使ったおすすめのレシピをいくつか集めてみました。時短で簡単に作れる料理なので、是非実践してみましょう♩
おひたし
引用:キリンレシピノート
和風に仕上げる時にオススメなのが「さっと煮」です。名前の通りさっと煮て味付けしたもので、冷めても美味しい副菜です◎ 最後に鰹節をのせると香りもよく、作りおきおかずに向いています。火を通しすぎると食感が柔らかくなりすぎてしまうので、軽く煮る程度にしましょう。
味噌炒め
引用:cookpad
ししとうはどんな味付けとも相性が良いので、豚肉やナスと一緒に味噌炒めにすると白いごはんがススムおかずに変身します。ナスもししとうと同じ夏野菜なので相性ばっちりです◎ お弁当のおかずとしても重宝するのでオススメですよ。
甘辛
引用:ソラレピ
ししとうの魅力は、ほろ苦さとほんのりとした辛味にあります。甘辛く味付けして炒めることで、あと引く大人の味わいに◎ 濃いめの味なのでお米と合わせて食べましょう。ししとうだけでもOKですし、お肉など他の具材と合わせても美味しくいただくことができます。
スポンサードリンク
まとめ
唐辛子の品種の一つ「松の舞」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
松の舞の特徴まとめ
- ししとうのような見た目で緑色をした唐辛子の品種
- 辛味はほとんどなく甘みがあるので食べやすい
唐辛子といっても辛味のない松の舞しは、ししとうを食べる感覚でいただくことができるので非常に食べやすい品種です。天ぷらや佃煮などアレンジも豊富なので、是非手に入れる機会があれば試してみてくださいね。
スポンサードリンク