みょうがの賞味期限はどのくらい?保存方法や余った場合の使い方も

これからの季節、みょうがを料理に使う機会が増えてくると思いますが、みょうがの賞味期限ってどの位なのか知らない方も多いのではないでしょうか?そこで今回は

  • みょうがの賞味期限とは
  • みょうがの保存方法とは
  • みょうがの旬の時期とは
  • 余ったみょうがの使い方とは
これらのテーマについて紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

みょうがの賞味期限

ここでは、みょうがの賞味期限がどのくらいなのかを紹介します。

冷蔵で2~3日

みょうがは1回に使う量も少なく、そのまま冷蔵庫に入れるだけでは2~3日程で傷んでしまいます。みょうがは乾燥に弱く、鮮度も落ちやすいため保存方法を工夫して長持ちさせましょう。

冷凍で2か月近く持つ

みょうがは冷凍する事で、約2か月近く日持ちさせる事ができます。しかし賞味期限はあくまで目安ですので、以下のような場合は賞味期限内であっても処分するようにしてください。

  • 表面にぬめりがある
  • 黒色や茶色に変色している
  • 触ると柔らかい
  • 変なニオイがする

スポンサードリンク

みょうがの保存方法

保存・日持ち

みょうがを長持ちさせるためには「冷蔵保存」または「冷凍保存」する方法があります。冷蔵保存には「水に浸して保存する方法」「ペーパータオルを使用する方法」。冷凍保存には「丸ごと冷凍保存する方法」「カットして冷凍保存する方法」のそれぞれ2通り方法があります。

それぞれ使いやすい調理方法が変わってきますので、使用する場面に合わせて使い分けてください。ここでは、「冷蔵保存」と「冷凍保存」の保存方法を紹介します。

冷蔵の場合

まず、「水に浸して冷蔵保存する方法」を紹介します。

  1. みょうがの表面の汚れを洗い落とす
  2. タッパーなどの保存容器にみょうがを入れる
  3. みょうがに被る位の水を注いでフタをして保存する

水が傷みやすいので、2~3日おきに水を交換すれば1か月ほど日持ちします。味わいは比較的保てますが、水につけて保存するので食感は柔らかくなり、香り成分が飛んでしまうなどのデメリットもあります。

この方法で保存した場合には、みそ汁などの具材として加熱して調理する方法がオススメです。薬味として使用したい場合には、切った後にしっかり水気を絞ってください。

次に、「ペーパータオルにくるんで冷蔵保存する方法」を紹介します。

  1. みょうがの表面をしっかり洗う
  2. 濡らしたペーパータオルにみょうがをくるむ
  3. ポリ袋やジッパー付き保存袋に入れて冷蔵庫で保存する

この場合も、乾燥と菌の繁殖を防ぐために2~3日おきにペーパータオルを交換すれば、10日程日持ちします。水に浸す方法よりも保存期間は短くなりますが食感や香りは損なわれにくいので薬味に使用する場合にオススメの保存方法です。

冷凍の場合

次に「丸ごと冷凍保存する方法」を紹介します。

  1. みょうがをよく洗い、水気をキッチンペーパーで拭き取る
  2. ラップで1つずつ包み、ジッパー付き保存袋などに入れて冷凍庫で保存する

この方法で2か月ほど日持ちさせる事ができます。冷凍保存のデメリットは、みょうがが柔らかくなり、食感や香りが損なわれてしまう事です。生で薬味として食べるのには向きませんが、味がしみ込みやすくなるのでみそ汁やみそ漬けなどに調理してみてください。

凍ったみょうがは切りにくいので、常温で数分解凍してから切ると綺麗に切れます。

最後に「カットして冷凍保存する方法」をご紹介します。

  1. みょうがよく洗い、水気をキッチンペーパーで拭き取る
  2. みょうがを小口切りなど、使用用途に合わせてカットする
  3. ラップで使用する分だけ包み、ジッパー付き保存袋などに入れて冷凍庫で保存する

カットして冷凍保存する場合は2週間程に日持ちは短くなりますが、冷凍庫から必要な分だけ取り出しすぐに使えるので、とても便利な保存方法です。

スポンサードリンク

みょうがの旬の時期

みょうがの旬の時期をご存じですか?ここでは、みょうがの旬の時期を紹介します。

6~10月

みょうがは通年通してスーパーに並んでいますが、みょうがの旬は概ね6~10月と言われています。

夏みょうがと秋みょうががある

比較的みょうがが多く出回るのは7月頃ですが、この時期を中心に夏に出回るみょうがを「夏みょうが」と呼びます。9~10月に出回るみょうがは「秋みょうが」と呼ばれ、粒がふっくらと大きく香りも良いのが特徴です。

スポンサードリンク

余ったみょうがの使い方

家庭菜園をされている方などは上記で紹介した方法でも、みょうがを食べきれないなんて事はありませんか?ここでは、余ったみょうがの使い方を紹介します。

甘酢漬け

みょうがを甘酢漬けにする事で保存性が上がります。保存期間は1か月持つので、みょうがの長期保存食としても人気です。みょうがの甘酢漬けのポイントは、さっと茹でてから熱いうちに甘酢に浸してください

そうする事で味がしっかりと染み、色も綺麗に仕上がります。そのままシンプルに添えるだけでも美味しくいただけますが、細かく刻んで豚しゃぶ冷ややっこにかけるのもオススメです。

天ぷら

みょうがを天ぷらにして食べる方法もオススメです。さっくり揚がった衣と、歯触りの良いみょうがの組み合わせが絶品です。お塩で食べるのも良いですし、つけダレをつけて食べるのも美味しくいただけます。

お酒のおつまみとしても、そばの薬味としてもピッタリの一品です。

スポンサードリンク

まとめ

「みょうがの賞味期限とは、みょうがの保存方法とは、みょうがの旬の時期とは、余ったみょうがの使い方とは」これらのテーマについて紹介させていただきました。いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると

  • みょうがの賞味期限は、そのままの状態で冷蔵保存すれば2~3日程度
  • 冷蔵保存では、「水に浸して保存する方法」と「ペーパータオルを使用する方法」で10日~1か月程度日持ちする
  • 冷凍保存では、「丸ごと冷凍保存する方法」と「カットして冷凍保存する方法」で2週間~2か月程度日持ちする
  • みょうがの旬は6~10月で「夏みょうが」と「秋みょうが」がある
  • 余ったみょうがは甘酢漬けや天ぷらにすると美味しく食べきる事ができる

スーパーで買ってもついそのまま冷蔵庫に保存してしまいがちですが、鮮度が落ちやすいみょうがは必ず正しい方法で保存するのが大切ですね。

スポンサードリンク