ペパーミントはそのまま食べる!料理以外の使い方はある?効能は?

ペパーミントは、デザートの飾りだけだと思っていませんか?もちろんそのまま食べて楽しむのもよいでしよう。 ですが、ほかにも色々な活用方法があるのはご存知ですか?

今回は、

  • ペパーミントは食べてもいいの?
  • ペパーミントは、身体にいいの?
  • 食べる以外の何かに使えるの?
について紹介します。

スポンサードリンク

ペパーミントとは

ペパーミントは、別名、西洋ハッカとも呼ばれるシソ科の仲間です。ミントの原種は、約20~40種類あり、さらに改良されたミントは、現在3,000種を超えているといわれています。種類別に大きく分けると、強い香りが特徴の「ペパーミント系」と甘い香りをほんのり醸し出す「スペアミント系」の2種類なります。

そして、ペパーミントは、スペアミントとウォーターミントの二品種が偶発的にかけ合わさり生まれたのです。

歴史

ミントの歴史は古く、紀元前1600年ごろ、メソポタミア文明にまでさかのぼります。楔形文字で粘土板に刻まれた「(現存する)最古のレシピ」に度々ミントの料理法が記載されています。

日本にミン
トが伝来したのは中国経由で、2000年以上前になります。山菜として食したり、薬用として用いられたと記録があります。また、初めて国内で栽培が行われたのは、19世紀ごろになります。

効能

では気になる効能は、なんでしょう?効能の主な成分は、メントールです。あのスッとした清涼感あふれる爽やかな香りがそうですメントールには、痛み、痒みの緩和や冷やす作用があり医療的ケアに活用されています。

また、防腐、殺菌効果もあるので、料理などに多く使用されています。身体的には、胃の調子を整える力があります。そして、あの独特な香りがリフレッシュ効果に作用し脳の働きを活発にするともいわれています。

スポンサードリンク

そのまま食べる!使い方は?

そもそも、甘いデザートに添えられているのは、なぜなのでしょう?デザートの飾りにと家用に買うのはいいけど、使いきれずに冷蔵庫の中に放置したままなんていう経験はないですか?

その活用方法を紹介します。

添える

メントールは、甘さをやわらげる、また食べた後の胃もたれ防止の役割があります。そして口の中をさっぱりさせる、口臭を抑えるといった働きがあることから、端に添えられているのです。ただ色味のために添えているのではなく、効能的にきちんとした意味があります。

すりつぶして香り漬けに

メントールの香りそのものが、消化機能を促す力があります。さらにすりつぶして香りを十分に引き出してから醤油、酢、サラダ油に漬け込んでみてはいかがでしょうか?漬け込むことで体に成分がそのまま吸収され、しかも料理のアクセントになるので、いつもと違う食事が楽しめるのではないでしょか!

レタスと混ぜてもおいしい!

レタスと混ぜてサラダにしてもオススメです。レタスには、水溶性食物繊維が含まれているので、腸を刺激し便通を促します。胃の調子を整えるペパーミントとレタスを組み合わせて食べれば、老廃物の排出効果が期待できます。

ただペパーミントの茎は苦みが強いので、葉だけちぎってレタスと混ぜてください。オリーブオイル、レモン汁、塩コショウでオリジナルドレッシングを作り素材の味を楽しんでみたください!

ハーブティーとしても

生のフレッシュの場合、葉の汚れを流水で丁寧に取り除きペーパータオルで水分をしっかり拭きとります。ティーポットに葉を入れ、熱湯を注ぎ3分蒸らして完成です。自宅で乾燥させたり、市販のティーパックを活用しても効能と味は変わらないです。ただ、フレッシュな香りと風味が、乾燥させるとなくなります。

スポンサードリンク

それ以外の使い方は?

ここまでは、食べて楽しむ方法について紹介してきました。では、それ以外の使い方についてもみてみましょう!

乾燥させる

晴れが続く日を選び、風通しよい場所に数日吊るし、乾燥させます。不織布のような袋に入れたら、部屋に置いて香りを楽しむことができます!気持ちが落ち着き、鎮静効果が得られます。

オイル

手作りペパーミントオイルを楽しむのもオススメです。キレイに洗い、しっかり水切りし、細かく刻んだら無水エタノール(薬局にて購入可能)に2~5時間浸します。冷暗所、または、冷蔵庫に保管します。煮沸消毒した蓋つきガラス瓶に濾しながらうつします。お風呂に少量いれて楽しんだり、スプレーガンに入れ替え、お部屋全体に吹きかけ消臭効果に活用するのもよいでしょう!

また、ペパーミントの香りは、虫に不快感を与えます。虫が寄ってきそうな玄関や窓辺に吹きかけ虫の駆除にもお役立てください!

いかがでしたでしょうか?以上、ペパーミントについて紹介しました。

まとめ

 

この記事をまとめると

  • 効果効能が高く、古来より現在の我々に受け継がれている
  • 食べるだけではなく、心身ともにペパーミントは、活用されている

料理の彩に、また生活のちょっと癒しになるペパーミントをぜひ楽しんでみてくだいね!

スポンサードリンク