なすを食べて舌がピリピリした経験はありませんか?なすによるピリピリの原因には、何があるのでしょうか?今回は、
- なすで舌がピリピリする原因・対処法
- なすアレルギーの主な症状は?
- 赤ちゃんはいつから食べられる?
これらのテーマについて紹介いたします。
スポンサードリンク
目次
|
|
なすで舌がピリピリするのはなぜ?
加熱調理したはずのナスでも、食べると舌がピリピリすることがあります。それには、『口腔アレルギー症候群』と『仮性アレルゲン』の2つの原因が考えられます。この2つの違いや、詳しい原因について確認してみましょう。
口腔アレルギー症候群
“口腔アレルギー症候群”はアレルギー反応の一つで、舌がピリピリしたり唇や口腔内の腫れが起こることを言います。食べた後に、唇がヒリヒリして大きく腫れたり、口の中がイガイガして風邪の時のように腫れたり、喉がヒリヒリと痛くなったり、なにか詰まっているような違和感を感じることがあります。
口腔アレルギー症候群は特定の食べ物を食べた時のほかに、 花粉と反応して起こる場合もあります 。ナスアレルギーはシラカバやハンノキなどの花粉症を持っている人はなりやすいのですが、これは花粉とナスに含まれるタンパク質の構造が似ているためです。
- 早いと食後15分で症状が出る
仮性アレルゲン
アレルギー反応の一つである口腔アレルギー症候群が起こるのに対し、“仮性アレルゲン”として舌がピリピリする場合もあります。
仮性アレルゲンはなすに含まれる『ヒスタミン』『チラミン』『アセチルコリン』という成分に反応して起こるもので、アレルギーではありません。
- いつも発症するわけではない
スポンサードリンク
なすで舌がピリピリしない予防法・対処法
なすを食べて舌がピリピリする原因には、「あく」が挙げられます。あくは色々な野菜に含まれているものですが、なすにも多少含まれています。
あくはピリピリの原因になるので、仮性アレルゲンで敏感な方は下処理をしっかり行うことで予防することも可能です。なすを調理する際、あくをできるだけ取り除く方法にはこのようなものがあります。
- よく加熱する
- あく抜きする(水にさらす)
仮性アレルゲンを起こす成分は熱に弱い性質を持つので、よく加熱することで症状を防ぐことができます。しかし、ヒスタミンに関しては加熱しても減ることがない成分なので注意しましょう。
また、あくが原因で舌がピリピリすることが多いです。あくはカットしたなすを10分弱水につけることで、ある程度水に溶け出す性質があります。
時間があまりない時は、カットしたなすに塩を振って5分おく方法もおすすめです。
ナスによる主なアレルギー症状
ナスをを食べてアレルギー反応を起こした場合、口腔アレルギー以外にはこのような症状が出る可能性があります。
- 蕁麻疹
- 胃痛・腹痛
- 下痢
- 咳き込み
- 胸焼け
蕁麻疹
1つ目は、蕁麻疹やまぶたの腫れです。普段はなんともなくても、ある時なにかに反応してじんましんが出る経験をしたことのある方は多いのではないでしょうか。蕁麻疹は食品アレルギーで最も起こりやすい症状と言われています。
皮膚にぷつぷつが出たり、全体的に赤くなったりするほか、むくみが見られることもあります。このむくみはまぶたにできやすく、片目のまぶただけ腫れることもあります。
ちなみに、皮膚反応はその対象である食品を摂取してから最短で1時間で症状が現れると言われています。また遅くとも4時間以内に症状が体に現れるようです。
腹痛
ナスとの相性が悪いために消化器系が弱ってしまい、胃痛・腹痛を発症して結果下痢となりことが起こり得ます。消化器系が弱ると腸内で上手く消化ができないため、下痢を起こします。
咳込み・喘息の症状
そして、咳き込みや喘息症状もあります。咳が出たり、ゼーゼーした呼吸になり喘息状態に陥ります。また、この気管支系症状だけではなく、同時に体全体が赤くなるという皮膚の異常が合わさって出ることもあるようです。
一番多く発症する症状として、蕁麻疹を挙げましたが、その次に多いのがこの気管支系の異常です。アレルギー反応を起こす方の20〜30%が咳や喘息の症状を発症しています。
スポンサードリンク
赤ちゃんは離乳食でいつからナスを食べられる?
“ナスは何歳からなら子供に与えてもいいの?”と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?
子供にナスを与えるのは、“離乳中期の生後7〜8ヶ月から”とされています。離乳食が始まるのは生後5〜6ヶ月で、離乳初期初期→中期(生後7〜8ヶ月)→後期(生後9〜11ヶ月)を経て、普通食が食べられるようになります。
ナスは離乳食中期から与えることができますが、与えられる時期はあくまでも目安なので、お子様の成長に合わせて与えましょう。
- 最初は小さじ1杯の少量から
- 様子を見ながら量を増やす
- よく加熱して柔らかくしてから
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- ナスで舌がピリピリする原因は「口腔アレルギー症候群」「仮性アレルゲン」
- 仮性アレルゲンの場合、いつも発症するわけではない
- ナスによるアレルギー症状には、蕁麻疹・腹痛・下痢などがある
- 赤ちゃんは生後7〜8ヶ月の離乳食中期から食べられる
ナスは食べると舌がピリピリすることがありますが、アレルギーの場合と一時的な症状の場合の2パターンがあります。あくを取ることで症状が減ることもあるので、下処理をしっかり行ってみてください。
スポンサードリンク