【2020年】乳飲料の消費量ランキング!日本一は何県?47都道府県別の生産量と比較

乳飲料は牛乳をそのまま飲むのが苦手な方にも飲みやすく甘くて美味しいですよね。夏になると氷をたくさん入れて飲みたくなります。

今回は乳飲料の消費量について47都道県別にランキング化してました。どの県の消費量が多いのか?是非、予想してみてくださいね。

スポンサードリンク

乳飲料とはどんな飲み物?

乳飲料(にゅういんりょう)とは、生乳や乳製品を主原料に、カルシウムやビタミンなどを加えて栄養素を強化したり、果汁やコーヒーなどのフレーバーで、飲みやすく加工された飲み物を言います。

スポンサードリンク

乳飲料(コーヒー牛乳100g)あたりのタイトルとカロリーと糖質は?

  • カロリー:248kcal
  • 糖質:1.8g

乳飲料の消費量ランキング

乳飲料の1年間の消費量を47都道府県別に量と金額でまとめました。

順位 都道府県 金額
1位 鳥取県 1,672円
2位 和歌山県 1,568円
3位 島根県 1,556円
4位 千葉県 1,492円
5位 沖縄県 1,420円
6位 山口県 1,394円
7位 富山県 1,195円
8位 広島県 1,180円
9位 茨城県 1,173円
10位 東京都 1,168円
11位 岡山県 1,149円
12位 兵庫県 1,140円
13位 大阪府 1,089円
14位 高知県 1,059円
15位 佐賀県 1,050円
16位 福島県 1,031円
17位 熊本県 960円
18位 香川県 939円
19位 山形県 896円
20位 愛知県 891円
21位 徳島県 888円
22位 愛媛県 864円
23位 山梨県 858円
24位 埼玉県 833円
25位 奈良県 812円
26位 宮崎県 811円
27位 宮城県 807円
28位 岐阜県 778円
29位 栃木県 772円
30位 石川県 772円
31位 神奈川県 761円
32位 福岡県 758円
33位 長野県 757円
34位 新潟県 748円
35位 滋賀県 737円
36位 岩手県 734円
37位 三重県 721円
38位 群馬県 717円
39位 鹿児島県 696円
40位 福井県 668円
41位 青森県 666円
42位 北海道 642円
43位 秋田県 603円
44位 長崎県 600円
45位 静岡県 595円
46位 大分県 558円
47位 京都府 486円

参照:総務省統計局「家計調査」総務省統計局「小売物価統計調査

乳飲料の日本一の消費量は何県?

乳飲料の消費量の上位3位は鳥取、和歌山、島根となりました。

  • 1位 鳥取県 ・・・1,672円
  • 2位 和歌山県 ・・・1,568円
  • 3位 島根県 ・・・1,556円

鳥取県が1位です。鳥取県は牛乳などの乳製品でも有名なので、ご当地乳飲料があるのか気になりますね。

乳飲料の消費量の最下位は何県?

乳飲料の消費量の最下位は京都の486円となっています。1位と比べると大きく差がありますね。

スポンサードリンク

乳飲料の生産量ランキング(都道府県別)

乳飲料の消費量と一緒に生産量のランキングも見ていきましょう。

日本国内では全体で115,992klの生産量です。

  • 1位 群馬県 ・・・36,078kl
  • 2位 愛知県 ・・・19,041kl
  • 3位 東京都 ・・・8,832kl
群馬県がダントツで1位ですね。全国の約3割の乳飲料が群馬県産なのですね。
順位 都道府県 生産量 割合
1位 群馬県 36,078kl 31.10%
2位 愛知県 19,041kl 16.40%
3位 東京都 8,832kl 7.60%
4位 神奈川県 6,416kl 5.50%
5位 宮崎県 6,391kl 5.50%
6位 岡山県 5,165kl 4.50%
7位 北海道 4,926kl 4.20%
8位 沖縄県 2,586kl 2.20%
9位 宮城県 1,716kl 1.50%
10位 熊本県 1,387kl 1.20%
11位 静岡県 929kl 0.80%
12位 兵庫県 712kl 0.60%
13位 大阪府 268kl 0.20%
14位 長崎県 153kl 0.10%
15位 鹿児島県 137kl 0.10%
16位 茨城県 120kl 0.10%
17位 大分県 87kl 0.10%
18位 千葉県 43kl 0.00%
19位 埼玉県 28kl 0.00%
20位 京都府 25kl 0.00%
 
データ:農林水産省「牛乳乳製品統計調査」令和元年(2019年)
 

スポンサードリンク