小さなサイズが可愛い「芽キャベツ」。あなたは芽キャベツを食べられたことがありますか?食べたことはあるけれど、どんな野菜なのかはあまり知らない人が多いかもしれません。そこで今回は、芽キャベツとはどんな野菜なのか?ということを中心に以下のような内容で記事をまとめていきます。
- 芽キャベツとはどんな野菜なのか?
- 芽キャベツは体にいい?
- 芽キャベツを美味しく食べるにはどうすればいいのか?
この記事をしっかりと読んで、あなたも芽キャベツ博士になってしまいましょう。芽キャベツは非常におすすめです。
スポンサードリンク
目次
|
|
芽キャベツとはどんな野菜?
芽キャベツとはベルギー原産の野菜で、キャベツをミニチュアサイズにしたような形状をしています。普通のキャベツとは品種が異なり、わざと小さい実が出来るように品種改良されているのです。
特徴
芽キャベツの特徴は、とにかく小さくてかわいいのに、栄養がたっぷり入っている事。詳しい栄養素については後述しますが、キャベツを普通に食べるよりも、かなり豊富な栄養素を摂ることが出来るのです。
どんな味?
芽キャベツの味は、キャベツをギュッと濃縮したような味です。ただし、通常のキャベツよりも甘みが強い特徴があります。生のままでは硬くて食べにくいので、茹でるなどの下処理をして食べることが出来ます。味のイメージとしては、キャベツを濃くした味だと認識して頂ければいいでしょう。
旬の時期
芽キャベツが旬を迎える時期は「冬」です。日本では11月から3月にかけて最も多く収穫され、市場に出回ります。日本国内の最大生産地は「静岡県」で、年間約294トンもの芽キャベツを出荷しています。高温多湿な気候に弱いため、南の方の地域ではあまり栽培されていません。
スポンサードリンク
芽キャベツが気持ち悪いと言われる理由
芽キャベツは「見た目が気持ち悪い」と言われることもあります。それは、1つの茎に無数に小さな芽キャベツが実るためです。1つの茎に90個もの実がなる事もあり、その見た目が非常に気持ち悪いと感じられる人もいらっしゃいます。一つ一つを切り分ければ、ミニサイズのキャベツになるため、気持ち悪さは無くなるでしょう。
スポンサードリンク
芽キャベツは体に悪い?
見た目が悪い芽キャベツですが、体に悪いことは全くありません。前述した通り、キャベツよりも豊富な栄養素が含まれているのです。
栄養
芽キャベツに含まれる主な栄養素はこちら。
- ビタミンC
- ビタミンU
- ビタミンK
どの栄養素も通常のキャベツにも含まれています。しかし、芽キャベツの方がキャベツよりもこれらの栄養素はたくさん含まれているのです。ちなみにビタミンCなどは4倍も含まれます。
効果
芽キャベツを食べて得られる効果効能は、以下のようなものです。
- 免疫力を高める
- 美肌になりやすくなる
- 胃腸の調子が良くなる
- 骨粗しょう症を予防できる
まず、ビタミンCを沢山取ることで、抗酸化作用が高まり免疫力を高められます。さらに美肌形成にもビタミンCは役立つでしょう。さらにビタミンUは「キャベジン」と呼ばれ、胃粘膜の保護に役立ってくれます。薬の名前でも有名ですが、主成分は「キャベツ」だったのです。
さらに、ビタミンKが入っていることで、骨粗しょう症にも効果があると言われています。カルシウム不足が気になる方は、カルシウムと一緒に芽キャベツを食べてみましょう。
スポンサードリンク
芽キャベツの下ごしらえ
芽キャベツは「下茹で」してから使うのが一般的です。まず、外側の皮を2枚程度剥きます。そして、根元の部分は固くなりがちなので、包丁で十字に切れ目を入れましょう。お鍋にたっぷりのお湯を沸かしそこに塩を一つまみ入れます。そして芽キャベツを投入して3分程度茹でましょう。
後はざるに揚げて熱を取れば完成です。芽キャベツ独特の苦みも薄くなって、丁度いい柔らかさになるはずです。このまま保存して、様々な料理に使っていきましょう。
スポンサードリンク
芽キャベツの食べ方レシピ
では、芽キャベツを使ったおすすめ料理をいくつか簡単にご紹介しておきます。
スープ
まずは、スープです。ベーコン、ジャガイモやニンジン、玉ねぎなどをお好みのサイズにカットし、お鍋で煮込みます。そこに下処理した芽キャベツを入れ、コンソメを入れて、さらに煮込みます。最後に塩コショウで味を調えると冬にピッタリのポトフが完成します。
サラダ
次にサラダです。サラダにする際は、ニンジンと相性がいいので、茹でたニンジンを使ってサラダにしていきましょう。もちろんマヨネーズで和えてもいいですが、醤油やみりんを使って和風に仕上げても美味しくいただけます。芽キャベツは硬くならないように下茹でしておくのがポイントです。
パスタ
最後に「パスタ」です。芽キャベツをパスタに使う時は、クリームソースの方が相性がいいです。ちょっとソースを多めに作って、茹でた芽キャベツを入れましょう。味付けもコンソメなどで簡単にできて、栄養も満点なので、パスタに入れるのも大変おすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回の記事では、ちょっと可愛らしい野菜「芽キャベツ」について詳しく解説してきました。最後に記事をまとめておきます。
この記事をまとめると
- 芽キャベツとはベルギー原産の野菜で、キャベツとは異なる
- 芽キャベツにはキャベツよりも豊富な栄養素が含まれている
こういった内容でした。もし、あなたも芽キャベツをスーパーなどで見かけた場合は、早速購入して調理をしてみられてはいかがでしょうか?
スポンサードリンク