メープルシロップの危険性って本当?人工甘味料なの?腎臓病になる? 

メープルシロップといえばパンケーキなどにかけて食べるとても甘くて美味しい甘味料ですよね。はちみつに比べるととてもサラサラしているというところが特徴です。

そんなメープルシロップですが、様々な場所で危険性が噂されていて食べるのを避けているという人も少なくないようです。

ではどのような危険性があるのか?その噂は本当なのかについて解説していきたいと思います。

今回の記事では、

  • メープルシロップとは?
  • はちみつとの違いは?
  • 危険性はあるの?
  • 人工甘味料なの?
  • 腎臓病になる?

これらについて解説していきたいと思います。 

スポンサードリンク

メープルシロップとは?

メープルシロップとは、サトウカエデなどの木の樹液を濃縮させた甘味料です。メープルシロップの名産地はカナダで、よくお菓子の材料などにも幅広く使われています。

ですが、見た目は「はちみつ」とよく似ていますよね。こちらの2つは、どのように違うのでしょうか。

スポンサードリンク

はちみつとの違い

そもそも蜂蜜とは、ミツバチが花から蜜を採取して、ミツバチの巣の中で濃縮させたものです。そのため、決定的な違いは、はちみつは蜜を濃縮・メープルシロップは木の樹液を濃縮させた違いがあります。

ですが、他にもこの二つには違いがあります。メープルシロップと蜂蜜との違いの一つ目は、カロリーと糖質です。

はちみつのカロリーと糖質

カロリー:294kcal

糖質:約79g

メープルシロップのカロリーと糖質

カロリー:257kcal

糖質:約66g

メープルシロップの方が、はちみつと比べてカロリーと糖質がやや低いです。続いて、二つ目は栄養成分です。はちみつにはこちらの栄養成分が主に含まれています。

はちみつの栄養

ビタミンC

ナイアシン

アミノ酸

ただし、花の蜜によって若干違ってきます。続いてメープルシロップの栄養成分です。

メープルシロップの栄養

鉄分

カルシウム

亜鉛

マンガン

カリウム

このように、はちみつには、ビタミン・メープルシロップにはミネラルが含まれる違いがあります。見た目は似ていますが、全くの別のものであることが分かりますよね。

スポンサードリンク

メープルシロップが体に悪いと言われるのはなぜ?

このようにメープルシロップにはたくさんの栄養が含まれている反面、実は体にわるいという噂もちらほら聞きます。ではどのような点が体にわるいと言われているのでしょうか?

高カロリーすぎる

メープルシロップはとても甘みの強い甘味料ですので、たくさんかけることでカロリーが高くなってしまうと言われています。

確かに先程も紹介した通り、メープルシロップはカロリーがとても高い食材なのでかけすぎてしまうとカロリーの総量が高くなってしまう恐れがあります。

さらにメープルシロップを使う料理と言うとバターや生クリームなどが追加されていることがほとんどです。こうしたことからスイーツ全体のカロリー量がとんでもないことなりますので食べ過ぎてしまうと体に悪いと言われています。

植物から作る人工甘味料だと思っている人が多い

メープルシロップは蜂蜜とは違い植物から摂取するため人工甘味料と同じでは?と思ってしまう人も少なくありません。人工甘味料も全てが体に悪いというわけではありませんがなるべく避けた方が良いと言われている甘味料ですので、避けたくなる気持ちも分かります。

ですがメープルシロップというのはサトウカエデの樹液を煮詰めたもので、人工甘味料ではなく天然の素材を使った100%の天然の甘味料になります。蜂蜜とは違い出所がよくわからないという点が不安になってしまう要素ですよね。

ミネラルの量が多すぎる

メープルシロップはサトウカエデの樹液を煮詰めたもので、とてもミネラル類が豊富な甘味料です。ミネラル類というのは体になくてはならない成分なのです。しかし腎臓病などの一部の病気ではミネラルの中でもカリウムの摂取量が制限されています。

このようなことからメープルシロップにはカリウムも豊富に含まれていますので、食べ過ぎてしまうと腎臓に負担をかけてしまうのでは?と思ってしまう人がいるようです。

しかしこれは情報の独り歩きが原因で生じた噂です。確かに腎臓に不安がある人にとってはメープルシロップのようなミネラルが豊富な食品というのは負担になってしまうこともありますが、一般的に健康な腎臓を持っている人にとってはミネラルが体に影響を与えることということは全くありません。 

食中毒を引き起こすことがおおいから

メープルシロップは採取した樹液を長い時間を掛けながら加熱し続けることで樹液に含まれた糖分を濃縮することで製品化します。

この加熱工程によって目に見えない小さな微生物などが殺菌されるため安全で美味しいメープルシロップが出来上がります。しかし開封後は微生物が入り込むリスクがあり、空気に触れたメープルシロップを常温下で保存してしまうと一気に微生物が繁殖しカビが発生してしまいます。

このようなカビが生えたメープルシロップを食べてしまうことで食中毒を引き起こしてしまうことがあり、その影響でメープルシロップは体に悪いという噂が広まってしまったということです。

これもしっかりとした正しい保存方法で保存すれば全く問題ありません。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると

  • メープルシロップとは、サトウカエデなどの木の樹液を濃縮させた甘味料
  • はちみつは蜜を濃縮・メープルシロップは木の樹液を濃縮させた違いがある
  • メープルシロップは危険性があるという噂が多い
  • 一度にたくさん食べてしまうと高カロリーになり太ってしまう可能性がある
  • 保存方法が悪ければ食中毒を引き起こすこともある
  • ミネラルの量が多く腎臓に負担をかけてしまうという情報があるが、健康な腎臓を持っているのであれば全く問題ない
  • メープルシロップは人工甘味料と思っている人も多いが、天然の甘味料なので安心して食べても良い

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。 

スポンサードリンク