自宅で作った栗ご飯は「冷凍して保存」できます。では、どのような方法で冷凍保存すればいいのでしょうか?今回は、栗ご飯の冷凍保存について、以下のような事を解説していきます。
- 栗ご飯の冷凍保存方法とは?
- 冷凍した栗ご飯を解凍する時の方法とは?
- 栗ご飯が腐ってしまうとどんな状態になるのか?
こんな内容になっています。記事を最後まで読んで頂き、栗ご飯の冷凍保存方法を徹底的に理解してしまいましょう。
スポンサードリンク
目次
|
|
栗ご飯の冷凍保存方法
栗ご飯は簡単に冷凍保存することが可能です。一体どんな方法で冷凍すればいいのでしょうか?
ラップで小分けにして冷凍
栗ご飯は「ラップでくるんで保存する」のがスタンダードです。方法はこちら。
- 栗ご飯を1食分ずつに分け、ラップでくるむ
- 空気がなるべく入らないように平べったくし、しっかりとラップする
- 粗熱をとってジップロックに入れる
- そのまま冷凍庫に入れる
こんな感じで、1食分ずつに分けて冷凍するのがスタンダードな方法です。ポイントとしては、薄くしてなるべく早く冷凍されるようにすることと、ラップをしっかりとして空気となるべく触れないようにすることです。
この2つを守って冷凍すれば約1か月間は、日持ちさせることが出来るでしょう。急速冷凍機能がある冷凍庫であれば、さらに劣化を防げます。
タッパーでまとめて保存
もし、余った栗ご飯の量がそこまで多くないのであれば、タッパー容器にまとめて入れて、そのまま冷凍することも出来ます。タッパー容器に入れて、半分蓋を開けて粗熱をとった後に、冷凍室に移動させるだけ。とても簡単に1か月間の保存が可能です。
ただし、一度解凍した栗ご飯を再度冷凍することは出来ないので、必ず「1回で無理なく食べきれる量」を冷凍しなければいけません。沢山量がある時は、ラップで小分けして冷凍したほうがいいでしょう。
スポンサードリンク
冷凍栗ご飯の解凍方法
冷凍した栗ご飯は、どのように解凍すればいいのか?いくつかの解凍方法をご紹介していきます。
電子レンジがおすすめ
結論から言うと、冷凍した栗ご飯は「電子レンジで」解凍してください。電子レンジで2分程度加熱すると、すぐに食べられるようになるはずです。ただし、解凍し終わった栗ご飯は、炊きたての栗ご飯の栗よりも「ぼそぼそ」とした食感になります。正直、多少味が落ちているといえますね。
そのため、味を重視されるのであれば、冷凍はせずに炊き立てを全て食べきった方がおいしいです。冷蔵庫で3日くらいは日持ちするので、冷蔵庫に移してレンジで温めながら、3日以内の完食を目指しましょう。
冷蔵庫で解凍し炒める
その他、冷凍した栗ご飯は「冷蔵庫に移して解凍する方法」もあります。ただし、冷蔵庫でじわじわと解凍すると、どうしても栗とお米の水分が表面に出てきてしまいます。なので、冷蔵庫で半解凍した栗ご飯は、フライパンで軽く炒めてあげるといいでしょう。
水分を飛ばすことで、美味しい栗ご飯に早変わりします。また、ここで油を使って炒めて、ベーコンや玉ねぎを加えると、栗ご飯のチャーハンにすることも出来ます。こんなアレンジも美味しいので、是非試してみましょう。
スポンサードリンク
栗ご飯が腐った場合の見分け方
栗ご飯はどんなに丁寧に保存しても、いつかは腐ってしまいます。腐ってしまった場合は、どんな状態になるのでしょうか?
冷凍焼けしているか
栗ご飯を冷凍していて腐った場合「冷凍やけの状態」になります。冷凍した栗ご飯を見て、明らかに変色しているものは、保存期間が過ぎているので食べない方がいいかもしれません。霜が付いている場合も同様に危険です。
見た目・臭いはどうか
冷凍栗ご飯を解凍してみて、以下のような症状があると腐っている可能性があるので、食べないようにしましょう。
- 見るからにカビが生えている
- 変色している
- 栗の表面がヌルヌルする
- 変な臭いがする
- 酸っぱいにおいがする
こんな状態の栗ご飯は明らかに腐っているので、食べない方がいいでしょう。加熱しても食中毒菌は死滅しにくいです。
スポンサードリンク
栗ご飯が余った場合のリメイク方法
栗ご飯が余ってしまった場合は、別の料理にリメイクしてしまうのもおすすめです。一体どんな料理があるのでしょうか?
チャーハンがおすすめ
栗ご飯のリメイクレシピで最も有名なのは、フライパンで炒めてチャーハンにしてしまう方法です。半解凍状態の栗ご飯を油で炒めて、具材を入れるだけなのでとても簡単に作れます。卵を入れても美味しくなるでしょう。
トマトドリアに変身
栗ご飯はフライパンで炒めた後に、トマトピューレなどを入れてトマトドリアにするのもおすすめです。チキンライス風のリゾットに仕上げて、上にホワイトソースやチーズをのせてオーブンで焼くだけ。ちょっと手間はかかりますが、全く違う料理になるので、飽きが来ないでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は、栗ご飯の冷凍保存方法を詳しく解説してきました。最後に記事をざっくりと振り返ってみたので、見ていきましょう。
この記事をまとめると
- 栗ご飯は冷凍保存するのがおすすめ
- 冷凍保存する時は1食ずつに小分けするのがおすすめ
- 解凍するのは電子レンジがおすすめ
こんな内容になっていました。もし、栗ご飯が余ってしまった場合は、冷凍庫で冷凍保存してみましょう。
スポンサードリンク