納豆が苦い・黒い・臭いのは腐ってる?原因・苦味を消す方法・食べ方

納豆といえば、古くから日本人が愛してやまない食品の一つです。独特の臭みがあるのに、なぜか子供から大人まで多くの年齢層で食べられますよね。味覚が敏感と言われている、子どもの離乳食などでも使われるのですから驚きです。

今回は、そんな納豆の味について詳しく紹介していきます。納豆を食べた時に「なんだか苦みを感じる・・・。」という経験はありませんか?このまま食べ進めても大丈夫?腐っているんじゃ・・・など不安になりますよね。

そこで今回は、納豆の苦みの原因について解説していきますよ・今回のテーマは、

  • 納豆が苦い原因は何?
  • 納豆が黒い・臭いのは腐ってる?
  • 納豆の苦味を消す食べ方

これらのテーマで紹介していきます。是非最後までチェックしてみてくださいね。

スポンサードリンク

納豆が苦い原因は何?

納豆を食べた時に苦みを感じる理由は何なのでしょう?腐ってしまっているのではないかと不安になります。具体的な成分や、食べても大丈夫なのか、詳しく紹介していきます。

苦味成分

納豆を食べた時に苦みを感じる理由は、納豆に含まれる「ペプチド」と呼ばれる成分が原因です。ペプチドには様々な健康効果があると言われています。

  • 抗菌作用
  • がん細胞の死滅効果
  • ヘルペスウイルスの死滅効果

苦みを感じはしますが、健康的にはとてもありがたい成分なのです。納豆が健康に効果的と言われる所以は、このペプチドの成分によるものなのです。

賞味期限が近い・切れている

賞味期限切れ間近・既に切れてしまっている納豆を食べると特に苦みを感じる、というのは確かにその通りです。理由としては、分解が進むことでペプチドが多く生成されるからです。

納豆は大豆を発酵させた食品で、作られた後も発酵は進みます。ペプチドは大豆のタンパク質が分解されることによって生成される成分ですから、作られてから時間が経過するとよりペプチドが多くなるということです。

それゆえに、期限切れ間近の納豆を食べると苦みを感じる、ということになるわけです。

加熱した

納豆をチャーハンなどに入れて炒めると、苦みを強く感じるようになったという意見もあるようです。しかしこれは科学的な根拠を見つけることができませんでした

しかし実際に加熱すると苦みを感じる、という意見もあるというのは事実ですから、苦みを感じやすい方はそのまま食べる方法が良いかもしれませんね。

スポンサードリンク

納豆が黒い・臭いのは腐ってる?

納豆が腐っているかどうかを見分けるのはとても難しいですよね。もともと発酵させた食べ物なんだから期限が切れても大丈夫!という方もいるようで、期限が切れたとしても気にせず食べる方も多いです。

納豆は腐ってしまうとどのようになるのでしょうか?詳しく紹介していきます。

納豆は腐るとどうなる?

納豆が腐ってしまった場合の変化をまとめてみると、

  • 表面にカビが生えている
  • 水っぽくなっている
  • アンモニアのような臭いがする

このような変化が見られた場合は、腐っている可能性が高いと言えます。納豆の表面に白い粒のようなものが見え、シャリシャリとした食感になることもあります。

これは納豆の発酵が進んだ際に起こる現象で、アミノ酸であるチロシンの結晶化によるものです。食べても健康に悪影響はありませんが、食感も風味も悪くなっていることでしょうから、納豆自体が美味しくない可能性が高いです。

保存方法を守っていれば、期限内にチロシンの結晶化は見られないでしょう。

賞味期限切れはいつまで食べられる?

納豆の代表的なメーカーである「タカノフーズ」のQ&Aにて紹介されていました。「納豆の期限切れは食べる事ができるのか」という問いに対して、風味が悪くなり、臭いが強くなる可能性がありおススメできないとの記載がありました。

メーカー側としては期限切れは食べないでほしいとの意見です。しかしそれでもせっかく買った納豆ですから、何とか捨てずに食べきりたいものです。

消費者の意見としては、期限切れ1週間であれば食べる事はできるようです。ただしこれは個人的な見解にすぎません。冷蔵庫の温度や保存方法などによって大きく左右されますから、あくまでも自己責任で食べましょう。

スポンサードリンク

納豆の苦味を消す食べ方

納豆の種類や製法などによって、買ったときから苦みの強い納豆などもあるようです。苦みの強い納豆の場合は、どのような方法で食べれば苦みを感じにくく食べる事ができるのでしょうか。詳しく紹介していきます。

卵を混ぜる

納豆卵は朝食でもよくある定番メニューの一つですよね。ご家庭でも実践されている方も多いのではないでしょうか。

納豆を入れることによって味わいがマイルドになり、苦みを感じにくくなるということです。卵を入れることによって、納豆を食べた時に、口に入る納豆の比率も必然的に低くなりますよね。

単純に納豆の成分を薄める、といった要因からも、納豆の苦みが軽減されるのは確かなことと言えるでしょう。

キムチと食べる

納豆の苦みを感じにくくするためにおすすめな食材はキムチです。キムチは味も風味も納豆と同等かそれ以上のため、納豆の成分を感じにくくしてくれます。お互いに発酵食品ですから相性も良いです。

ドレッシングを混ぜる

ドレッシングなどの調味料を加えて納豆の成分を薄める方法も有ります。納豆好きからすると邪道とも取れますが、確かに美味しくはなります。

まとめ

今回は、納豆が苦い原因や、腐ってしまったときの見分け方などについて紹介していきました。

この記事をまとめると

  • 納豆出苦みを感じる理由は、大豆たんぱく質が分解された事によって発生したペプチドが原因
  • 食べても体に害はない
  • むしろ様々な健康効果がある

いかがでしたか?納豆を食べて苦いと感じても、それは大豆が分解されたことにより発生したペプチドによるもの、ということが分かりました。できれば捨てずに食べきりましょう。

スポンサードリンク