マドレーヌの保存方法は?日持ちはどれくらい?おすすめのお店とは?

焼き菓子の種類の中の一つである「マドレーヌ」。フワフワとした食感と口どけの良い生地が特徴的なお菓子ですよね。バターの風味がよく感じられ、ティータイムのお茶菓子などに最適です。

今回は、マドレーヌの保存方法や日持ち期間について紹介していきます。マドレーヌはご家庭で手作りすることもできますから、手作りした場合は保存方法なども気になります。どの保存方法が一番適しているのでしょうか?そこで今回は、

  • マドレーヌってなに?
  • マドレーヌの日持ちはどれくらい?
  • マドレーヌを保存する方法
  • 東京の美味しいマドレーヌのお店紹介

これらのテーマで紹介していきます。是非最後までチェックしてくださいね。

スポンサードリンク

マドレーヌってなに?

そもそもマドレーヌってどんなお菓子なのでしょうか?どのような材料を使用すれば、あのような焼き菓子が作れるのか、気になります。マドレーヌについて詳しく解説していきます。

マドレーヌとは

マドレーヌとは、フランス発祥の焼き菓子のひとつで、貝殻型の焼き型を使用して作られるため見た目も特徴的です。作られた経緯は詳しく分かっておらず、マドレーヌという方が作ったという話や、巡礼のためのシンボルの「貝」をかたどって作ったなど、諸説あります。

似たようなお菓子で「フィナンシェ」という焼き菓子もありますが、フィナンシェは金塊のような型を使用して焼き上げます。

原材料は?

原材料は、無塩バターや小麦粉、卵、砂糖、ベーキングパウダー、好みのフレーバー(アーモンドパウダーやバニラエッセンスなど)、ブランデーを入れて良く混ぜ合わせ、オーブンで焼き上げます。

市販のマドレーヌには、オレンジ風味やベリー風味など、様々な味のマドレーヌが販売されていますよね。

どんな味?

マドレーヌは小麦粉と同量程度のバターを使用するため、バターの使用量がかなり多い焼き菓子です。そのためバターの風味を強く感じられますし、食感もしっとりとした食感になります

ベーキングパウダーも使用されているためフワフワ感も感じることができますよ。紅茶やコーヒーとの相性がとても良い焼き菓子の一つです。

マドレーヌの日持ちはどれくらい?

マドレーヌの日持ち期間はどれくらいなのでしょうか?詳しい目安について解説していきます。

日持ち目安

マドレーヌなどの焼き菓子と言えば、大量に作って冷凍して、食べたい時に解凍して食べるといった方法が通例です。マドレーヌを手作りした場合の賞味期限は保存方法によって変わります。

  • 常温保存の場合:夏場は1~2日、冬場や涼しい場所であれば3~4日程度
  • 冷蔵保存の場合:1週間程度
  • 冷凍保存の場合:2週間程度

保存方法によって日持ち期間も変わるため注意しましょう。冷蔵保存の場合は、しっかり封をして保存しないとパサパサとした食感になってしまう場合があります。

スポンサードリンク

マドレーヌを保存する方法

保存・日持ち

マドレーヌの保存方法について解説していきます。マドレーヌを手作りした場合は、卵やバターを多く使用します。クッキーなどと比べると日持ち期間は短めなので注意してくださいね。マドレーヌの保存方法について解説していきます。

常温保存

マドレーヌを常温保存する場合は、必ずサランラップなどで1個ずつ個別で包みましょう。包む際は粗熱をしっかり取ってから包みましょう。温かいうちに包んでしまうと、水滴が付着してカビなどの原因となります。

保存場所は直射日光が当たらない涼しい場所がよいでしょう。

冷蔵保存

冷蔵保存する際もポイントは同じです。粗熱をしっかり取ってから、サランラップなどで1個ずつ個別で包みましょう。ここでもしっかり粗熱はとってくださいね。

冷蔵庫の方が湿度が低いので、念のため更に保存袋などに入れて保管しておくと食感が悪くなりません

冷凍保存

冷凍保存する際もポイントは同じです。粗熱をしっかり取ってから、サランラップなどで1個ずつ個別で包みましょう。ここでもしっかり粗熱はとって、包んだものは保存袋に入れて冷凍しましょう。

解凍後も美味しく食べられるように、冷凍はできるだけ急速に行いましょう。重ならないようにしたり、鉄製のトレイなどに入れて急速冷凍します。

おすすめの保存方法

おススメの保存方法は冷凍保存です。冷蔵保存だと、早く食べないと水分がどんどん蒸発してしまうため食感が悪くなりがちです。冷凍保存であれば、解凍後もしっとりとした食感で食べることができます。

スポンサードリンク

東京の美味しいマドレーヌのお店紹介

東京でマドレーヌが美味しい名店について紹介していきます。東京でお土産などを購入する際の参考にしてみて下さいね。

マドレーヌラパン(自由が丘)

日本で初めてのマドレーヌ専門店で、女性を中心に人気となっております。店構えもとてもかわいいですよ。専門店というだけあり、マドレーヌの種類も数多く扱っております。

コムパリ(田園調布)

多摩川駅から徒歩で10分程度の場所にある洋菓子店です。食材に強いこだわりのあるお店で、現地の味を再現しようとフランス産の小麦粉を使用したり、九州産の高千穂バターを使用したりと、食材を厳選しています。

Libertable(赤坂)

赤坂駅から歩いて2分程度の場所にあるお菓子屋さんです。チーズを使用したマドレーヌや、トリュフを練り込んだマドレーヌなど、少し大人なマドレーヌを販売しています。お酒などとの相性も良いそうですよ♪

まとめ

今回は、マドレーヌの保存方法について解説していきました。

この記事をまとめると

  • マドレーヌはフランス発祥の焼き菓子
  • 貝殻の型を使用したものが一般的
  • 保存方法は冷凍保存がおススメ

いかがでしたか?マドレーヌの保存方法について、少しでも知識が深まったのであれば幸いです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサードリンク