全国に酒造があるほど日本ではご当地の日本酒があり種類が豊富なのが特徴です。旅先で飲み比べを楽しまれる方も多いですね。
今回は日本酒の消費量について47都道県別にランキング化してました。どの県の消費量が多いのか?是非、予想してみてくださいね。
スポンサードリンク
目次
|
|
日本酒はどんな飲物?
日本酒は米と麹と水を主な原料に作られる清酒で醸造酒です。清酒はアルコール分が22度未満の酒類のことをいいます。日本酒のアルコール度数は一般的に15%~16%といわれていますが、アルコール度数5%の発砲日本酒や10%台前半でワインと同程度の日本酒、ビールよりやや高めの6%~8%のものなど、洋酒との競合に対応するため様々な製品が開発・販売されています。シャーベット状に半ば凍らせた「みぞれ酒」や常温の「冷や」、約60度程度に温めた「熱燗」などにして飲まれています。
スポンサードリンク
日本酒1合(180ml)カロリーと糖質は?
- カロリー:185kcal
- 糖質:185.0g
ちなみに日本酒100gあたりだとカロリーは 103kcalとなります。
日本酒の消費量ランキング
日本酒の1年間の消費量を47都道府県別に量と金額でまとめました。
順位 | 都道府県 | 金額 | 数 |
1位 | 栃木県 | 4,919円 | 5.67本 |
2位 | 宮城県 | 3,934円 | 4.82本 |
3位 | 埼玉県 | 3,829円 | 4.47本 |
4位 | 秋田県 | 3,852円 | 4.19本 |
5位 | 北海道 | 3,280円 | 3.76本 |
6位 | 岡山県 | 3,266円 | 3.64本 |
7位 | 徳島県 | 3,004円 | 3.36本 |
8位 | 長崎県 | 2,809円 | 3.33本 |
9位 | 福島県 | 2,893円 | 3.27本 |
10位 | 滋賀県 | 2,667円 | 3.13本 |
11位 | 石川県 | 2,689円 | 3.12本 |
12位 | 茨城県 | 2,635円 | 3.07本 |
13位 | 東京都 | 2,637円 | 3.01本 |
14位 | 島根県 | 2,572円 | 2.99本 |
15位 | 三重県 | 2,680円 | 2.96本 |
16位 | 岩手県 | 2,581円 | 2.86本 |
17位 | 富山県 | 2,338円 | 2.73本 |
18位 | 静岡県 | 2,365円 | 2.73本 |
19位 | 和歌山県 | 2,407円 | 2.72本 |
20位 | 群馬県 | 2,224円 | 2.63本 |
21位 | 山形県 | 2,324円 | 2.61本 |
22位 | 神奈川県 | 2,135円 | 2.48本 |
23位 | 新潟県 | 2,115円 | 2.45本 |
24位 | 佐賀県 | 2,069円 | 2.39本 |
25位 | 青森県 | 2,070円 | 2.38本 |
26位 | 福井県 | 2,029円 | 2.37本 |
27位 | 奈良県 | 2,082円 | 2.33本 |
28位 | 鳥取県 | 2,119円 | 2.32本 |
29位 | 京都府 | 1,952円 | 2.28本 |
30位 | 山梨県 | 2,037円 | 2.23本 |
31位 | 長野県 | 1,977円 | 2.23本 |
32位 | 福岡県 | 1,724円 | 2.07本 |
33位 | 愛知県 | 1,781円 | 2.05本 |
34位 | 兵庫県 | 1,787円 | 2.03本 |
35位 | 山口県 | 1,700円 | 1.91本 |
36位 | 大阪府 | 1,830円 | 1.86本 |
37位 | 岐阜県 | 1,572円 | 1.76本 |
38位 | 千葉県 | 1,464円 | 1.72本 |
39位 | 熊本県 | 1,228円 | 1.53本 |
40位 | 香川県 | 1,331円 | 1.51本 |
41位 | 愛媛県 | 1,156円 | 1.39本 |
42位 | 高知県 | 1,160円 | 1.37本 |
43位 | 広島県 | 1,505円 | 1.27本 |
44位 | 大分県 | 1,092円 | 1.17本 |
45位 | 宮崎県 | 779円 | 0.79本 |
46位 | 鹿児島県 | 592円 | 0.64本 |
47位 | 沖縄県 | 693円 | 0.64本 |
参照:総務省統計局「家計調査」総務省統計局「小売物価統計調査」
日本酒の日本一の消費量は何県?
