近年では、コンビニやスーパーに行けば必ずといってもいいほどモンスターエナジーを見かけますよね。しかし、モンスターは清涼飲料水のため、飲み過ぎることによる「危険性」についてあまり喚起されていません。
モンスターは適量であれば、頭をシャキッとさせたり、運動パフォーマンスを向上させたりする効果を期待できます。しかし、飲み過ぎてしまうと、体に悪影響をもたらしてしまう可能性があるのです。今回の記事では、モンスターエナジーの危険性に関連して下記の内容を解説します!
- モンスターエナジーとは
- モンスターエナジーの危険性
- エナジードリンクの1日の摂取量はどれくらい?
スポンサードリンク
目次
|
|
モンスターエナジーとは
モンスターエナジーは、コンビニやスーパーなどで見かける機会が増えましたよね。しかし、モンスターエナジーに含まれている成分や期待できる効果について知らない方も多いかと思います。ここでは、モンスターエナジーとはどのような飲み物なのか?について解説をします。
アサヒ飲料が販売するエナジードリンク
モンスターエナジーは、アサヒ飲料が販売しているエナジードリンクです。「モンスター」ブランド自体は、2002年にアメリカで発売が始まり、そのブランド力とファッション性でスポーツイベントのスポンサーなどを通して世界116カ国の国・地域で販売されています。
日本国内では、アサヒ飲料株式会社が2012年にモンスターエナジーブランドの独占販売権を取得し、現在でもモンスターはアサヒ飲料から販売されています。
高麗人参エキスやガラナエキスが配合
モンスターエナジーには、高麗人参やガラナエキスなど運動前や集中力を高めたいときに摂取したい成分が含まれています。
モンスターエナジーに含まれるその他、主要な成分と期待できる効果を下記にまとめました。
・カフェイン(覚醒効果、運動パフォーマンスの向上)
・高麗人参(疲労回復、滋養強壮)
・L-カルニチン(脂肪燃焼効果)
・L-アルギニン(血管拡張作用、アンモニアの解毒)
カフェインで頭がスッキリする
モンスターエナジーには、カフェインが含まれており一時的に疲労感を軽減してくれたり、頭をスッキリさせる効果を期待できます。しかし、モンスターを飲むことで疲労が完全に回復するわけではないので、飲み過ぎには注意が必要です。
スポンサードリンク
モンスタエナジーの危険性
モンスターのようなエナジードリンクは、飲んだ瞬間は疲労が取れたような感覚になります。しかし、これは根本的な疲労が取れたわけではないのです。また、エナジードリンクの飲み過ぎは身体に対して悪影響をもたらしてしまう可能性があります。
ここでは、意外と知らない「モンスターエナジーの危険性」について実際の事故例をご紹介しながら、解説をします。
死亡例もある?
モンスターなどのエナジードリンクの飲みすぎによる、死亡例も報告されています。実際に日本国内では、2015年に男性がカフェイン中毒により死亡したという報告があがっています。
エナジードリンク」と呼ばれる飲料を日常的に飲んでいた九州地方の20代男性が昨年、カフェイン中毒により死亡していたことが21日、分かった。常用での中毒による死亡報告例は国内初とみられる。深夜帯の勤務だった男性は眠気覚ましで毎日のように多用しており、この飲料は短時間に約20本飲むとカフェインの致死量に達するという。(引用元:産経ニュース)
副作用は?
モンスターエナジーを飲みすぎてしまうと、下記のような副作用が出る可能性があります。
・心拍数の増加
・興奮
・不安
・震え
・不眠症
・下痢
・吐き気
脳に悪いって本当?
モンスターエナジーに多く含まれる「カフェイン」は、脳内の神経を鎮静させる働きのある「アデノシン」という物質に結合してアデノシンの働きを阻害することによって神経を興奮させます。
エナジードリンクで頭の半分を失った男性がいる
信じ難い話しではありますが、アメリカ人のある男性が長い期間エナジードリンクを飲み続けた結果、脳出血で意識を失い、病院に搬送され頭の前半分を切除する大掛かりな手術が行われました。幸いにもその男性は、一命を取り止めましたが、頭の前半分を失いました。
このように、カフェインの過剰摂取には様々な副作用を生じる可能性があるのです。
スポンサードリンク
エナジードリンクの一日の摂取量はどれくらい?
上記では、エナジードリンクの危険性についてお伝えをしました。しかしエナジードリンクは、適量であれば飲んでも全く問題はありません。では、エナジードリンクの1日の摂取量はどれくらいなのでしょうか?
ここでは、エナジードリンクドリンクの1日の摂取量について解説をします。
カフェイン量で換算すると
厚生労働省が発表しているカフェインの上限摂取量は成人の方で「1回200mg/1日400mg」までとされています。
モンスターエナジー1本辺り「142mg」のカフェインが含まれています。つまり、モンスターエナジーの場合「1日辺り2~3本程度」が上限になります。しかし、この数字はモンスターエナジーだけの場合であり、コーヒーなどのカフェインの含まれる飲み物を飲まれる方の場合、さらに少なくなります。
飲みすぎないための工夫
エナジードリンクを飲みすぎない工夫として「コーヒーやお茶」を飲むという方法があります。コーヒーやお茶にもエナジードリンク同様に、カフェインが含まれますが、エナジードリンクほど量が多くありません。
そのため、どうしても頭をスッキリさせたいときは、コーヒーやお茶を変わりに飲むのもいいかもしれません。
スポンサードリンク
まとめ
今回の記事では「モンスターエナジーの危険性は?死亡することもあるの?副作用は?」について解説をしました。
最後にもう一度、本記事の要点を振り返っておきましょう。
この記事をまとめると
- エナジードリンクには、カフェインが多く含まれており、中毒症状を引き起こす可能性がある
- エナジードリンクの飲み過ぎは危険
- エナジードリンクを毎日飲むのはオススメできない