みかんを食べる時薄皮についている白い筋は食べる派ですか?とる派ですか?白い筋は食感が悪くなるからときれいにとる人がいますが実はすごい栄養が含まれているのです。
この記事では、みかんの白い筋の名前は?がん予防に効くなど効能はどうかなどについて書いていきます。ぜひ最後までお読みください。
スポンサードリンク
目次
|
|
みかんの白い筋の名前は?
みかんの白い筋には、ちゃんとした名前もあるのです。それぞれの名称をみていきましょう。
白い筋の名前は?
みかんの白い筋は「維管束」(いかんそく)といいます。維管束はみかんだけでなく、柑橘類についている白い筋の総称になります。ちなみに、外側の果皮の裏についている白いふさふさの部分をアルベドといいます。
果肉の名前は?
みかんのつぶつぶの果肉の部分にも名称があるのを知っていますか。みかんの実じゃないの?と思いがちですが砂瓤(さじょう・さのう)と読みます。
なかなか読める人がいない、漢字なのではないでしょうか。筆者自身も、初めて聞いた言葉でした。生物の教科書にのっていそうな名称ですね。
果肉を包む皮の名前は?
果肉つまり砂瓤を包んでいる部分はよく薄皮といっていますが正式名称があるんです。正式名称は内果皮(ないかひ)といいます。内側の果物の皮なので漢字から想像できますね。
皮の外側の名前は?
みかんの皮の外側の名前は、外果皮(がいかひ)といいます。漢字から、一番外側の皮という意味が伝わってきます。
スポンサードリンク
アルベドの効能は?
アルベドはきれいにむいて食べる人も多いのではないでしょうか。実は、すごい栄養がつまっているんですよ。
ビタミンCの吸収を助ける
アルベドには、ビタミンPという珍しいビタミンが含まれています。ビタミンPはヘスペリジンとも呼ばれ、サプリメントとしても販売されているんです。
ビタミンPはポリフェノールの1種で、ビタミンCとともに血管をきれいにする作用があります。また毛細血管を活性化する働きもあるので、冷え性の改善も期待できます。
ビタミンPの効能には下記のものがあります。
ガン予防になる?
ビタミンPには血流をよくしたり、血管壁の改善が期待できます。動脈硬化や脳梗塞などの予防が期待できます。ビタミンCとともに抗酸化作用もあるのでガン予防にもなり得るでしょう。
スポンサードリンク
みかんの効能
冬になるとこたつにみかんが定番ですが、冬にみかんを食べるのは体に嬉しい効能があるからなのです。みかんの効能をみていきましょう。
骨粗鬆症対策
ビタミンCのには歯や骨を正常に保つ働きもあります。骨や歯に欠かせない栄養素としては、カルシウムやビタミンDといわれていますが、骨の質を維持するのに欠かせないコラーゲンにはビタミンCが欠かせないのです。
骨粗鬆症は女性がなりやすいといわれているので、カルシウムとともにビタミンCが豊富なみかんを食べるのがいいでしょう。
免疫力の強化
みかんにはビタミンCが多く含まれています。ビタミンCは、体に入った病原菌をたおす働きがあります。なので、風邪やウィルス性の病気などの予防に効果的です。
ウィルス性の病気が流行する冬に、みかんを食べるのは理にかなっているといえます。
疲労回復
みかんの酸っぱい酸味にはクエン酸が含まれており、疲労回復効果が期待できます。冬の寒さは体に思っている以上にストレスがかかっているので、みかんのクエン酸を冬に食べるのは、効果的なのです。
こたつに入りみかんを食べるのは、体を温めながら疲労回復効果がある果物を食べているので、体の疲労回復には非常に有効になるのですね。
コレステロールを下げる
みかんにはペクチンという食物繊維が豊富に含まれています。ペクチンは水溶性食物繊維なので、便秘への効果があります。またペクチンには、食べ物から吸収されるコレステロールを下げる働きもあるのです。
コレステロールが下がると生活習慣病といわれる、動脈効果や高血圧の予防も期待できます。
スポンサードリンク
まとめ
ここまでみかんの白い筋の名前は?がん予防に効くのか、効能はどうかなどについて書いてきました。
この記事をまとめると
- みかんの白い筋は砂瓤(さじょう・さのう)といい、白いふわふわの部分はアルベドといいます。
- 白い筋やアルベドには、食物繊維やビタミンPが含まれているので筋や白い部分は取らずに食べた方が良いです。
- みかんには、疲労回復、免疫力の強化、コレステロール値を下げるという効果が期待できる。
- みかんを食べると、生活習慣病の予防効果が期待できる。
みかんは冬の定番の果物ですが、寒い時期に食べるのはとても理にかなっています。みかんに多く含まれているビタミンCは水溶性ビタミンなのでたくさん食べても、余分なビタミンは外に流れていきます。安心して食べてくださいね。
食感が気になり白い筋をとる人もいますが、あまり取らずに食べるた方が栄養が豊富に取れます。冬はみかんを食べて免疫力をあげ、風邪などのウィルスに負けない体作りをしましょう。この記事が、あなたのお役に立てれば嬉しいです。
スポンサードリンク