日本酒の消費量の上位3位は栃木、宮城、埼玉となりました。
- 1位 栃木県・・・5.67本
- 2位 宮城県・・・4.82本
- 3位 埼玉県・・・4.47本
栃木県が1位ですね。日本酒で有名な東北エリアを抜いて栃木が1位というのは意外ですね。
日本酒の消費量の最下位は何県?
日本酒の消費量の最下位は沖縄県の0.64本となっています。沖縄は泡盛やビールが有名なので、日本酒はあまり消費されないのでしょうか。
スポンサードリンク
日本酒の生産量ランキング(都道府県別)
日本酒の消費量と一緒に生産量のランキングも見ていきましょう。
日本国内では全体で406,064klの生産量です。
- 1位 兵庫県 ・・・110,391kl
- 2位 京都府 ・・・69,168kl
- 3位 新潟県 ・・・34,779kl
兵庫県がダントツで1位ですね。新潟も有名ですが3位と、兵庫・京都の日本酒の生産量の方が多いというのは意外でした。
順位 | 都道府県 | 生産量 | 割合 |
1位 | 兵庫県 | 110,391kl | 27.20% |
2位 | 京都府 | 69,168kl | 17.00% |
3位 | 新潟県 | 34,779kl | 8.60% |
4位 | 埼玉県 | 18,028kl | 4.40% |
5位 | 秋田県 | 14,575kl | 3.60% |
6位 | 愛知県 | 11,665kl | 2.90% |
7位 | 福島県 | 10,808kl | 2.70% |
8位 | 山形県 | 8,705kl | 2.10% |
9位 | 山梨県 | 8,654kl | 2.10% |
10位 | 山口県 | 8,617kl | 2.10% |
11位 | 栃木県 | 7,765kl | 1.90% |
12位 | 長野県 | 7,557kl | 1.90% |
13位 | 広島県 | 7,150kl | 1.80% |
14位 | 宮城県 | 7,001kl | 1.70% |
15位 | 千葉県 | 6,270kl | 1.50% |
16位 | 石川県 | 6,019kl | 1.50% |
17位 | 高知県 | 4,491kl | 1.10% |
18位 | 北海道 | 4,165kl | 1.00% |
19位 | 富山県 | 4,057kl | 1.00% |
20位 | 静岡県 | 3,909kl | 1.00% |
21位 | 福岡県 | 3,893kl | 1.00% |
22位 | 青森県 | 3,812kl | 0.90% |
23位 | 岐阜県 | 3,754kl | 0.90% |
24位 | 滋賀県 | 3,271kl | 0.80% |
25位 | 岩手県 | 3,260kl | 0.80% |
26位 | 茨城県 | 3,255kl | 0.80% |
27位 | 奈良県 | 3,144kl | 0.80% |
28位 | 福井県 | 3,009kl | 0.70% |
29位 | 佐賀県 | 2,791kl | 0.70% |
30位 | 群馬県 | 2,675kl | 0.70% |
31位 | 三重県 | 2,404kl | 0.60% |
32位 | 岡山県 | 2,287kl | 0.60% |
33位 | 和歌山県 | 2,044kl | 0.50% |
34位 | 大分県 | 2,004kl | 0.50% |
35位 | 島根県 | 1,867kl | 0.50% |
36位 | 東京都 | 1,364kl | 0.30% |
37位 | 愛媛県 | 1,341kl | 0.30% |
38位 | 熊本県 | 1,260kl | 0.30% |
39位 | 神奈川県 | 935kl | 0.20% |
40位 | 香川県 | 897kl | 0.20% |
41位 | 長崎県 | 883kl | 0.20% |
42位 | 大阪府 | 832kl | 0.20% |
43位 | 鳥取県 | 709kl | 0.20% |
44位 | 徳島県 | 448kl | 0.10% |
スポンサードリンク