ナッツを食べ過ぎると肝臓に悪い?胃痛・吐き気・頭痛の原因にも?

沈黙の臓器と言われている肝臓。ですが、ナッツを食べ過ぎると肝臓に悪いという、口コミを聞いたことがありますよね。実際に、ナッツの食べ過ぎは肝臓に悪いのでしょうか。

  • ナッツを食べ過ぎると肝臓に悪い?
  • 他に起きる症状について
  • 効果的に食べるためには

以上の内容について、詳細に解説していきます。本当にナッツを食べ過ぎると肝臓に悪いのか他の症状の原因は何かも合わせて解説していくのでこの記事を読めば、詳細なことが分かりますよ。

スポンサードリンク

ナッツを食べ過ぎると肝臓に悪い?

ナッツは本来、タンパク質が豊富なので肝臓の機能回復などに効果的です。ですが、食べ過ぎると肝臓に悪いです。では、原因などはなんでしょうか。

MEMO

肝機能が低下する要因:アルコールの飲みすぎなど

スポンサードリンク

肝機能が低下するナッツは?

肝機能が低下するナッツは油分が特に多く入っています。

100gあたり

  • アーモンド:54g
  • くるみ:68g
  • ピスタチオ:56g
  • マカダミア:77g

このようにナッツのなかでも特にマカダミアナッツは多くの脂質が含まれています。脂質が多い食品を食べ過ぎると、脂肪肝になりやすく結果的に肝臓に悪いです。

肝機能が低下するとどうなる?

肝機能が低下するとこのような症状が起こります。

  • 肝機能障害:肝細胞が破壊されます
  • 黄疸:皮膚などが黄色くなります。肝機能障害があることで、本来排泄するための胆汁がされなくなるため、現れます。
  • かゆみ:ビリルビンにより、皮膚が刺激されるためかゆみが出ます。
  • 疲れ・だるさ:糖質によって、過剰摂取すると余計に疲れやだるさが出やすいです。
  • 食欲不振:臓器の疲れによっておきます。
  • 複水:腹部に体液が蓄積されることによっておきます。

このように、肝臓が悪くなることで様々な弊害が起きます。

スポンサードリンク

他の症状は?

下痢・腹痛

また、肝臓が悪くなるだけでなく他にもこのような悪い症状がおきます。

  • 胃痛
  • 吐き気
  • 頭痛

ナッツの食べ過ぎは肝臓だけでなく体にも悪い症状を起こすので、くれぐれも食すときには注意しなければなりません。

胃痛

1つ目は胃痛です。ナッツは、油分が多く含まれているだけでなく食物繊維も豊富のため食べ過ぎると、消化不良を引き起こします。この消化不良が胃痛の原因です。

吐き気

2つ目は吐き気です。先ほどご紹介した胃痛と同様に、ナッツには油分が多く入っているので消化不良を起こします。そのため、消化不良により吐き気を起こします。

頭痛

3つ目は頭痛です。こちらは、糖質の過剰摂取によって症状が起きます。また、食べ合わせによっても頭痛を引き起こしやす可能性もあります。

スポンサードリンク

ナッツの効果的な食べ方は?

では、ナッツの効果を得られるようなおすすめの食べ方をご紹介していきます。

  • 素焼き&無塩のタイプを選ぶ
  • 1日25gまでに抑える
  • ミックスナッツを選ぶ

以上のような食べ方をすると、ナッツが持っている効果が得られるでしょう。ぜひ、試してみてくださいね。

素焼き&無塩のタイプ

ナッツは、素焼きか無塩タイプのものを選びましょう。生のナッツには、レクチンというタンパク質が入っています。こちらの成分は、食べ過ぎると嘔吐やお腹を壊す原因にも繋がります。

素焼きであれば、一度加熱しているので安全に食べられますよ。
また、ナッツの中には塩分が多いものもあります。塩分は取り過ぎると、実は肝臓にも非常に悪いです。

塩分の過剰摂取によって、肝臓病を引き起こす場合もあるためナッツは、無塩タイプのものを選びましょう。

1日25gまで

また、ナッツを食べる時は1日25gまでに抑えましょう。ナッツは、カロリーでなく糖質も入っています。ですが、一粒あたりの糖質量は他の食品と比べると低いです。

しかし、過剰に摂取してしまうと蓄積されていくので結果的に取り過ぎてしまった!ということになりますよ。このように、食べ過ぎると肌荒れの原因になるだけでなく先ほどご紹介した通り肝臓にも悪いです。

食べ過ぎると、せっかくナッツが持っている体に良い効果が発揮されません。25gを目処に摂取量を気にしながら食すと良いですよ。

栄養バランスの良いミックスナッツにする

さらに、ナッツを食べる時は、ミックスナッツを選ぶと良いですよ。ミックスナッツはその名の通り、色々なナッツが入っています。

そのため、一つのナッツよりもたくさんの種類が入ったものを食べることで、そのナッツが持つ働きにより幅広い効果が得られます。

スポンサードリンク

まとめ

ナッツには、脂質が多く含まれているため食べ過ぎると肝臓に悪いです。

この記事をまとめると

  • 本来、ナッツはタンパク質が多く入っているので肝臓の回復に効果的ですが、食べ過ぎると含まれている脂質によって肝臓に悪い原因になる
  • 肝臓に悪いナッツは、脂質が多く含まれているマカダミアの食べ過ぎには特に注意が必要
  • 肝機能が低下すると、肝機能障害だけでなくかゆみや疲れ・だるさが出やすい
  • また食べ過ぎは、胃痛や吐き気・頭痛を引き起こす
  • 胃痛と吐き気は、油分によって消化不良になりやすいため引き起こしやすい
  • 頭痛は、糖質や脂質の過剰摂取によって引き起こされる

ナッツは、本来肝臓にも良く体に必要な栄養素ですが、過剰摂取によって悪い症状が起きやすくなるためくれぐれも気をつけましょう。

スポンサードリンク