腐ったカボチャを食べたら食中毒に…カボチャが腐ったらどうなる?保存期間は?

甘くて美味しいかぼちゃ比較的安価で購入できる上に、長期保存も利きやすいので野菜価格が高騰している時など重宝されている方も多いのではないでしょうか。

かぼちゃにはβ-カロテン・ビタミンB・ビタミンC・ビタミンEなど豊富な栄養素が含まれており、風邪を引きたくないなど免疫力を高めたい時期には是非積極的に食べたいものです。

今回は

  • かぼちゃが腐るとどうなるの?よく見られる特徴をお伝えします!
  • 腐ったかぼちゃを食べてしまった・・・!食中毒に!?
  • かぼちゃを正しく保存しよう!保存方法をご紹介!
などを詳しくお伝えしていきます。

スポンサードリンク

カボチャが腐ったらどうなる?  

かぼちゃが腐ってしまった場合、どのような状態になるのでしょうか。4つの特徴的な変化をお伝えしていきます。

白いカビが生えている

かぼちゃが腐った状態になると

ワタや種の部分にフワフワとした綿のような白カビ
が生えてきます。この状態の場合、カビ部分を取り除いても目に見えない部分までカビが生えている可能性があるので食べることはできません。

中のワタがドロッとしている

かぼちゃが腐った状態になると

ワタの部分が変色し、ドロドロッとした状態
になることがあります。特にカットされて販売されているかぼちゃなどは、ワタ部分や種の部分から傷んでいきますので注意しましょう。

スポンサードリンク

触ると柔らかい・ベタベタする

かぼちゃが腐った状態になると

  • 全体的にドロドロッとして溶け出している
  • (異臭を伴い)ぶよぶよに柔らかくなっている
  • 粘り気があり、切ると糸を引く

などの状態になることがあります。かぼちゃ

追熟(収穫後に一定期間を置くことで熟すること)する野菜
なためワタや種部分がぬるぬるとしている場合がありますが、この場合は腐っていないので食べることができます。

変なにおいがする

かぼちゃが腐っているわかりやすい特徴として

異臭がする
ことがあります。

  • カビ臭い
  • 酸っぱい臭い
  • 全体的にぶよぶよ・溶け出していて異臭もする

などが多くこれらの場合や異臭がある場合は食べることができませんので処分するようにしましょう。

スポンサードリンク

腐ったカボチャを食べてしまった…  

かぼちゃに異臭が無かったのでカビや変色に気付かずに食べてしまった!といった方もいらっしゃるかもしれませんね。ここからは腐っていたかぼちゃを食べてしまった場合について詳しく見ていきます。

食中毒の危険性

腐ったかぼちゃを食べてしまった場合

  • 激しい腹痛・下痢
  • 吐き気・嘔吐
  • 発熱・めまい

などの不調が引き起こされることがあります。

早くて食後30分後~遅くて食後5日後
これらの症状が見られる場合があります。

食中毒になった時の対処法

腐ったかぼちゃを食べた事で、

  • 下痢が治まらない、激しい腹痛が続く
  • 嘔吐が続く、脱水症状がある
  • 発熱が伴う、意識が朦朧とする

などの症状が重い場合は、速やかに医療機関を受診するようにしましょう。

また下痢・嘔吐などの症状がある場合は、下痢止め薬・吐き気止め薬などを自己判断で使用せず、水分補給を行い脱水症状にならないようにして出し切ってしまうようにしましょう。

スポンサードリンク

カボチャのおすすめの保存方法  

ここからはおススメするかぼちゃの保存方法をご紹介します。

江戸時代には栄養豊富で保存の利くかぼちゃを冬至に食べることで、病知らずで冬を越そうと考えられていたそうです。是非、正しい保存方法でかぼちゃを長く美味しく頂いてくださいね。

カボチャが腐る原因は?  

かぼちゃは本来とても保存の利く野菜です。しかし、かぼちゃが腐った際に考えられる原因

  • 高温多湿での保存
  • ワタや種を取り除くなどの下処理を行わず保存
  • 皮にあった傷などから雑菌が繁殖してしまった

などが挙げられます。また熟した野菜や果物などの近くにかぼちゃを保存すると、かぼちゃは追熟する野菜のため

追熟する際に発生するガスの効果で、かぼちゃが腐りやすくなる
とも言われています。保管場所はもちろん、保管位置にも注意が必要です。

保存期間は?

かぼちゃは

  • 丸ごと1つのもの
  • カットされて販売されているもの

によって保存方法が異なります。

丸ごと1つの場合は、常温保存で3ヶ月~6ヶ月程度
の保存が可能です。できるだけ涼しい暗所で一定温度(10℃程度)に保って保存するようにします。

カットされているかぼちゃの場合は

  • 冷蔵保存で4日~1週間程度
  • 冷凍保存で2週間程度

の保存が可能です。保存の際は、ワタと種の部分を取り除いて乾燥しないようにラップに包んで保存するようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • かぼちゃは腐ると、①白カビが生える②ワタの部分が変色しドロッとする③全体的にぶよぶよになり柔らかくなる④粘り気があり、切った際に糸を引く⑤異臭がするなどの変化が起こる
  • 腐ったかぼちゃを食べた場合、①激しい腹痛②下痢③発熱④吐き気や嘔吐などの不調が引き起こされる場合がある
  • 重度の食中毒が疑われる場合は速やかに医療機関を受診し、軽度の下痢や嘔吐の場合は脱水症状に気をつけて市販薬などを使用せずに出し切るようにする
  • かぼちゃが腐る原因は、①高温多湿での保存②ワタや種を取り除くなどの下処理を行わず保存③皮にあった傷などから雑菌が繁殖してしまった④熟した野菜や果物の近くに保存したなどが考えられる
  • かぼちゃの保存期間は、丸ごと1つの場合は、常温保存で3ヶ月~6ヶ月程度カットされているかぼちゃの場合は、冷蔵保存で4日~1週間程度・冷凍保存で2週間程度

スポンサードリンク